レッドビー&COFFEE &FX

レッドビーシュリンプとコーヒーを主に更新
FXの結果を毎週アップ中
同じ趣味の方意見くださーい!!

豆の個性って?コロンビア スプレモとタンザニアAAを同じように焙煎して比較!!

2017-11-19 22:20:13 | coffee

左コロンビア
右タンザニア

ジェネカフェ☕設定
150度
180度
210度
230度
235度

豆を食べた感じは、コロンビアが少し苦味が後からくる。タンザニアはバランスよく癖がなく感じた。

では、また✋
にほんブログ村 観賞魚ブログ レッドビーシュリンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村
<script type="text/javascript" src="//blog.with2.net/parts/2.0/?id=1934012:XFku85Gwe/w&c=water"></script>

ソイルの中にいる小さい生き物たちについて

2017-11-18 16:18:37 | レッドビーシュリンプ
こんにちはmini3156です。
石川県はもういつ雪が降ってきても、おかしくない寒さになってきました。
兼六園の雪吊り


松井選手の記念館に虹

この季節、天候は不安定なため降ったり止んだり、晴れたりと虹が多く見れる季節です。

そのような中、ぬくぬくと元気なエビたち

ちらほら、稚エビたちも出だし、ママエビの卵もまもなく孵化しそうになってきました。

ところで、皆さんはエビや水の調子以外にもソイルの状態をどのように観察されていますか?
私は貝ミジンコ(?)糸ミミズ(?)などの多さや動きを観察しています。
素人ながら、この小さな生き物たちがエビの糞や食べ残しを処理してくれていると思っているからです。
皆さんの水槽ではどうですか?
ソイルの中にいる小さい生き物について何かご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示ください。


それでは、また

にほんブログ村 観賞魚ブログ レッドビーシュリンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村
<script type="text/javascript" src="//blog.with2.net/parts/2.0/?id=1934012:XFku85Gwe/w&c=water"></script>

Tetora外掛け式フィルターとバイオフィルターのつなぎ方(接続)

2017-11-10 06:14:22 | その他
こんにちはmini3156です。

すっかり、寒くなってきた石川。寒暖の差が激しいです。
今日は以前から気になっていた、外掛けと底面の接続です。
使用したものはこちら




パイプのサイズの径とか一切わかりません。勢いで製作!!
ですが、案ずるより・・・ということでしょうか。
すごく簡単


1 外掛けフィルターのポンプ下の吸い込み口とパイプは使用しませんので外しました。
2 バイオフィルターの水の出口は外します。
3 まず、この二つを使用する水槽に仮設置 接続する部位はポンプの入り口とバイオフィル ターの内側のパイプ
4 内側のパイプを伸ばして届、ポンプの入り口に届くようならOK
5 パイプが邪魔なら、ポンプの下より少し短く1cm程度外内のパイプを一緒カットして、内 側のパイプを引き出  し、ポンプと接続するわけですが、ちょっとスカスカ
6 水道管などの接続で使用する白いテープ状のシーリングを薄く巻いて、差込んで完成

簡単でしょう。
個人的に良い組み合わせだと思います。

それではまた!

にほんブログ村 観賞魚ブログ レッドビーシュリンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村
<script type="text/javascript" src="//blog.with2.net/parts/2.0/?id=1934012:XFku85Gwe/w&c=water"></script>

レッドビーシュリンプ病気!? 頭胸甲と腹節の間が広がる? 

2017-11-04 20:57:07 | レッドビーシュリンプ
こんばんは
mini3156です

これはいったい何なんでしょう?
レッドビーシュリンプの病気でしょうか?
脱皮不全?
やせ細って見えます。
元気がないので多分★になります。
エビですが猫背のようになっています。

何かご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示願います。




にほんブログ村 観賞魚ブログ レッドビーシュリンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村
<script type="text/javascript" src="//blog.with2.net/parts/2.0/?id=1934012:XFku85Gwe/w&c=water"></script>

エアレーションって・・・

2017-11-03 08:11:44 | レッドビーシュリンプ
おはようございます
mini3156です。

出張で約1月福岡へ行ってました。
石川に戻ると、秋も終わりすっかり寒くなってきました。
まるで、浦島太郎

本日はエアレーションについてです。

実はレッドビーシュリンプあまり調子が良くありませんでした。
・抱卵(卵を持たない)しない。
・泳ぎまわらない。
・時々★
だけど、エサは食べる。水質は特に問題なさそう。★のエビからアンモニア、硝酸など検出されず。
何が悪いかわからない・・・
そんな時、外部フィルターの出口を水槽背面、下側から上向きにしていて(逆滝のように)循環系をあまり気にしていませんでしたが、排水を確認すると・・・ちょろちょろちょろ
急遽、排水不具合探求!!詰まりを排除!

濾過水の出具合も良くなったので排水とエアーを混ぜ水槽内に泡を漂わせようかと思いネットで調べてみると水面を揺らすことが効果的と。  
水面揺らし>エアストーン
というのです。
私的には細かい泡を水中に漂わせることが溶酸素濃度をあげると思っていましたが、揺らすことが大事だとは知りませんでした。 

そこで、レイアウト変更!




水槽内の流れが強いときは噴出しを上向きにして、調整しました。概ね排水向きは45度程度でしょうか。
これで、しばらく実験
ちなみに、後日ぐらいからはエビの足、動きが活発になってきました。排水の改善と酸素の量による変化だといいですね。
それでは

にほんブログ村 観賞魚ブログ レッドビーシュリンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村
<script type="text/javascript" src="//blog.with2.net/parts/2.0/?id=1934012:XFku85Gwe/w&c=water"></script>