goo blog サービス終了のお知らせ 

メルフのものづくり-ダンボール作用点

カッティングプロッターを駆使して作るパッケージやダンボール製品の新商品開発プロセス、日々の記録です。

こんなものです。(「ダンダンダンドーナツ」)

2008-08-13 17:41:14 | Weblog
いや~暑いですね。アコーデオンカーテンで仕切られているだけなので、誰もいない隣りの部屋の熱気が私の部屋に襲ってきて、申し訳程度に付いたエアコンではとても太刀打ちできなくなっています。

家に帰ると金魚用衣装ケースの水温は30度を越しています。ここまで暑いと仕方ないのですが、帰省の間は少しでも水温が上がらないようにしてやりたいと思っています。水温が低めの水を沢山加えることぐらいしか頭に浮かばないのですが。

和菓子?洋菓子?のパッケージを少し試作してみました。頭の中で思ってたようにうまくいかなかったですが、もう少しきちんと設計しなおしてひとまず提案していくことになりました。もうすでに先方さんに試作があり見積もりも出ているそうで、それに対抗すべく「あっ!」という驚きの出る、でも気に入ってもらえる形状を提案していきたいと思います。

先日紹介しましたswimy共同企画公募展「おんさ展」が、無事終わりました。多くの方が足を運ばれたようです。ありがとうございます。ご覧になっていない方のために、上から見た写真を1枚載せておきます。(大きすぎましたね。でも大きいほうがよくわかる!)全景はそのうちまたお見せできると思います。「ダンダンダンドーナツ」といいます。


ようやくアップできました。

というわけで、しばしの夏休みに入らせていただきます。

------------------------------------------
 「パッケージや緩衝材の形状提案をして欲しい」
 「ぴったりサイズのパッケージや緩衝材が欲しい」
 「パッケージや緩衝材などの図面データが欲しい」
   などお聞かせ下さい。迅速丁寧に対応いたします。

 「こんなものを作ってみたい」
 「こんな形にしてみたい」
   という望みにもチャレンジします。
   パッケージ・緩衝材・POPだけでなく、
   雑貨や文具・収納用品・アイデア商品他なんでも
   お声をおかけ下さい。
--------------------------------------------
 株式会社メルフ 須川栄司
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 校正刷りをカットする。 | トップ | あ~~夏休み。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事