昨年は、
引っ越しや、
我が子の体調不良などがあったため、
広島ドリミネーションを見に行けませんでした。
今年は、
絶対、見に行こう!!
と意気込んでました。

お姉たんは、

光り物、大好き
でして、
イルミネーションが大好物です。
この季節、
お店の軒先でちょっとかわいい飾り(キラキラ系の飾り)を見つけると、
テンションが上がり、奇声(歓声)をあげています・・・・。
初めてのドリミネーション・・・楽しめるかしら・・・・、
と心配したのは、数秒間だけでした。


もう、
大喜び!!
あさたんは、そんなお姉たんのお付き状態になっていました。

今年は、
なんとか見に来れてよかった。
来年も、家族で見に行きたいと思いました。
この広島ドリミネーション、
宮城県仙台市開催されている「2011 SENDAI光のページェント」にオブジェを貸し出しているそうです。
寒い冬空の中、夢のような美しい光が、
仙台でも見られていると思うと、
なんだか嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
読んでくださって、ありがとうございます。
よろしければ、クリック、よろしくお願いします。
引っ越しや、
我が子の体調不良などがあったため、
広島ドリミネーションを見に行けませんでした。

今年は、
絶対、見に行こう!!

と意気込んでました。

お姉たんは、




イルミネーションが大好物です。
この季節、
お店の軒先でちょっとかわいい飾り(キラキラ系の飾り)を見つけると、
テンションが上がり、奇声(歓声)をあげています・・・・。
初めてのドリミネーション・・・楽しめるかしら・・・・、
と心配したのは、数秒間だけでした。


もう、
大喜び!!
あさたんは、そんなお姉たんのお付き状態になっていました。


今年は、
なんとか見に来れてよかった。
来年も、家族で見に行きたいと思いました。
この広島ドリミネーション、
宮城県仙台市開催されている「2011 SENDAI光のページェント」にオブジェを貸し出しているそうです。
寒い冬空の中、夢のような美しい光が、
仙台でも見られていると思うと、
なんだか嬉しいです。



よろしければ、クリック、よろしくお願いします。

あさたんはキラキラしたものには興味はないのですか?こういったものは、女の子の方が好きなのかな。
お姉たんは、イルミネーションなどの光物をみると、テンションが上がり奇声をあげたり踊ったり・・・と表現豊かなのですが、あさたんは、一歩下がったところから姉の狂喜乱舞の姿を、見てるって感じです。
彼の興味は、粉系の食べ物と甘い物、乗り物だけです。
(旦那さんとそっくりです)
個々の人間なので、興味も違いますね。