幸せの前菜(アントレ)in札幌

食べること大好き夫婦の食日記

焼き立てパン&ビーフシチューでおもてなし

2011年04月18日 | うちごはん
昨日は義母が我が家に遊びに来ました
焼きたてのパンが食べたいとのリクエストにお応えして、
嫁、頑張りました(笑)



パンに合うおかずってなんだろう?って改めて考えちゃったよ
以前にグラタンは作ったしなーなんて思案しているところ
そうだ!ビーフシチューだって突然思いつきました
これなら肉好きの旦那様も喜んでくれるはず


このビーフシチューは前日の朝から準備。
まず大きめの一口大に切った牛肉を
玉ねぎ・赤ワイン・お酢に漬けこんでおきます。
こうするとお肉が柔らかく仕上がるみたい
その甲斐あってか、トロットロとはならなかったけど、
箸で崩せるくらいにはなりました
本当はキウイに漬け込むのが良いみたいなので、
次回はそうしてみようっと。

夜になってからは本格的に調理
牛肉はフライパンでソテー、圧力鍋の中でみじん切りにした玉ねぎとセロリをよーく炒めて
赤ワイン・お水・コンソメ・ローリエと一緒に煮込みます。
ここでまず加圧15分。
一度圧を抜いて、バターで炒めたにんじん・小玉ねぎを入れて再び加圧15分。
圧が抜けたらレンジでチンしたじゃがいもとルーを加えて弱火で10分位煮込んで完成
せっかく2回に分けて加圧したんだけど、小玉ねぎはとろとろに溶けちゃった
でもそれはそれで美味しいから問題ないもんねー

今回使用したルーがこちら↓

缶のデミグラスソースってどうも良い印象がない私。
なのでここはお手軽に市販のルーで。
これ、美味しかったから次作る時もこれにしよう!
固形ルーより断然油分も少ないと思うからヘルシーだしね


当日になってからは簡単なサラダ作りとパンを焼くだけ!
メインリクエストのくるみパン

生地は前回と全く一緒。
違うところは照り用の卵を焼く直前に塗ったこと。
見栄えが違うからねー。
お客様用だからちゃんと塗りました
ちょうどパンが焼きあがる時間に来てナイスタイミング
アツアツを食べてもらいました。


食後は3人で日ハム観戦
ハンカチ君の初登板をしっかり見届けました!
初回で満塁ホームラン打ってもらえるなんて、
やっぱり持っているんでしょうねー
日ハムが満塁ホームランって、一年に何回あるか?って感じだよ??
普段すまして涼しい顔をしているハンカチ君だけど、
スーパースローで投げている姿を見ると
ものすごーく良い顔して投げていました。
ちょっと見直したかな~。(←って、なぜか上から
なにはともあれ、プロ初勝利おめでとう

人気ブログランキングへ←ぽちっとお願いします


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りょうこ)
2011-04-18 10:21:08
ハンカチに辛口なのが気になってたけど、活躍をみて認めてもらえるかブログ楽しみにしてた(笑)
彼、真面目なんで辛口ごめんやで!(何様?笑)


ビーフシチューいいね~
肉派がいなければ、私はパンのお供はミネストローネでも可☆
パンいいよね。こねるのは、機械だよね?
Unknown (みさき)
2011-04-18 12:19:19
私の時もこれでお願い(何)
あ、チーズハンバーグもいいな~♪(ヲイ)
いやチーズポークソテーかな~(ヲイヲイ)
あ、違った、タコパーだったっけ(しつこい)
ウチのも嫁に来てほすぃ
旦那様、鼻高々だったと思うワン

あたしゃてっきりドームへ行ってるかと思ってたよ!
観客席映る度に「めぐめぐ~」って探してたさ!顔知らないけど
うん、彼は持ってるよ
Unknown (このみ)
2011-04-18 13:10:13
なんと素敵なお嫁さんなんでしょう
手作りパンに本格的なビーフシチュー☆
旦那さん、自慢の妻ですね♪

私、結婚して1年半ほどですが、
いまだに義母ときちんとお話した事ないです
そもそもまだ3回くらいしか会った事がなく、
相方ともあまり話しないみたいで。
仲は悪くはないんですけどね。
だから、嫁姑問題以前の問題w
でも、いつかは私もおもてなし料理しなくてはいけないかと思うと、
料理苦手な私はどうすりゃいいんだろうと
常々不安です
その時は、megmegさんに出張サービスお願いしたいです!w

おいしそーっ☆ (あゆみ)
2011-04-18 17:52:27
焼きたてパンにビーフシチュー
いいですね
我が家もたまーに義母が娘たちに会いにきます
その時のごはん作りはいつも頭を悩ませています・・・
(だから遊びに行くことの方が多いのです

そしてファイターズ
わたしも好きです
でもドームに行ったことはナイんです
今回、区民応援デーに当選したのでこの機会に行ってみようかな
Unknown (mayu)
2011-04-18 19:41:07
ステキ!
レストランみたい~♪

ビーフシチューも美味しそう。
でもってくるみパンが最高です。
私も滅多に卵を塗りませんが、やはり見栄えを考えると塗った方がより美味しそうに見えますね。

ここんとこ作ってないけど私もくるみパン作ろうかな。
でもこんなステキな成形はムリッ!
やはり継続は力なりってのがよく分かりました。
(そのわりに私のベーグル成形は・・・・・)
Unknown (megmeg)
2011-04-18 20:08:16
>りょうこさん
私はあくまでまー君派なの
ハンカチ君はまだ認めたわけじゃないのよ~(笑)
5回の2失点は余計だったと思うもん。
(って、アンタはホントに誰??(笑))

ああ、ミネストローネ。
一人暮らしの時はよく作ったんだけど、
旦那様がキライだから滅多に作れないの・・・
たまーに休み期間中に自分用に作るけどね
Unknown (megmeg)
2011-04-18 20:11:57
>みさきさん
義母が来なかったらドームに行っていたと思いますー!!
なんでこの日??ってちょっと思いましたもん

みさきさんがあげたメニュー、
全部うちの旦那様の大好物メニューですよ
ホントに食の好みが我が家と似ていますよね
こんなので良ければいつでも作りますよん
Unknown (megmeg)
2011-04-18 20:20:31
>このみさん
お義母さんと3回しか会ったことがないって
ちょっと羨ましー(笑)(←正直者
このみさんのお家って確か実家同士が遠いですよね?
それなら仕方がないかもー。
うちは両方札幌なので
義母から「megmegさんが焼いたパンが食べたいわぁ~」と言われれば、
嫁としては焼くしかないでしょう(笑)
義母は超おっとりさん+ちょっと天然入った人で
姑としては楽チンな方だと思いますー。
ま、実家に行く頻度としては
自分の実家の方がはるかに高いので
たまには私も働かなきゃって感じです
Unknown (megmeg)
2011-04-18 20:26:16
>あゆみさん
またまた遊びに来て頂いてありがとうございます
私も自分の実家だと遊びに行く方が断然多いんですけどねー。
焼き立てパンが食べたいわ―と言われてしまっては
我が家にお招きしなくてはと思いまして
私もいつもメニューには頭を悩ませます

あゆみさんもファイターズお好きなんですね~
区民応援デーって何ですか~???
初めて知りました
生で試合を観るのも楽しいですよ
ただ、今シーズンは稲葉ジャンプがないので
ちょっと残念ですけど・・・。
ま、仕方がないですね。。。
Unknown (megmeg)
2011-04-18 20:30:21
>mayuさん
継続は力なり!
パン作りって本当に感じますね(笑)
照り用の卵、全然見栄えが違いますよね。。。
ここまで違うんだなーと改めて感じました。
mayuさんは成型上手ですよー。
以前に焼いていたくるみパン、とってもお上手でしたよ

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。