レベル999のgoo部屋

2011年4月に、、、本店の1つに格上げ
トラックバック、コメントも受け付けています。

荒川アンダー ザ ブリッジ 第8話

2011年09月18日 01時18分43秒 | 2011年ドラマ
内容
梅雨。。。買い物帰り。。静かな河川敷に、ホッとするリク(林遣都)だったが、
テントに帰ると村人達が勢揃いしていた!!!!!

すると、妙なことを言い出す村人達。
かつて“YAKARA”に襲われたことがあり、逃げるために入っているという。
このテントには、“筏的機能”があると。。。
よく見れば、テントの天井にスイッチが!?


風呂に入ろうとドラム缶風呂に行くと、
そこには“念力”で火をおこしている鉄人兄弟と、
風呂に入っているラストサムライ(駿河太郎)の姿があった。
サムライが、、、出るまでに時間がかかると言うことで、

リクは、、、また来ると言い残すが、
ふと目の前でステラ(徳永えり)が妙なことを!?
シスター(城田優)の話では、、自らのブートキャンプの弟子だという。
わけが分からないことを....と思っていると、
いきなりシスターの指示で、ステラにもてあそばれるリク

身を持って実感するシスターブートキャンプの成果であった。


マリア(片瀬那奈)を見つめるシスター。。。
マリアは、“変態”だと言いきり、嫌がらせでプレゼントをするが、
シスター「ありがとう!!!」
そんなシスターを陰から見つめるステラ。。。。。


敬称略



シュールさでのオモシロ味はあるのだが、

ベタな部分とのバランスで、
微妙に、崩壊している感じかな。

いやまぁ、、楽しいんだけどね。

シュールという意味では。


ただ、、個人的に気になったのは3本目。

それも、途中から。。。

たしかに、今までも、こういった演出が無かったわけでは無いのだが
かなり物足りなさを感じてしまいました。

あれだけのキャラがいるのだから、
もう少し、アレコレできたと思うのだが。。。。。


いや、それより、ボタンを押して欲しかったけどね。
それが一番気になっていたりします。


楽天ブログ
第8話