無事年末年始過ごしまして、今に至ります。
我々夫婦の実家が横浜と鎌倉なので、両方に帰省します。
今回は鎌倉散策が結構出来て大満足でした。
大晦日から三が日の間、中心部へは車の出入りができないので(住んでいる人は通れますが)、清々しくお散歩出来ます。
フラっと子供達と歩いていたら、源頼朝のお墓にたどり着きましたw
意外にも初めて来た・・・感じです。
割と地味めな場所でしたが、人気はまぁまぁありました。
川で泳ぐ鯉にパンを投げたり・・・
なんか、のほほんと過ごせて幸せでした。
鎌倉ってこういう散策にホント向いているんですよね。
神社仏閣を楽しめるのって、そういう年代に入ったってことなのかしら?
若い頃はあんまり興味なかったもんね・・・
話は変わって、私は最近ソーイングや編み物に興味津々です。
更には消しゴムハンコにも手をだそうとしていますw
手作りに 遅いながらも 目覚めたよ
一句読めました。
と言っても、一万円ミシンwでチマチマしたものしかまだ作れていません。
大作?が出来たら見てくださいね!!
今日はアクリルたわしを編みました。
ちこっとプレゼント用です。
でも写真載せるほどの腕前でないので自粛します・・・
高倉健、もとい、不器用脱出だぁーーー!!!
我々夫婦の実家が横浜と鎌倉なので、両方に帰省します。
今回は鎌倉散策が結構出来て大満足でした。
大晦日から三が日の間、中心部へは車の出入りができないので(住んでいる人は通れますが)、清々しくお散歩出来ます。
フラっと子供達と歩いていたら、源頼朝のお墓にたどり着きましたw
意外にも初めて来た・・・感じです。
割と地味めな場所でしたが、人気はまぁまぁありました。
川で泳ぐ鯉にパンを投げたり・・・
なんか、のほほんと過ごせて幸せでした。
鎌倉ってこういう散策にホント向いているんですよね。
神社仏閣を楽しめるのって、そういう年代に入ったってことなのかしら?
若い頃はあんまり興味なかったもんね・・・
話は変わって、私は最近ソーイングや編み物に興味津々です。
更には消しゴムハンコにも手をだそうとしていますw
手作りに 遅いながらも 目覚めたよ
一句読めました。
と言っても、一万円ミシンwでチマチマしたものしかまだ作れていません。
大作?が出来たら見てくださいね!!
今日はアクリルたわしを編みました。
ちこっとプレゼント用です。
でも写真載せるほどの腕前でないので自粛します・・・
高倉健、もとい、不器用脱出だぁーーー!!!