La roue tourne.

アート、読書、ドラマ、旅行、料理 など。

お台場散策

2014-10-12 23:24:13 | 日記・コラム・つぶやき



久しぶりのお台場。国際展示場にはよく行きますが、潮風公園は初めてです。



マラソン大会です。
普通の散策路がコースになっていて、歩いていても気をつければランナーの邪魔にはなりません。




ゆりかもめから眺めたり、テレビによく出てくる風景がいっぱいです。

今までは人工的なイメージを持っていて敢て歩きたいとも思わなかったのですが、

本物(!)の海、海鳥、植物など、気持ちが和みます。

帰る頃にはまた来たくなりました。
新宿からりんかい線で直通なので、とても近いのです。

新宿から海に行けるとは、、、
新しい発見ですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新国立劇場へ: パルジファル

2014-10-11 23:22:53 | Art


この秋初めての新国立劇場へ。

2時から6時間近くの長丁場です。

一幕は115分、その後の休憩は45分。休憩も長い!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虎ノ門ヒルズ&皆既月食

2014-10-08 23:22:08 | 日記・コラム・つぶやき
今日見たもの。

その1

虎ノ門ヒルズでトラのもん。


その2
ヒルズを出たところにものすごい車が!



私の部屋より広そうでした。注視する人沢山いました。


その3
夜の街で空を眺めるとこんな月が。


朧です。

秋も半ばで涼しさの中に寒さが感じられるようになりました。
物寂しいという言葉がそのまま空気に漂うみたいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能楽堂へ

2014-10-05 23:16:59 | Art
今日は雨の中、国立能楽堂へ。




今日は全ての演目を見ることができました。
能「小鍛冶」
狂言「悪坊」※
能「百万」※
能「熊坂」※※
附祝言

僧が多い演目(※付き、熊坂は二人も!)、そのせいか一貫して落ち着いた雰囲気でα波が脳内に充満しました。

まだまだ能をみる機会は少ないので、これからも年に二回くらいは心がけたいと思います。



ところで、昨日散策のときに見つけたこちらは曼珠沙華の葉ではないかと思いました。




花と葉が同時には見られないので葉については自信がありません。
今度詳しい方に写真を見てもらいましょう‥
後日談:はまゆうではないかと言われました。

こちらは美しく咲いていた先週の鎌倉の曼珠沙華です。



今は大雨で、明日がどうなるかドキドキです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回虫に遭遇

2014-10-04 20:08:22 | 日記・コラム・つぶやき
今日は国立感染症研究所の一般公開に。



近くに寄ると、看板が見えます。



「秋の週末行ってみようか感染研」
字余りの俳句にも思えるコピーが印象的です。

お目当ては標本展示。カビや寄生虫、衛生害虫の実物を観察できると案内にありました。

魚に寄生する条虫の写真を軽く見て、視線を回虫の標本コーナーへ。
液体の中で何か動いてます。標本が動く? 液体の中だから揺れてるのねと納得してたら、担当の方が「生きてます」と、説明してくれました。

でも、丸いタッパーに麺類と水を入れてるようにしか見えません。全粒粉のパスタに見えます。

え?

飼ってるの?

こちらが雌であれは雄ですよ、と重ねて説明してくれました。全部同じに見えますが、プロには違いが簡単にわかるのです。当然です。

飼育してるわけではなく、今日の展示のために豚から採取し、あとでホルマリン漬けにするそうです。

隣にはアニサキスの生きた標本が!
シラスをひと回り小さくしたものにしか見えません。それが少し動いてます。

いずれもインパクトが強過ぎました。


お勉強のため、講演も聞きました。


「インフルエンザ」の会場は満員で、あふれた人には食堂での中継があります。
第一線の研究者から生の声で聞ける機会は貴重です。
A型インフルエンザウイルスは鴨やアヒルの水禽の腸内に常在するそうです。今さらですが、直接聞いたら印象が違います。引き続き、話題の「エボラ出血熱」と「デング熱」の講演を。それぞれニュースから伝わっている知識の裏付けとさらに詳しい話が聞けました。
まだまだ蚊は生息してます。もう少し注意して、それとインフルエンザの予防接種も受けなくては。

他には、ゲームやクイズ、ラボ見学、各種体験コーナーなど、工夫を凝らした企画が沢山あって、家族連れも多く見受けられました。

こういう一日も面白いものです。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする