goo blog サービス終了のお知らせ 

8の字とフラフラ減点

二輪免許とりたて日和

日本の春

2011年04月16日 | Weblog

満開です


見ているだけで明るくなります


京都へ行った際に携帯から写しました
我ながら綺麗にとれたと思います



歩くアクセスポイント

2011年02月26日 | Weblog


先日、外国人バーに行ったところ

知らないアメリカの人に『昨日ツタヤにいたよね』と言われ

『・・・正解!』


そう。ワタシいました。そしてそこで050とASAを立ち読みしてました。

その隣に確かに外国の方がいました。



このめぐり合わせもびっくりですが
店内はすごく暗いのに
そんなに自信満々に
あの時の日本人が私だと言い切れる彼はすごいと思いました



でもよく考えると

黒髪ボブなんてその辺にいっぱいいるし・・・

その他の何か凄まじいものが出ているのだろうか

公衆無線LAN・・・

まさか『歩くアクセスポイント』になって・・・

未対応ISP無しみたいな状態なのだろうか。



意外に見られているのだなぁと感じた出来事でした




2011年やりたい事

2011年01月11日 | Weblog
あけましておめでとうございます


2010年は『穏やかな年』でした。

本当に物足りないくらい穏やかな年でした



今年は『飛躍の年』にしたいと思います。

昨年で習得した様々な事を今年発揮できればと


大きな事を申しておりますが、これも周りの方の支えがあってできた事。

ピンチの時は必ず誰かが助けてくれました

こんなに幸せ者はなかなかいないぜ!!

と何度思った事か

本当にありがとうございます。


今年はたくさんの事にチャレンジして、いっぱい笑えたらいいな





2012年にはこんなふうに素敵な女性に成長してますように



2010を振り返る

2010年12月30日 | Weblog
あっという間に年末になりましたね

夏が終わって、blogお休み中のワタクシの出来事を報告いたします

と言っても、忘れている事が大半ですが・・・。


阿波踊りから開放されかねてより計画中だった京都へ




一度はしてみたかった舞妓体験

11月に行ったので観光客の多さにびっくり


着替えて、お寺の周りを颯爽と散策


バスツアーの人達に手を振ってみたり(いかにも本物っぽく)

調子に乗って人力車に乗り、注目の的だった・・・。




心の中では『おーっほっほ、祇園の舞妓やでぇ~、よぉ写真撮っときやぁ』
とすっかりなりきっていました。

そう、ワタシ女優です




後日、またまた一緒に行った優子ちゃんと外国人の方が集まるバーに行きました

この優子ちゃんはユニークなお店の情報を収集する才能に溢れています

ただ、行動に移せないとの事ですのでそこはワタシの行動力の魅せどころ



そして、ワタクシのFriendにJONさんが参加してくださいました



来年はもっとFriendができたらいいなぁ

皆さん今年も色々とありがとうございました

2011年は今年よりも更にパワーアップして色んな事にチャレンジしていきたいです

2010 阿波踊り

2010年08月16日 | Weblog
前夜祭も含め、お盆4日間無事に踊ることができました

昨年は術後のせいもあって、体調もあまりよくなかったのですが

今年は少々の疲労はあったものの、健康に過ごせました


また、今年は自動的にリーダー役になってしまったためわからない事はたくさん

自分だけの力ではどうにもならないと思い、とにかく色んな人に聞いて舞台も桟敷も

なんとかやれましたまるで『つなぐ部』でした



最終日、最後の紺屋町の桟敷で私は号泣する予定でしたが、直前に飲んだチューハイ

のせいで感情の指令が脳で麻痺してしまい結局酔っ払ったまま終わってしまいました

なんとも私らしい終わり方でした。


でもみんな楽しそうに踊っていたので、それで良しとします。


残念ながら写真は1枚もありません。
写真を撮る余裕すらありませんでした。

でもHちゃんに撮ってもらったので、明日『ください』と言うつもりです。



今年はたくさんの方に見に来ていただいて、嬉しかったです

本当にありがとうございました