史跡ハンター 臥龍

 ★戦国・幕末&中国に関する史跡を中心に紹介しています★

 ご意見・ご感想・ご質問など、気軽にメッセージください!

二宮町吾妻山「吾妻神社」

2012年11月25日 | その他国内旅行記
11月25日(日)
今日も茅ヶ崎出勤後、12時半くらいに店を出て電池の検証兼史跡ハントに行って来ました。
今日放送回の大河ドラマ「平清盛」に因んで「源頼朝」が挙兵した石橋山古戦場に行くつもりで出掛けたんだけど…すぐ近くまで行ったのに道が分からなくて引き返しました…
石橋山は22日に行った「石垣山一夜城」からも近く、その日にセットで行っても良かったんだけど…どうせまだ電池の検証はしなければならないんで後日(今日)にしたんです。
けど結局、135号線のどこから石橋山に入ればいいか分からなかったんだよね…もう一度地図で調べて火曜か水曜にリベンジしに行こうかな。
もう茅ヶ崎に通勤するのも今月いっぱい(29日まで?)になりそうだから行けるときに行っておかないと…わざわざ電車で行く気にはならないからさ。


とりあえず重要なのは電池の検証なので、また引き換えし…途中、二宮にある「吾妻神社」に寄って来ました。

鳥居をくぐって進むと…古い歩道橋がありました。
特に案内板も無かったけど、歩道橋を渡ってJR東海道線の線路を越えて行くと…

吾妻山の入口がありました…って、神社は山の上なの?
またも予備電池を背負っての登山…キツイなんてモンじゃなかったです。

頂上まで登ると136mあるらしいけど、その途中?にありました。

「吾妻神社」です。

「吾妻神社」は「弟橘媛命(オトタチバナヒメ)」を祭神とし、「日本武尊(ヤマトタケルノミコト)」を配祀しています。
縁結びの神らしいんだけど…俺には関係無いね。
この2人のお話は「走水神社」を紹介した「自選 “横須賀十選”第6位」を読んでください。
この「吾妻神社」は「弟橘媛命」が海中に身を投じた7日後に「御櫛」が海辺に流れ着き、埋めて御陵を造りました。
この地を「埋沢」といい神社前下一帯は「梅沢」といいます。
そしてこの海岸に「弟橘媛命」の小袖が磯辺に漂い、これを山頂に祀ったことから「袖ヶ浦海岸」と呼ばれています。
木更津にも「吾妻神社」があるらしいんで、いずれ行ってみたいですね。
その他「焼津」や「伊吹山」といった「日本武尊」関連の史跡はハントしてるのでリンクから飛んで見てみてください。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戦国武将大集結!石垣山一夜城 | トップ | リベンジ!石橋山古戦場 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他国内旅行記」カテゴリの最新記事