三毛にゃんこごくろうさん

日々のよしなしごとを・・・

鯉の季節のつぶやき 旅の日

2024年05月16日 22時22分22秒 | 猫のこと

こういう形の旅行用まくらあるよね・・・





今日いちの衝撃。

サラメシを観てたら、関西のタケノコ農家の奥様が、おにぎりを握りながらおっしゃった、

「私はこちらの出身ではないのですが・・・おにぎり、味付け海苔を巻くんです。ちょっと変な感じでしょ?」



・・・・え?(´・ω・`)

何が?おにぎりに味付け海苔以外、何を巻くの?

と動揺していると、昔関東に住んでたことのある家のヒト、

「関東は、味付け海苔を巻かない」

・・・・・いや、味の無い海苔を巻くってこと?

いやいやいやいや。ワタシ、長いこと生きてますけど、関東と関西でおにぎりに巻く海苔の種類が違うって、今日初めて知ったのですよ。

確かに、食べたことはある。あの、パリパリの、ちょっと固い海苔を巻くやつでしょ?

あれが地方によって違うなんて、考えたこともなかったわ。。。

この世には知らないことがいっぱいわるわね。。。(ワタシだけかしら・・・(汗))


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鯉の季節のつぶやき ヨーグ... | トップ | 鯉の季節のつぶやき 高血圧の日 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ネコ)
2024-05-17 08:41:56
東京で働くまで知らんかった。
東京ではスーパーとかでも味無いヤツらが偉そうにぎょうさん並んでて、俺たちの味付け海苔はすみっこにヒッソリ。。。
ネコ氏 ()
2024-05-17 22:37:47
やはり関東には味付け海苔文化は無いのね。
あの味の無い海苔は巻き寿司のためだけに存在しているのだと思っていたのに。
この歳になって知るこの衝撃の事実。
アツアツのおにぎりには、あの向こうが透けて見えそうな味付け海苔じゃないとーーーっ!!!

コメントを投稿

猫のこと」カテゴリの最新記事