goo blog サービス終了のお知らせ 

ミントの日々

DollLeeKeの備忘録

ベレー帽の型紙と作り方

2006-06-24 10:02:03 | 洋服の型紙と作り方

今日は、ベレー帽の型紙と作り方を紹介します

  

こちらが型紙です


印刷してそのまま使えます。

型紙のPDFファイルはこちらのサイトに置いてあります

型紙のご利用については
こちらの注意書きをごらんください

それでは作り方です

1.トップを表生地で一枚、
  サイドを表生地と裏生地で一枚ずつ裁ちます
  この型紙には縫い代がついていないので、4mm程度の縫い代をつけてください

2.表と裏のサイドをそれぞれ端の部分を中表に縫い合わせてドーナツ状にします

  
  クリックで拡大します

  縫い代はアイロンで割ります

3.サイドの裏と表を中表に重ね、ドーナツの穴の周りを印どうりに縫います

  
  クリックで拡大します

  縫い代に切り込みを入れて表に返し、アイロンをかけます
  このときに裏布のドーナツの外側の縫い代を裏側に折っておくと後が楽です

4.サイド表布のドーナツ外側とトップを縫い合わせます
  縫い代に切り込みを入れてアイロンで割ります
  板の木口などをアイロン台に使うときれいにできます

5.サイド裏側を帽子の内側に入れ、内側にまつりつけます
  このとき縫い代を裏布でかくしてしまうと端の始末がいりません

以上でできあがりです
分からないところがあれば、気軽にコメントで聞いてください
小物は簡単にできておしゃれのポイントになるので
ぜひトライしてみてくださいね


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (ようち)
2006-06-25 15:38:28
可愛いベレーの型紙 

お忙しいのに 有り難うございます

何時の日か・・・作ってあげよう。(希望)
返信する
ようちさん、こんばんは (檸檬)
2006-06-26 21:43:46
ようちさん、いらっしゃいませ

ようちさんなら毛糸でベレーもささっと編んじゃいそうですね(^^)

簡単に作れるので気軽にトライしてみてください

思いっきり派手な柄で作ってみるのもいいかもですよ
返信する
ありがとうございましたっ! (えな)
2006-06-27 13:32:07
檸檬さん、こんにちは。



先日はイスとお机のこと教えてくださってありがとうございました。

あのあと、迷惑なことを聞いてしまったと後悔していたので、すごくうれしいですv

まだちょうどいいサイズのイスには巡り会えないのですが、

教えて頂いた情報や、あちこち工夫をして、

ミントちゃんのようなしあわせ生活が送れる娘にしたいと思います(*^ω^*)



そして、型紙お借りしましたv

まだ布を切った段階なのですがとてもわかりやすいのですいすい縫えそうです。



本当にありがとうございました。

でわ、またこっそりおじゃまさせて頂きます。



えな
返信する
お役に立てて幸いです(^^) (檸檬)
2006-06-28 21:36:31
えなさん、いらっしゃいませ!

前のコメントではアバウトな情報しかお教えできなくて

すみませんでした(^_^;)

せめてネット通販だったら買ったお店を紹介できたのですが…

なければ作ってしまうというのもいいかもしれません



型紙を使ってくださってありがとうございます(^^)

苦労して作った甲斐がありました

もしよろしければ作品を画像掲示板でお見せ下さいね

またのお越しをお待ちしています
返信する