おひとりさまの健康な食卓

毎日の食事から考える「おひとりさまライフ」

食欲のない日に:メカジキのカレーマスタードソース、鶏ときゅうりの梅和え、アスパラのニンニク醤油

2010-06-24 14:47:06 | 魚料理



ジメジメ、うっとうしい梅雨日が続く。
食欲が落ちてきたら、
サッパリしたものを、いくつかつくってみる。

こういう季節になると、使ってみたくなるのが梅干し。
カレーも食欲をそそるので、調味料代わりに。
調理法も簡単なのがいい。

というわけで、1品は梅キューの鶏ササミ入り。
ササミは例によって、お酒に漬けてチンして裂いておく。
きゅうりは、小さなスリコギで叩いて手で割り、塩をしておく。
この方法だと、タレがよくしみておいしい。



タレはと言えば、つゆの素に梅干しのタタキを混ぜて、蜂蜜で甘み。
洋風で行くならオリーブオイルを、和食の友なら胡麻油をチョビっと。
細切りした大葉を加えて、混ぜれば完成。

メカジキのほうはさらに簡単。
酒に漬け、水気を拭き取ってから塩コショーして、メカジキを焼く。
焼けたら、あらかじめ混ぜでおいた
マヨネーズ+粒マスタード+レモン汁+カレー粉のソースをかける。
ただそれだけ。



超簡単で、ドンと出すと誰でも「うそ!」と驚くのが、
アスパラのニンニク醤油がけ。
みじん切りしたニンニクを炒め、カリカリしたら醤油を加え、
ひと煮立ちさせて、茹でたアスパラにかける。
私の大好きな、我が家の定番だ。



サラダの代わりに、ニンジンと茹でたほうれん草をニンニクで炒めて、
これで野菜もバッチリ。
クルミをまぶしたりなんかすると、単なる野菜炒めがグッとおしゃれに。



こんな料理なら、やる気のない日も楽しめるかも。
お試しください。


記事がお気に召したら、下のバナーをプチっと押してくださいませ。



にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿