*Flower Garden*

主婦の気ままな日々の日記です。  

砂場遊び

2010-03-08 22:54:45 | 子育て 「1歳10ヶ月~」
春っぽくなったなと思っていたのに

数日前から急に寒い

そんな気温差関係なく元気に遊び回るヒロ君


砂場セットを買ってあげたら、毎日のように

「ママ お外 ママ あ~そ~ぼ~





「また」 心の中で呟き、しぶしぶ外へ
 



外構工事の残りの砂山がヒロ君お気に入りの遊び場



結構似合うね バケツの帽子



バケツに沢山砂を詰め込んではひっくり返して

「ママ ハイ、どぉーじょ


ヒロ君、ケーキを作ったつもりです





トントントン





スコップでプリンを作って

「ヒロ君、ハイ、どーぞ

「あ~と」(ありがと) 

「おいちっ





そろそろ、おうちに入ろ~~と誘っても

イヤだと居座るヒロ君

ままごと遊びがしばらく続くのでした


 ママの一言 

最近のヒロ君は「言葉の大爆発中」

毎日、毎日、新しい単語をいくつも口に出し、
「いつの間に言える様になったの??」と驚く毎日です。

たまに熊本弁交じりの言葉を使ったり。
「あっ! 今の私の言い回しにそっくり!」と思う事もしばしば。
パパやママの言葉をよく聞いてます。

そして、ごっこ遊びが大好き。
赤ちゃんの真似。 お気に入りのぬいぐるみを赤ちゃんにみたて
私のオッパイを飲ませたり・・・。
ついこの前まで自分が飲んでた癖に(笑)

お布団を掛けて寝かしつける真似をしたり。

砂場遊びでも、キッチンでのママの姿を真似をしたり。
よく観て、よく聞いてるなぁと感心します。

小さな小さなママのようです。

ごっこ遊びも大事なこと。
それに付き合うのは大変ですが、なるべく答えてあげようと思います。


一度外に出てしまうと、意外に大人も楽しめる砂場。

夢中になって一時ママから離れた時。
遊んでいるヒロ君の横で、
ボーっとスコップでトントン砂を叩いたり。
砂かきしたり。
すると無心になれます(笑)
数分でも無心になった後、なんだかスッキリするのが不思議です。
砂場での考え事、意外にいいモノです。