ゆったり☆まったり

お昼寝大好きのおこばあがまったり散歩に出てみれば・・・

冬に咲く

2006年01月30日 | 公園・植物園

咲いている花もあったのですが…
雪でだいぶ痛んでいました

その中で冬に咲くと言えばやはり「ロウバイ」です
これは「ソシンロウバイ」という種類のようです

写真を撮っていると…
「あ~やっぱり色が薄いですねぇ」と声をかけられました
「本来はもう少し色が濃いのですか?」と尋ねると
「そう、もう少し濃くてもう少し花も大きいのですよ」
かなり詳しそうです…
「東京のど真ん中の空気じゃ仕方ないのかも」と言うと
「そう!宝登山がいいですよ!!」と即答
「宝登山って長瀞からロープウエイ…ですか?」
「いやいや山道を歩いて登っても1時間位で行けますよ」
…山道を1時間…ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆私には無理~
「近いうちに行くんですよ」とニッコリ顔
「お天気いいといいですね」
「ハイありがとう」
…で話しは終わりました
この中年の男性はきっともう宝登山へ行って
たくさん写真を撮ったことでしょう
私は東京の庭園の「ロウバイ」巡りでもしましょうか…

もう一つ冬の花「ツバキ」

これは「白侘助(シロワビスケ)」と言う名前です
ツバキとチャノキの雑種で園芸品種らしいです
ワビサビの世界?う~んよく分からないけど
この名前が気に入りましたぁ

 

撮影場所:皇居東御苑


一丁目一番地

2006年01月27日 | 公園・植物園

この雑木林の住所は…
『東京都千代田区千代田一丁目一番地』

『皇居』で~す

正式には「皇居東御苑」
その中の「二の丸雑木林」です
東京のど真ん中とはとても思えません
さすが「江戸城」だった所と感心しちゃいました


庭園の中はまだまだ雪が残っていました
雪と言うより氷状態ですけれどね


梅はもう咲く準備をしています
「梅林坂」と言う場所があり坂の両脇で梅が咲き誇るのももうすぐです

美しく形作られた庭園の中をゆっくり散歩してきました
もう少し暖かくなれば庭園の緑と次々に咲く花でより美しくなるのでしょう


帰りがけお堀を見れば白鳥が…
今年はお堀にも氷がはっています
その氷の上で白鳥が毛づくろいしていました

 

撮影地:皇居東御苑

皇居東御苑は入園無料です
「天守閣跡」など主な場所には江戸城の頃の説明プレートがあるので
ここに江戸城がそびえていた頃を想像するのも楽しいかも

お花の開花状況はこちら皇居東御苑花だより
東御苑の地図(広いですから)やどんな花が咲いているか詳しく載っています


フワフワの白

2006年01月25日 | 公園・植物園

紅色のオオベニゴウカンのお仲間
園芸品種として作られたそうです

正式名は
「カリアンドラ・ハマトケフェラ‘アルビフロラ’」

何でこんな難しい名前が付くのでしょうかねぇ
覚えられない…覚える気も失せちゃいます(^^ゞ
でも姿はとってもきれいでしたよ~

グ~っと寄ったらブレブレです
でも白い雄しべと緑色の葉が綺麗だったので載せちゃいましょ

白い栗のイガみたい見えちゃいますね (^^ゞ
少し光が強くて明るすぎたかな?

温室の中は暖かくて寒い外の事もすっかり忘れ
長い時間ずっと徘徊していました (≧∇≦)ハハハ!

 

撮影地:新宿御苑「温室」


フワフワの紅

2006年01月23日 | 公園・植物園

温室の中とは言っても花が少ない季節
その中で艶やかな紅色の一画…
「オオベニゴウカン(大紅合歓)」と言う名前でした
その名前の通り「ネムノキ(合歓木)」の仲間ですって

フワフワしているところは「雄しべ」
雄しべが多数集まってフワフワの花の形を作っています

横からちょこっと顔を出している姿が可愛らしくてパチリ
これが蕾なのか…花が終わった後なのか…よく分かりません(^^ゞ

こんな風に咲いています
まだまだ知らない不思議植物がいっぱいです

 

撮影地:新宿御苑「温室」


やっと会えたね

2006年01月20日 | 公園・植物園

久しぶりの新宿御苑です
でも北風がとても強く・寒~い
マクロレンズ一本で出かけました

まっすぐ暖かい温室へ~

やっと・やっとめぐり会えました
「トウワタ」の種です

あまりのうれしさに「やったぁ~」と声を上げそうになりました
ふわふわの毛が光を浴びてキラキラしてました

種の右側の細長いものが実…わかりにくいですね (^^ゞ
アッ「実」じゃなくて「さや」です m(_ _"m)ペコリ
その「さや」がパカッと割れて種が飛び出してきます

花が全部終わってから「さや」ができるのではないのです
花が咲き「さや」ができるのが順番に繰り返されているみたい
だから今までタイミングが合わずに見られなかったのですね

寒さも吹き飛ぶうれしさでしたぁ~(*^m^*) ムフッ

 

撮影地:新宿御苑「温室」

☆☆ 21日追記 ☆☆
この温室で初めてこの花を見たのは去年の8月でした
その時の花の写真はこちらhttp://blog.goo.ne.jp/midsummer-leo/e/396e09bef9e31c6ad38061413d5808f8

コメントを寄せてくださったtanbono-taさんのブログ「花とはな」に、普通に外で咲いている唐綿の写真が載っています
http://blog.goo.ne.jp/tanbono-ta/e/52fcb45e2b7fd5f0536d468bbd89b1a6


氷面

2006年01月18日 | 風景

うひゃ~池に氷がはっているぅ 
かなり厚いところもありそうで
とめてあるボートも寒そうです
WBをあえて「蛍光灯」にして撮ってみました
ブルーが強くなって氷がより冷たそうに写りました

その氷の上を小鳥が歩いていました
チョコチョコと上手に歩く姿が可愛かったです
こちらはWB「昼光」で撮りました

ホワイトバランスを変えただけで同じ氷が違う表情になりますね
これも一度試してみたかったことです =^-^=うふっ♪

氷がはった池といえば…
子供の頃氷を取ろうとして頭からドボーンと落ちたことがあったなぁ
子供でも立てるくらいの小さな池でしたけれどね
今回はもちろん氷を取ろうなんてこと考えませんでしたよぉ

 

最初の投稿では2種類のホワイトバランスの説明がチョッと足りなくて…
18日夜記事を訂正しました


水面に映るのは…

2006年01月15日 | 風景

お天気が良かったので水面に映る木立がきれいでした

お日さまが水面に映り二つ輝いているよう…
空のお日さまは写真では真っ白です (^^ゞ

逆光状態なので樹木がどうしても暗くなってしまいました
まだまだ「光とお友達」にはなれていないようです
帰ってきてから「あーも撮れば、こーも撮れば…」と気づきます
まぁ その繰り返しなのでしょうね…きっと
そして少しずつ自分の思った通りの写真が撮れればいいなぁ…

もうこの時点から手持ち撮影となりました


久しぶりに…

2006年01月13日 | 風景

昨日、立川まで用事があったので「そうだ 昭和記念公園へ行こう!」

よ~く考えてみたら今の時期、冬木立が静かにたたずんでいるだけです
でもしばらくぶりに風もさほどなく暖かないい日和
写真撮れなくてもお散歩しましょ…が…甘かったぁ
カメラ&三脚かついで広い園内を歩いているだけでフーフー
そりゃねぇお正月の間コタツにすっぽり入っていたんだもの 鈍ってるのよカ・ラ・ダ

どーしよーかなー…(すでに元気がなくなってきています)
せっかく三脚あるし…(1回くらいは使わなきゃぁね)
そうだ「水」にトライしてみましょ…(ちょっぴり元気が出ました)

日本庭園の中の小さな滝…その水をフワ~っと撮りたいなぁ

明るいのでシャッタースピードを遅くすると露出オーバーの点滅が…
ギリギリが1/8秒
構図よりも流れる水を撮る練習です
帰ってきて写真を見るとさすがに三脚の効果を実感です!
でも光の加減、露出、シャッタースピードがうまくいかずヘコみましたぁ

 

撮影地:昭和記念公園「日本庭園」
写真(上) F/25 1/25秒 WB昼光 ISO-200 プログラムオート 露出補正-0.7
写真(下) F/32 1/8秒 WB昼光 ISO-200 シャッター優先  露出補正なし


☆三脚☆

2006年01月11日 | Weblog

「三脚、必要よねぇ」と言う思いが「買わなきゃ」に変り
昨年の年の暮れに買いに走りました

年末・年始はコタツにすっぽり入っていたので使わずじまい(^^ゞ
そろそろ練習しないと…
で、また近所の「さざんかのつぼみ」を撮ってみました

(・・∂) アレ? 何が違うのかわからないですよねぇ
でもマクロレンズを使ってピント合わせをしていると
手持ちと格段の差があるんですね w(゜o゜)w オオー!
今頃わかったんかい!ですけど…(^^ゞ


三脚を買いに行った時またまた漫画をやってしまいました
売り場でいろいろ眺めていると店員さんが「三脚お探しですか?」
待ってましたぁ!その一言!

おこ:ハイ!おねがいします
店員:カメラはデジ一眼?メーカーはどこ?レンズは?(矢継ぎ早のお尋ねです)
おこ:ミノルタαSweetで200mmを使っています(めずらしく小声)
店員:じゃぁしっかりした足にしないとね(ニッコリ♪…)
おこ:エッ?(きょとん・・(*・o・)…)
店員:レンズを目いっぱい出した時三脚倒れちゃ困るでしょ?(さらにニッコリ♪)
おこ:あ~なるほどぉ(こんな事も知らないで…(* v v)。 ハズカシ )
店員:何か希望はありますか?どんなもの撮ります?
おこ:あの~軽くて、初心者でも扱いやすい物で、マクロから風景まで一応撮りますが…
店員:じゃぁカーボンで、足は3段か4段か…3段の方が扱いやすいかなぁ(一生懸命考えてくれています)
おこ:セットする時に楽な方がいいです
店員:ただ3段の方がたたんだ時に4段より長いですよ
おこ:;;;;(;・・)ゞウーン
店員:ちょっとやってみましょうか

(≧▽≦;)アチャー 即席三脚講習が始まってしまいました(他にお客さんがいなくてラッキーだったかも…)
店員さんのここを持って次にここをまわして足出して…言われるままにやってみました

おこ:3段の方がいいです たたんだ時ちょっと長くても頑張って持って歩きます
店員:じゃぁ3段のカーボンで…初めてだから手ごろな値段のもので…

そこで店員さんのお勧め三脚が登場し講習の続きです
カメラをセットする時、カメラをパンさせたり角度を変えたりする時、ローアングルを撮る時、と話しは続き…
私は立ったりしゃがんだり、ハンドルを閉めたりゆるめたりしながら扱い方を聞いていました
するといつの間にか中年の男性が横に立って一緒に話しを聞いていました
もうここまで丁寧に説明してもらって悩んでいても仕方がない!
「これにします!!」とお勧めの三脚に決めました
最後に店員さんのお言葉
「ゆっくり慌てずに使ってくださいね。三脚に乗っている物の方がずっと高価なんですから。
三脚買ってカメラ壊したら笑い話にもなりませんよ~。」
m(..m)ハハァー 気をつけま~す
心配顔の店員さんに見送られながら気分はv(^。^*)ランランラン♪で帰ったのでしたぁ

これがその三脚です

最高の高さで1m70cm位になります

撮影に行く時の頼りは私の太い・頑丈な足!!
カメラに三脚がプラスされまた荷物が多く・重くなりました
ちょっと o(゜ー゜*o)(o*゜ー゜)oワクワク でもまた悪戦苦闘の修行が始まる感じです


出かけられずに…

2006年01月08日 | 公園・植物園

この冬は本当に寒いですね
完全に身体は地球温暖化に慣れてしまっています(^^ゞ

 カメラを持って出かけられずにいます
そんな折ご近所の玄関先の大きな鉢植えが気になって…
新年最初はごく身近なものになりました

トゲトゲの葉っぱに茎の上のほうに咲く花…「アロエ」です
丈も高く大きな植物なんですね

そろそろ行動開始しなければ…
だって…
実は去年の暮れに「三脚」買っちゃったんです テヘヘッ(*゜ー゜)>
カメラの扱いもままならないのに三脚まで…
三脚購入の時もいろいろありましたよぉ~
そのお話しは次回にすることにしましょう