MY LIFE AS A DOG

ワイングラスの向こうに人生が見える

映画2013

2014年01月02日 21時10分46秒 | 映画
みなさま、あけましておめでとうございます。

昨年の9月に娘が誕生し、

それ以降、映画館に足を運ぶことができませんでした。

従いまして、約10年ぶりに、年間100本のノルマを大幅に割り込んでしまいました。

恐らく、本年も以前のようなペースで映画館に足を運ぶことはできないと思います。

今年からは、どうしても見たいものを厳選して観るということになりそうです。

ということで、昨年1年間に見た映画をリストアップしてみます。

個人的な映画の評価は★印の数で表しています。

最高を5つ★としています。

したがって、5つ★の映画が自動的に私の選ぶ2013年のベスト映画ということになります(DVDで鑑賞した2013年以前の映画も含みます)。


1.ナッシュビル ★★★★★ 監督ロバート・アルトマン
2.愛について、ある土曜日の面会室 ★★★★ 監督レア・フェネール。1月4日、銀座シネスイッチにて。
3.007スカイフォール ★★★★ 監督サム・メンデス。1月4日、有楽町TOHO日劇シネマにて。
4.ファウスト ★★★★ 監督アレクサンドル・ソクーロフ。
5.灰とダイアモンド ★★★★ 監督アンジェイ・ワイダ。
6.ルーパー ★★★★ 監督ライアン・ジョンソン。1月13日、池袋シネリーブルにて。
7.断絶 ★★★★★ 監督モンテ・ヘルマン。
8.成功の甘き香り ★★★★★ 監督アレクサンダー・マケンドリック。
9.最初の人間 ★★★★ 監督ジャンニ・アメリオ。1月20日、神保町岩波ホールにて。」
10.崖っぷちの男 ★★★★ 監督アスガー・レス。
11.ヴァージニア ★★★★ 監督フランシス・フォード・コッポラ。
12.幸せの教室 ★★★★★ 監督トム・ハンクス。
13.汽車はふたたび故郷へ ★★★★ 監督オタール・イオセリアーニ。
14.コック・ファイター ★★★★ 監督モンテ・ヘルマン。2月3日、渋谷イメージフォーラムにて。
15.二郎は鮨の夢を見る ★★★★ 監督デヴィッド・ゲルブ。2月3日、渋谷ユーロスペースにて。
16.11,25 自決の日 三島由紀夫と若者たち ★★★★ 監督若松孝二
17.塀の中のジュリアス・シーザー ★★★★★ 監督パオロ&ヴィットリオ・タヴィアーニ。2月11日、銀座テアトルシネマにて、。
18.マリーゴールド・ホテルで会いましょう ★★★★ 監督ジョン・マッデン。2月11日、有楽町シャンテシネにて。
19.アルタード・ステーツ ★★★ 監督ケン・ラッセル。
20.アウトロー ★★★★ 監督クリストファー・マッカリー。2月24日、六本木TOHOシネマズにて。
21.ムーンライズ・キングダム ★★★★ 監督ウェス・アンダーソン。2月24日、有楽町シャンテ・シネにて。
22.ES ★★★★ 監督オリバー・ヘルツヴィゲル。
23.分身 ★★★★ 監督ベルナルト・ベルトルッチ。3月24日、渋谷イメージ・フォーラムにて。
24.先祖になる ★★★★ 監督 池谷薫。3月24日、渋谷イメージ・フォーラムにて。
25.ジャンゴ ★★★★ 監督クエンティン・タランティーノ。3月31日、新宿ピカデリーにて。
26.フライト ★★★★ 監督ロバート・ゼメキス。3月31日、丸の内ピカデリーにて。
27.ザ・マスター ★★★★★ 監督ポール・トーマス・アンダーソン。3月31日、有楽町TOHOシャンテ・シネにて。
28.ゼロ・ダーク・サーティ ★★★★★ 監督キャスリン・ビグロー。3月31日、有楽町TOHOシャンテ・シネにて。
29.愛、アムール ★★★★ 監督ミヒャエル・ハネケ。4月7日、銀座テアトルシネマにて。
30.カレ・ブラン ★★★ 監督ジャン=バティスト・レオネッティ。4月14日、渋谷イメージフォーラムにて。
31.世界に一つのプレイブック ★★★★ 監督デヴィッド・O・ラッセル。4月14日有楽町シネマシャンテにて。
32.ミカエル ★★★★ 監督カール・Th・ドライヤー。
33.海と大陸 ★★★★ 監督エマヌエーレ・クリアレーゼ。4月21日、神保町岩波ホールにて。
34.96時間 ★★★★ 監督ピエール・モレル。
35.北北西に進路をとれ ★★★★ 監督アルフレッド・ヒッチコック(再見)。
36.アルゴ ★★★★★ 監督ベン・アフレック。
37.人生の特等席 ★★★★ 監督ロバート・ロレンツ。
38.屋根裏のマリアたち ★★★★ 監督フィリップ・ル・ゲ。
39.天使の分け前 ★★★★ 監督ケン・ローチ。5月3日、銀座テアトルシネマにて。
40.八月の鯨 ★★★★ 監督リンゼイ・アンダーソン。5月4日、ヒューマントラストシネマ有楽町にて。
41.偽りなき者 ★★★★ 監督トマス・ヴィンターベア。5月4日、ヒューマントラストシネマ有楽町にて。
42.コズモポリス ★★★★ 監督デヴィッド・クローネンバーグ。5月4日、ヒューマントラストシネマ有楽町にて。
43.リンカーン ★★★★ 監督スティーヴン・スピルバーグ。5月4日、有楽町TOHOシネマ日劇にて。
44.ホーリー・モーターズ ★★★★★ 監督レオス・カラックス。5月5日、渋谷ユーロスペースにて。
45.ハッシュ・パピー ★★★★ 監督ベン・ザイトリン。5月5日、渋谷シネマライズにて。
46.ダイ・ハード 4 ★★★ 監督レン・ワイズマン。
47.ウォール・ストリート ★★★★ 監督オリバー・ストーン。
48.アウトレイジ・ビヨンド ★★★★ 監督北野武。
49.オブリビオン ★★★ 監督ジョセフ・コシンスキー。6月8日、有楽町日劇にて。
50.スリーピング・ビューティ ★★★★ 監督ジュリア・リー。
51.三姉妹~雲南の子 ★★★★ 監督王兵。6月16日、渋谷イメージフォーラムにて。
52.ロマンポランスキー 初めての告白 ★★★ 監督ローラン・ブーズロー。6月16日、渋谷イメージフォーラムにて。
53.ライフ ★★★
54.ハーブ&ドロシー ★★★★ 監督佐々木芽生
55.ファインド・アウト ★★★★ 監督エイトール・ダリア。6月30日、新宿武蔵野館にて。
56.アフター・アース★★★ 監督M・ナイト・シャマラン。6月30日、新宿ピカデリーにて。
57.インポッシブル ★★★★ 監督J・A・バヨナ。6月30日、新宿武蔵野館にて。
58.タワーリング・インフェルノ ★★★★★ 監督ジョン・ギラーミン(再見)。
59.そしてAKIKOは あるダンサーの肖像 ★★★ 監督羽田澄子。7月7日。神保町岩波ホールにて。
60.東ベルリンから来た女 ★★★ 監督クリスチャン・ペッツォルト。7月16日、早稲田松竹にて。
61.魔女と呼ばれた少女 ★★★ 監督キム・グエン。7月16日、早稲田松竹にて。
62.ひろしま 石内都・遺されたものたち ★★★★ 監督リンダ・ホーグランド、。8月11日、神保町岩波ホールにて。
63.熱波 ★★★★ 監督ミゲル・ゴメス。8月11日、渋谷イメージフォーラムにて。
64.選挙2 ★★★★ 監督 想田和弘。8月11日、渋谷イメージフォーラムにて。
65.長距離ランナーの孤独 ★★★★ 監督トニー・リチャードソン。
66.ワールド・ウォー・Z ★★★★ 監督マーク・フォースター。9月1日、六本木TOHOシネマズにて。
67.ホワイトハウス・ダウン ★★★★ 監督ローランド・エメリッヒ。9月1日、六本木TOHOシネマズにて。
68.風立ちぬ ★★★★★ 監督宮崎駿。9月1日、六本木TOHOシネマズにて。
69.パシフィック・リム ★★★ 監督ギレルモ・デル・トロ。9月1日、六本木TOHOシネマズにて。
70.紀子の食卓 ★★★ 監督園子温。
71.楽園からの旅人 ★★★★ 監督エルマンノ・オルミ。9月29日、神保町岩波ホールにて。
72.ポルトガル、ここに誕生す ギマランイス歴史地区 ★★★★ 10月28日、渋谷イメージフォーラムにて。監督、カウリスマキ、コスタ、エリセ、オリヴェイラ。
73.白夜 ★★★★ 監督ロベール・ブレッソン。10月29日、渋谷ユーロスペースにて。
74.世界一美しい本を作る男 シュタイデルとの旅 ★★★★ 監督ゲレオン。ヴェツェル、ヨルグ・アドルフ。10月29日、渋谷イメージフォーラムにて。
75.千年の愉楽 ★★★★ 監督若松孝二。11月1日、池袋新文芸坐にて。
76.大統領の料理人 ★★★ 監督クリスチャン・ヴァンサン。
77.隠された日記 ★★★★ 監督ジュリー・ロープ=キュルヴァル。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ついに発売 | トップ | 読書2013 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
待ってました! (Z)
2014-01-03 05:22:05
これと、本のリストを毎年見るのを楽しみにしてます。
Zさま (kazu-n)
2014-01-03 20:45:42
コメントありがとうございます。
そう言ってくださるのはZさんぐらいです(笑)

ということで、今年から映画の本数はぐっと減ってしまいそうです。
なんとかチャンスを見つけて観にいければよいのですが。
Unknown (Maigret)
2014-01-07 02:37:01
おひさしぶりです。忙しいのに、この本数はホントにすごいですね。個人的には、
58.タワーリング・インフェルノ ★★★★★ 監督ジョン・ギラーミン
がツボでした。さすが(笑)。
もしかして、台詞を全部諳んじて観られたのでは?
Maig (kazu-n)
2014-01-09 18:26:34
そういえば、アメリカで一緒に見ましたね。
僕が横から勝手に日本語のセリフを入れて。。。(笑)

ちなみに、今「日はまた昇る」読んでます。
村上春樹に通じるものがありますね。

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事