goo blog サービス終了のお知らせ 

レベル999のgoo部屋

2011年4月に、、、本店の1つに格上げ
トラックバック、コメントも受け付けています。

僕たちがやりました 第1話

2017年07月18日 22時09分00秒 | 2017年ドラマ


『窪田正孝主演!青春逃亡サスペンス今夜開幕』
「イタズラのはずが謎の大爆発…青春逃亡サスペンス」
内容
凡下高校2年の増渕トビオ(窪田正孝)
特に夢も無く。。。“そこそこ”で良いと思って生きてきた。
同級生の伊佐美翔(間宮祥太朗)や“マル”丸山友貴(葉山奨之)
そしてOB“パイセン”古坂秀郎(今野浩喜)と、そこそこ楽しんでいた。

だがある日の朝、幼なじみの蒼川蓮子(永野芽郁)が、
ヤンキーばかりの矢波高校の市橋(新田真剣佑)と一緒のトコロを遭遇する。

その日の夕方。マルが市橋の仲間により。。。。

敬称略


原作は、残念ながら。。。。少し読んだことある程度。

脚本は、徳永友一さん

演出は、新城毅彦さん

 

そこそこだった人生が、ある日を境に。。。。

 

たしかに、そういう“サスペンスもどき”は、

それなりに、面白味はあると思います。

この枠“火9”や、他局“金10”じゃ、定番と言って言い作品群だ。

ただ、基本的に、“煽り”だけであり、それ以上のモノが無いのも事実で。

ドラマとして捉えれば、無駄な部分も多く、かなり薄っぺら。

でも。。。“煽り”は、惹かれる手段であるのも事実で。

最近じゃ、かなり好みが分かれる作品になってしまっている。


こう言っちゃなんだけど。

いろいろなアイテムや演出で“泣き”を作り、感動作と言われる作品と同じで。

“煽り”だけでサスペンス。。。そんな感じだ。

今作というか、今回にしても。

予告、番宣などで、嫌って言うほど、展開は知ってしまっているわけで。

なのに。。。。引っ張る、引っ張る。

延長なので、引っ張るだけ引っ張っている印象。

途中で飽きてしまった。