ビーズ展

NATURE AQUARIUM EXHIBITION 2021 TOKYO

火曜日、日光から帰ってきたジャンボくん。片付けて、やるべきことをやらねばならないのはわかっているものの、なかなかエンジンがかからなくて時々ワーワーわめく2日間でしたまあ、そうなるわな…

とはいえ、塾がある日もない日も課題に追われつつ、毎日頑張っています=私の休息日がなくなった息がつまるような日々ですが、伴走していきます…
 
というわけで、会期中もう行けるとしたらもうジャンボくんが日光から帰ってくる日しかない!と仕事帰りに東京ドームに突撃

チラシを見てから気になっていた、「世界で最も有名な水景クリエイターとして知られてきた天野尚氏とその愛弟子となる5人のADA水景クリエイターたちの創作活動の全容を示した作品展」。前売り券販売時期はまだまだコロナの感染者数が多くて都心に出る気にもなれずに見送っていたですが、今でしょというタイミングがやってきました

前半は、写真家でもある天野さんの巨大パネルが展示されていて、それもとても良かったのですが、やはりメインは生体



にじいろの魚、実物いた
 


水槽が大きすぎてマネはできませんが、こういうシンプルなのが好き
 


紅葉みたいできれい~
 
 
しばしの癒しタイムを楽しんだ後、とんぼ返りしかし各駅じゃない電車に乗ると、殺されないかキョロキョロ周りを見回して警戒してしまいました日本ってそんな国でしたっけ?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「あれこれ展◇お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事