名古屋餓狼会のBLOG

名古屋を拠点とした餓狼伝説SPECIALの普及・推進・応援・情報etcブログです。新規・復活プレイヤー大歓迎!

【大会結果】10/17(土)アーバンスクエア大須店ガロスペ大会 ランダム2on2&東西戦【簡易レポ】

2015年11月02日 | 大会結果レポ

■階級別ランダム2on2
優勝:GARO坊(アンディ)&フィル(テリー)

2位:スパム(アンディ)&かきっぱち(ギース)
3位:AKIRA(ビリー)&ビブン(テリー)

■東西戦

【動画】(東西戦のみ)
【ガロスペ】 2015/10/17 餓狼伝説SP東西戦 in アーバンスクエア大須店 1/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27487757
【ガロスペ】 2015/10/17 餓狼伝説SP東西戦 in アーバンスクエア大須店 2/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27487595
【ガロスペ】 2015/10/17 餓狼伝説SP東西戦 in アーバンスクエア大須店 3/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27488183



どうもこんばんは。ガロスペを17位から始めさせられた公明です。

先日10/17(土)に、アーバンスクエア大須店のガロスペ大会・オオスタウン杯が開催されました。
結果は上記のようになっております。
東西戦に関しては即席で作ったもので見にくいとは思いますが、ご容赦下さい。m(_ _)m
今回は個人的にも名古屋勢的にも、悔しい結果でした。
プレイヤーとしては次に繋げていくための反省の大会となりましたが、
運営としてはこれ以上ない成果を上げることができたと自負が出来るほど、
大・成・功!の大会となりました!

まず、今回のイベント参加者なんと・・・60人!
自分で言うのもなんですが、凄くないですか!?ウソみたいですが、ほんとです。
アーバンスクエア大須店のガロスペスペースに60人の
参加者が揉みくちゃになっていました(笑)本当に夢のようでした。
今回は事前に関東からの遠征者が10人程くるという事は分かっていたので、
いつもより人が多くなる事は分かってはいました。それでも、参加者の予想は40人弱くらいと思っていたため、
ガロスペ筐体を4台用意しましたが、まったく回りませんでした(笑)
あの人数だと筐体が10台くらいあってようやく良い感じで回せるくらいでしょう。本当に凄かった・・・。


7月に行われたガロスペ世界大会も夢のような空間で、
次にこんな雰囲気で出来るのはまた1年後かな。なんて思っていましたが、
思った以上にそんな夢の空間が早くも訪れた感じで(笑)本当に凄かったです。
世界大会と同じとは勿論言いませんが、また別の違った雰囲気で楽しかった。

しかし再度になりますが、60人というのは全くの予想外でした。
今までいろんなガロスペのイベントに行きましたが、さすがに60人参加というのは見た事がありません。
先ほども書きましたが、関東勢から10人程の遠征者が来ることは分かっていたため、
いつも以上に人数が多くなることは安易に予想はできました。でも来ても40人くらいかな、と。
なので、今回はせっかくだからいつも出来ないことをしよう!と思い、
「新規・中級・復帰勢」と「現役ガチ勢」がタッグを組む【階級別ランダム2on2】の実施に至り、
まあ大体16~20チームくらいの良い感じにトーナメントになればいいかな、と。

しかし、蓋を開けてみたら参加者なんと!・・・60人!詰んだ!
嬉しい悲鳴とはまさにこのこと・・・。企画発案者としてプレッシャーのかかる公明。
いやまて、まだ慌てるような時間じゃない(by仙道)・・・いや、慌てろ!!!
と言わんばかりに、全く時間が足りませんでした(笑)

結果的に2台同時進行をしながらの大会進行になり、いつも全試合生放送をしていた事を考えると、
これは大きな反省点であり、大誤算ともいえる失態でした。
配信を楽しみにしてくれていた皆様には、申し訳なかったと思っています。
本当にすみませんでした。しかし、私以外の運営陣は状況をいち早く察して、
裏方の仕事に奔走してくれていました。本当に感謝ですね。
運営の仲間達のおかげで、無事に東西戦に移れるよう時間通りに終わる事ができましたが、
この失敗は良い経験になりました。次のより良い運営・進行のための糧とさせていただきます。
次は200人目指しますからね!(笑)

さて、
東西戦に関しては、7月の世界大会後に私が優勝した事もあり、
関東勢のAKIRA氏と「関東勢でアーバン乗り込むからやろう」という話はすでにしていました。
しかし、ただそれを実施するだけでは、新規勢の事を置き去りにしてしまった、
身内で楽しむだけでのただのお祭りとなってしまいます。
今回、東西戦前の2on2を実施した背景には、このような新規や復帰勢の方の興味を引きつけるために、
この東西戦に注目して頂くために、「新規の方を取り入れる!」というコンセプトのもと、2on2を実施致しました。
まあ参加者60人!?って感じでしたが、結果的にはその殆どの方の興味を東西戦にひかせる事ができ、
新規・復帰勢の方も、このガチバトルを楽もう!という雰囲気になっていました。
2on2を実施していなければ、ここまで注目される東西戦にはなっていなかったと思います。
本当により良いものにすることができました。みなさんのおかげです。ありがとうございます。

まー!しかしこの東西戦が世界大会の盛り上がりを彷彿させるほど、会場は盛り上がりました!
東チームと西チームで勝ち抜き戦をするわけですが、当然チームは地域で分けるため、
東チームは10人くらいかなーと考えていました。つまり、それなりの人数が必要だったのですが、
今回その遠征者たるや関東勢(北海道勢含め)16人!
そして、ななななんと、高田馬場ミカド様から店長のイケダミノロックさんも来て下さり、
そのイケダさんが実況をして下さるということで、会場も、放送もさらに大きく盛り上がりました。
個人的には、イケダさんとダブル実況をする事になり、まさに夢のようでした。

余談にはなりますが、ダブル実況とは言うものの、隣で聞いててその実況の盛り上げっぷりに、圧倒されるばかりでした。
本当に「これは凄い・・・!」と思ったので、逆にあまり私がこの実況に入りすぎるとチープになってしまうと思いました。
イケダさん9割。自分1割くらいの割合で行こうと。そのくらいイケダさんの軽快なトークとその盛り上げが素晴らしい。
そういう意味では、私は夢見心地な気分でしたね(笑)だって、ガロスペをやっていて、まさかよそ者の私が、
イケダさんと実況出来る日が来るなんて普通思いませんよ!ただただ圧倒されたし、本当に幸せなひとときでした。

東西戦の内容の方はというと、これも1つ1つ内容の濃い試合ばかりで、
なんで本番でそんなドラマティックな展開になってしまうの!?というほど熱い試合ばかり!
もう1試合1試合解説したいですが、書ききれません!
やはり動画を見ていただくのが一番良いと思いますが、世界大会レポと同様に簡単にダイジェストでレポします(笑)

・Round3、西チームハードボ選手。残り体力0ドット。絶体絶命のピンチから起死回生の大逆転劇!

・東チーム・ビブン。スクリューアッパーを1試合で3回喰らう!
・イケダ氏「ビブン!パワーゲイザーに全てを懸けろ!」からのパワーゲイザー炸裂!
・Mr.職務質問ことAKAMA選手。意表をついた空中投げ!
・それがしギース。圧倒の9人抜き!全国に夢のギースをみせつける!
・PINO選手それがし無双を意地で止める!
・しかし、紫ベガがPINOを破る!
・東チーム・与作選手の投入により、しばらく氷河期に入る!怒濤の8連勝!
・ついに実現!東西のアイスエイジ対決!与作 vs NANASE
・与作選手の強さの7~8割を奪った。スパム選手の選んだキャラとは・・・!?
・GARO坊「キャラ変えていいんですよね?(キリッ)」 公明「いいですよ!」その結果・・・。
・東チーム大将AKIRA。世界大会デスロードの再来。西チームは残りネオジロウ、シュラガユク、公明。
・世界大会決勝カードが再び実現。 AKIRA vs 公明! 激突!

ツイッターでも書きましたが、全てがドラマでした。
シーソーゲームから入り、途中西チーム圧勝ムード。
数々の名勝負が生まれながら、東チームが追い上げ、最終的には大将戦まで突入。
細かい事はやはり動画を見てもらうしかありませんが、
企画者の自分としてもこんなドラマティックな展開になるとは、夢にも思いませんでした。
当然台本なんて一切ありません。演出なんて一切していません。全てはガチ勝負の中で生まれたものです。
試合結果だけを見れば、プレイヤーとして、名古屋勢として負けてしまったので勿論悔しいです。それは否定しませんが、
自分が勝とうが、負けようが、いずれにしても多くの観客をその対戦や、放送画面に釘付けにさせた事。
魅了する事ができたのであれば、ガロスペを盛り上げたい一プレイヤーとして、これほど喜ばしい事はありません。

結果的に、皆様のおかげでニコニコ生放送では、
視聴者1000人弱・コメント数約3000弱・ニコ生アクティブランキング5位を記録し、
世界大会を除くこれまでのガロスペイベントの中で、間違いなく、過去最高のイベントにすることができました。
改めて言いますが、ここまでの成果を上げる事ができたのも、
ガロスペを愛する全ての皆さんのおかげです。本当に感謝しています。

私達が、そんな皆さんにできる恩返しは、
ガロスペを更に更に盛り上げて、また同じような興奮を味わってもらう事だと思います。
ガロスペは進化し続けます。まだまだ盛り上がります。

今回ガロスペ大会を行ったアーバンスクエア大須店ではすでに以下の日程でイベントが決まっております。
11/14(土) 対戦会!
12/12(土) 対戦会!
1/14(土) 第12回餓狼伝説SPECIAL大会・『オオスタウン杯』開催!

対戦会が今月、来月に。そして第12回大会が年明けに行われます!
期待してて下さい。ガロスペをまだまだ盛り上がてみせます。
参加出来る方は是非参加してください。名古屋勢でおもてなしさせていただきます。
惜しくも参加出来ないという方は、うまい酒でも飲みながら生放送で観戦してて下さい。
そのお酒。より美味しくしてみせます。


(公明)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 動画を1点アップしました。【... | トップ | 10/17(土)第11回オオスタウン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大会結果レポ」カテゴリの最新記事