
日曜日に娘の学校で銀杏を拾った
先客があっておじいさんが熱心に拾っていた
娘のドッチ友達の母と一緒だったのだが
私たちは、身から種を取って
銀杏だけを持って行こうとしてたら
すかさず、おじいさん
「校庭のお掃除にもなるから身ごと持っていってね!」
「はーいい♪」
私たちはシブシブ、とっても臭い身ごと
袋に入れ持って帰った
マンションは外の水道を使うわけにもいかず
家の台所でせっせと銀杏掃除・・・
家族からブーイングが出たのは言うまでもない・・
どうして?銀杏ってあんなに臭いんだろう
昔からたくさん食べてはいけないというけど
臭さもその影響なのか???
しかし、やっぱり旬なものはいい
小さい秋だ!
茶碗蒸しに素揚げ・・・♪
先客があっておじいさんが熱心に拾っていた
娘のドッチ友達の母と一緒だったのだが
私たちは、身から種を取って
銀杏だけを持って行こうとしてたら
すかさず、おじいさん
「校庭のお掃除にもなるから身ごと持っていってね!」
「はーいい♪」
私たちはシブシブ、とっても臭い身ごと
袋に入れ持って帰った
マンションは外の水道を使うわけにもいかず
家の台所でせっせと銀杏掃除・・・
家族からブーイングが出たのは言うまでもない・・
どうして?銀杏ってあんなに臭いんだろう
昔からたくさん食べてはいけないというけど
臭さもその影響なのか???
しかし、やっぱり旬なものはいい
小さい秋だ!
茶碗蒸しに素揚げ・・・♪
==銀杏はビタミンB6の作用を阻害しれ、グルタミン酸から合成される脳内伝達物質のGABA(γ-アミノ酪酸=中枢神経を抑制する作用)の生成を止めてしまう。
だそうで、嘔吐や呼吸困難を引き起こす可能性があるので小学生以下の子供は特にあまり食べない方がいいそうで、大人でも10個くらいまでにしいたほうがいいとか。
でもビタミンB6の摂取が不足しなくなった現代ではさほどの心配はないそうよ。 byネット情報
さて、その効果のほどは???
銀杏情報ありがとう♪
本当に効くのかな???
それって迷信?医学的な根拠?
もう銀杏終わちゃったね・・・