goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家のお泊まりディズニー日記

親バカ丸だしで娘達の笑顔の為に、旦那に呆れられてもディズニーライフを満喫!いつも心にミッキーを(≧∇≦*)

ミラコスタ二泊三日の旅~まとめ~

2013-11-11 18:42:06 | 旅行
長々と、続いた今回のミラコスタ滞在記。お付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m

結局、我が家の出した結論と反省点ですが。

いくらなんでも、景観を少しでも楽しみにしているならトスカーナはやめておこう。

絶対バルコニーハーバービューがいい。また予約成功したら(キャンセル拾えたら)パークには入らないでサローネとお部屋を楽しむべき。夕御飯はルームサービスなどお部屋で食べるべき。

スペチカテゴリーのお部屋なら、コンビニとかでおやつや飲み物を無駄に買わない。

バルコニーから見た感じでは、パパ抜きでテラス案も有ったけど、我が家は多分テラスよりバルコニーだね。

カメラはいつかデジイチ。

などなどでした。

一度泊まってしまうと、やはりバルコニー。もし、バルコニー以外ならそうね。スペチカテゴリーなら…。って程サローネの居心地良かったし。

そして、長女の誕生日だったので、プレゼントを誤魔化すのに大変だった話ですが。

元々は、誕プレにドレスって話しがメイク道具一式に変更になり。最初は、子ども達にランドホテル内のコンビニで買い物頼んでその間にこっそりドレス買う予定でした。

プレゼントが変更になり、慌ててAmazonで探してパパの車にかくしておいて…。ドレス忘れたお陰で、ドレス買っての騒ぎになり。。。

ドレス諦めたと思ったら、イクスピアリでメイク道具買ってくれと( ̄。 ̄;)

まぁ、最後は
『ハイハイ。後でね。○○したらね。パパ来たらね』

など、適当にやり過ごしてましたが、長女のイライラは募るばかり-_-#

流石に、用意してあるとは思ってなかったみたいで。まぁ、無事サプライズとなりましたが、毎回私がサプライズするものだから
『ヤッパリそうだったのね。』
的なところもあり…。

次のサプライズどうしようかな。頭悩ませます…。

とりあえず、3月のラプンツェルルームの予約はあるので、またしばらくはワクワクできますが。これは、私と次女の二人旅になる可能性高いので、表に出せない(´・ω・`)

表向きは、今年末に来年の時のバースデーディズニー滞在の予約の為にプラン練っておきます。

一発で予約センターつながればバルコニー聞くらしく(o゜▽゜)oあれ?あなた確か、タレットルーム希望じゃ?ランドホテルが良いはずじゃ?

ヤッパリ、バルコニーの魅力に魅了されちゃったみたいです(笑)
最後に。

スペチカテゴリーのお部屋のトイレのペーパーにはミラコの刻印がありました(o゜▽゜)o

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。