史跡ハンター 臥龍

 ★戦国・幕末&中国に関する史跡を中心に紹介しています★

 ご意見・ご感想・ご質問など、気軽にメッセージください!

ママチャリ・サイクリング~海軍さんの港まちスタンプラリーへ

2017年11月11日 | イベント
11月11日(土)
今日はママチャリ・サイクリングして来ました~…明け方目が覚めたら雨が降っててビックリしたけどね。
行き先は「観音崎」までです…コレは10月29日に断念していた「海軍さんの港まちスタンプラリー」の続き?をしに行ったんだよ。
このスタンプラリーの中の1箇所でもあり、1都市賞の受付をする「スカナビi」が18:00まで営業なので、昨日の仕事後寄って「1都市賞(120名)」の景品がまだ残ってるか?確認しておいたんでね。
それがもう終了してれば今日のスタンプラリーはしに行ってなかったけど、まだ有るということで今日は9:00過ぎにチャリで家を出ました。


西住みほ「ヴェルニー公園に来ました~」

9:20ごろ「ヴェルニー記念館」(入館無料)に入って、前回押しそびれていた台帳のページにスタンプを押しました。
コレは昨日「スカナビi」の人にも聞いたんだけど、1都市賞だけなら切り取って応募しないので台帳の方に押してなくても(地図の方で)大丈夫ということだったんだけどね。
まぁココはチャリで来れて入館も無料だから応募用紙(台帳)の方にも押しに来たんだわ。
それから横須賀郵便局に行って荷物を発送して、「よこすかポートマーケット」にチャリを置いて「三笠公園」に行きました。
この後、ポートマーケットでも応募用紙にスタンプ押すんだけど、まだ開店(10時)前だったんでね…それと今日と明日は三笠公園で「よこすか産業まつり」が開催されてて駐輪場使えないと思ったんでさ。

今日と明日は猿島航路も往復大人¥1,300が半額(¥650)だよ。

前回、記念艦「三笠」乗艦(¥600)しないとスタンプが押せないことが分かって断念したんだけど、今日と明日は半額(¥300)で乗艦できるんでスタンプラリーを復活させたのね。(もちろん1都市賞がまだ残ってたからだけど)

「三六式無線電信機」と「15センチ副砲の操砲展示」です。

コレらは「補助砲」です。

コレは「30センチ前部主砲」です…最大射程約1万mの、口径30Cm主砲が2門装備されています。


逸見エリカ「最大射程1万mか…スゴいですね」
西住まほ「まぁ1万m射程があっても当てなければ意味は無い」

コレは「装甲艦橋(司令塔)」です…35Cmの厚い鋼板で囲まれ、中には磁気羅針儀、操舵輪、速力指示器が装備されており、司令長官、艦長等が敵弾から身を守りつつ戦闘を指揮し、艦を操縦するところです。

「海図室」と艦橋の「操舵室」です…通常はココで艦の運航を指揮します。

ケイ「操縦してみたいな~」

「JAMSTEC(海洋研究開発機構)」の船が見えるね。

ココは「最上艦橋」です…日本海海戦において「東郷平八郎」連合艦隊司令長官が戦闘の指揮をとった場所です。

東郷司令長官、加藤参謀長、伊地知艦長、秋山作戦参謀の立っていた場所にプレートが示されています。

秋山優花里「私は西住どのの参謀になれるよう頑張ります
西住みほ「もう十分、立派な参謀だよぉ」

最上艦橋から主砲が発射されるトコ見てみたいよね~(当然今は砲身内部も塞がれてる)


カチューシャ「この船ってロシアを破ったのよね…何かフクザツね」
ノンナ「そうですね」

コッチは後部の最上艦橋?です。

中甲板に下りました…コレは艦内の「東郷神社」です。

ユニットバスだね…右は「長官寝室」です。

ココは「艦長公室」です…屏風は第11代三笠艦長「久保来復」少将の遺品です。

ココは「長官公室」です…「東郷元帥の遺髪」がありました。

ココは最後尾の「長官室」です…東郷平八郎の肖像画があります。

ココは「士官室」です…大尉から中佐までの士官(士官室士官)が担当する砲術、航海、機関などの職務や分隊人事等の事務を行い、会議や食事の場所としても使っていました。

艦隊コレクションは常設なのかな?右は三笠の甲板材です。

中甲板の最前部にある「講堂」では「たまゆら」や「はいふり」でもトークショーが行われたことがあるよ。

コレは「中央展示室」です…もう三笠は何度もレポートしてるんで特に写真も載せません。

コレは「30センチ後部主砲」です…傍に砲弾が展示されています。

アンチョビ「コレは三笠の艦材で作られた燈篭だぞ」

ロシヤ巡洋艦「バヤーン」15Cm砲の楯と、「鎮遠の砲弾」です。

産業まつりも盛り上がってるみたいね…明日、午後からMさんと来てみようと思っています。

コレらは海上保安庁の船かね?
「よこすかポートマーケット」でスタンプを押して10:30ごろ出て…

ドンキにちょっと立ち寄って…

まぼチョク(馬堀海岸の直線道路)を通り過ぎ…

子供のころ、よく夏休みに家族でアサリ掘りに来た走水海岸を抜けて…

…あ、まだ抜けてないね。

ココは「走水神社」です。

左は「弟橘媛命の記念碑」です。

コレは弟橘媛命「舵の碑」です…弟橘媛命の顕彰と海の安全と平和を祈ります。

ダージリン「私たちにとっては学園艦の安全かしら?」
西住みほ「そうですね、海上で過ごすことが多いですから…祈願しましょう」

コレは「拝殿?」です。

境内にある「稲荷神社」や「機械水雷」です。

コレは「水神社(河童大明神)」です。

コレは弟橘媛命に殉じた侍女を祀る「別宮」です。

コレは「弟橘媛命記念碑」です。

言い伝えでは「日本武尊」が東征の途上にココから浦賀水道を渡る際、自分の冠を村人に与え、村人がこの冠を石櫃に納め土中に埋めて社を建てたのが始まりといいます。
ココより上総国へ船出した「日本武尊」は海上で暴風雨に遭い「弟橘媛命」が海へ身を投じて暴風雨を鎮めました…数日後、海岸に弟橘媛命の櫛が流れつき、村人は旗山崎(御所ヶ崎→写真右)に社を建てて櫛を納めたとされています。
この社が弟橘媛命を祀る「橘神社」でしたが、明治18年(1885年)に旗山崎が軍用地になったため走水神社境内へ移され、その後明治42年(1909年)に合祀されました。

それから「観音崎ホテル」を通り過ぎ、11:30ごろ「横須賀美術館」に着きました。

ココ「横須賀美術館」もスタンプラリー5箇所のうちの1箇所なんだけど…今日と明日は通常¥310が「産業まつり」のチラシ持参で¥250になるんだよ。
まぁ美術には何の関心も無いし、中は撮影禁止だけどスタンプをゲットするために有料施設は割引になる日を狙って来たワケよ…チャリで行くことで交通費も掛けてないしね。

裏はハイキングコースにでもなってるのかね?…どこに出ちゃうか分からないんで行きませんでした。
とりあえず1都市賞の5箇所…①ヴェルニー記念館 ②記念艦「三笠」 ③猿島(よこすかポートマーケットでもOK) ④横須賀美術館 …を終え、⑤スカナビi は最後に「1都市賞」の引き換え時にスタンプ押せばイイからね。

12:10ごろ「横須賀美術館」を出て「観音崎」へ。

それから「鴨居」を通ったんだけど…そこで駆逐艦「村雨」の碑を発見したよ

「鴨居」でも「ローソン+スリーエフ」の店舗見つけたよ…前はスリーエフだったのかローソンだったのか知らないけど、この2社って業務提携してたの?

ココは浦賀の「徳田屋」跡です…幕末には「佐久間象山」や「吉田松陰」も宿泊してたんだって。(この建物が徳田屋ではなく、ココに建ってたということ)

おりょう「この先の叶神社には勝先生の史跡があるぜよ」

左衛門佐「コレは浦賀の渡しだな…料金は六文か?」

そして明日も行く「浦賀」駅前を通り…三春町、米が浜を抜けて…
横須賀中央に戻り、「スカナビi」に1都市賞の引き換えに行ったら…何と景品がまだ来てなくて、後日発送になるんだってさ。
コレは思いもよらぬ展開だったな…俺は地元だし、スカナビiは最寄り駅近くだから入荷したら取りに来てもイイくらいだったけど、間に合わなかった人は全員発送にするみたいだわ。
スタンプラリーは10月28日から始まってるから2週間経ってるし…このように1日あれば(いや、半日で)回れちゃうんだけどね。

それから三笠商店街のマックで昼ゴハンを買って(三笠の観覧券提示でポテトS無料)…汐入に向かいました。

さっき「鴨居でも」と書いたけど、汐入のスリーエフが9日に「ローソン+スリーエフ」として新装オープンしてさ…新聞の折込チラシに200円以上の買い物で100円引きクーポンが付いてたんで当日(9日)にも行ってたんだわ。
今日も帰りに寄ってスイーツ系買っといた…土日だけの贅沢ですよ、平日(夕飯)は炭水化物(コメ)抜き、スナック菓子絶ちもしてるからさ。
そして14:00過ぎに家に帰って来ました…距離的にはどのくらい走ったかね?
では、明日はMさんと防衛大学校「第65回開校記念祭」に朝から行って来まーす。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする