メェのボヤキ

ボヤいてます。NYSL。@mele。

ZIP版cococ 1.05bで、はてなRSSを取得できるようにする

2009-04-21 | Weblog
結論:
cococ105b.zipを解凍後、cococ.exeの 00082270 から 00082283 までを
「cococ/1.05」から、長さを変えずに「cococ」が含まれないものに書き換える。



単純な手順の例としては、Stringにドロップして、
「検索・移動(S)」→「指定アドレスへ移動(J)」のダイアログで 82270 を入力、OKボタンを押す。
(「アドレスベース(B)」は16進。)
そのままキーボードを「6」「b」と押して書き換えた後に、保存する。


                  


参考にさせて頂いたサイト:
http://d.hatena.ne.jp/maname/20090206










ここからは個人的メモ。書き換える場所の見つけ方。
OllyDbgをインストールし、その日本語化パッチを適用。(執筆時、OllyDbg 1.10)

起動後、cococ.exeをドロップ。「CPU」の左上のペインのコンテキストメニューから
「検索(S)」→「全ての参照文字列」で文字列をリストアップする。
再びコンテキストメニューから「テキストを検索」。
今回はUser-Agentを変更したかったので、「Agent」で検索した。
ヒットした検索結果がグレーで反転表示されるのでダブルクリック。「CPU」へ飛ばされる。

「CPU」のディスアセンブルされたニーモニックのアドレス部分を右クリックして、
「表示内容-ダンプ」→「直接の定数(I)」をクリック。左下ペインが該当場所へ飛ぶ。
この時点で発見できる、はず。

続けて改変したい場合は、場所を反転選択後に右クリック(今回は 00482270、若しくは~00082283)、
「実行ファイルを表示(E)」を選択。
ファイルウィンドウが、反転選択した状態で表示されるので、右クリックから
「バイナリI」→「編集」を選択。

「00082270でデータ編集」ウィンドウで、「サイズを保つ」チェックをオンのまま
「UNICODE」欄を改変すると楽。
ファイルウィンドウを閉じようとすると保存するかどうかを聞かれるので必要に応じて保存。


参考にさせて頂いたサイト:
http://d.hatena.ne.jp/xor0x35/20090208/




はてなうんえいにはほとほとうんざりですよ。

使え

2009-04-12 | Weblog
オンラインソフト紹介サイト「使え」(旧「ただ落とせ そして使え」)が、ドメイン切れになってしまいました。
2008年1月23日の更新を最後に、1年以上更新されてはいなかったのですが…。
ソフトの分類がとても分かり易く、便利に使わせて頂いていたので、残念です。

予告無く3日以上更新が無かったら…と書かれていたことが気掛かりです。