我が家のおぼっちゃま君と飼い主達の日常

諭吉と龍之介
 ・・・そして日常にあった事件簿!

秋の伊豆へ旅行

2012年10月27日 | 旅行

今日から2泊3日、伊豆旅行へしゅっぱーつ!

朝7時に家を出る・・・・が!

錦糸町(首都高)はすでに渋滞なので、高速に乗れず、
そのまま江戸橋方面まで下道へ

そのあとは、順調に海老名SAまで行きました。

まだ、8:30なんだけど、すっごい人・人・人

わんこも結構いるのにびっくり。

このあと、厚木⇒小田原方面に向かい川奈へ向かいます。

目的は川奈にある海鮮を食べることなので、こっちに来たんだけど、
オープンが11時。。。今はまだ10時過ぎなので、
店近くにある公園で散歩 




 

山のほうに行くと上からの展望台があり、
下のほうへいくと、海のほうへいく展望があるようです。


下のほうへ行ってみた。

龍之介、カマキリと遊び中・・・・

 

海を横に遊歩道を歩いて行くと・・・・




 

波がまじか

 

この先にいくと、波が高いとかぶってしまうほど

公園から1kmほど進んだところにお店があります。

 

まだ、この時点でオープン20分前

 

ネットで調べて来たんだけど、結構行列のできるお店って書いてあったのですが・・・・
まだオープン前なので、1番のりでした。

海女の小屋 与望亭

 

 

まだ開かないので、周りの散策


店の目の前は、海だぁーーーーーーーーーーー

店の斜め前には、もうひとつお店があります。

【磯の味噌汁 海女屋 海上亭 】

 

同じ会社みたいです。

 

 

向こうには、初島がきれいに見えます。

今日はいい天気でよかった。

海岸向こうに見える山向こうには、川奈のゴルフ場

イルカ?

 

イルカをバックにわんこ撮影・・・っていいのか?
イルカの鼻(?)に・・・・・(笑) 

 

へぇーーーーー「川奈いるーか浜公園」っていうの???

初めて知った

 

で、もうひとつ見つけたので、撮影

 

ちなみに、なぜ諭吉はペロンしてるか。。。

それは、ここにセットされる直前に下に落ちてたアタリメ?みたいなおつまみ系的な
ものを見つけ、くっちまったのよ。。。

だから、超うまいぜって顔をしてます。 

海近くまで行ってみた。。。

砂浜だったら、諭吉、過去に砂浜食べて大変な思いをしたので行けないですが・・・・

大きな石であれば問題ない!

 

諭吉 「うみは いいなぁ~ きもちいいなぁ~」 とでも思っているのか?

 

龍之介 「おいら ちょっとこういう場所は苦手なんだよなぁー」

途中、石と石の間で落ちそうになっている龍之介がいました。

 

さて、11時になったので、お店へ。

何人かお客が店前でいましたが、なぜか1番に入れた

食べる場所は、2Fになります。

 

メニュー表・・・・なんか、渋い写真です。

昭和のにおいがする(笑)

 

いやぁーーーーーーおいしそうな海鮮丼がたくさん!

 

椀物をたくさん!

そして、びっくりなのが、コレコレ

ジャンボ味噌汁

 

うーーーーーーーーたべたーーーーーーーーーい。

でも、一人では食べられない量と金額(笑)

 

 

で、注文したのが、

海女っこ寿司 + 渡りかに汁

 

川奈丼 + きんめ汁

 

いやぁーーおいしぃ。

海鮮丼は、当然うまい。

たくさん種類が・・・・しかも、厚みが・・・うまぁーーーい。

 

更に、お味噌汁が最高

 

めちゃめちゃ、でかい。 持つのも重い

 

しかも、熱!熱!熱!

でも、ダシが出ててめっちゃうまぁーーーーーーーーーーーーーーーーーい。


さてさて、お腹も一杯になったし、

どこいく?って予定もないので、とりあえず宿へ向かいます。。。。


つづく



最新の画像もっと見る

コメントを投稿