『伝説のホストvs主婦女子バトル勃発!?』
内容
あいかわらず、変わらない未来。。。そんななか鉄平(松岡昌宏)は、
夜の街で、高野(古田新太)の姿を見かける。
付けていくと。。。。。女性と同伴!?
あゆみ。。。と言う女性は、強盗傷害事件の被害者らしい。。。。
席を立つ高野を追いかけていくと。。。。。また1990年だった。
テッペイ(田中偉登)の塾では、
若槻葵(工藤綾乃)五十嵐里奈(小野花梨)千堂ちなみ(牧野真鈴)
そして田村真帆(山本舞香)らが、“将来”のことでもめていた。
そこにやってきた三上純一(中村大志)のボタンをみて付けてあげると言う里奈。
が、、、上手く出来ずに、鉄平に依頼し付けてもらうのだった。
どうやら純一に恋してるだけでなく、結婚を夢みているよう。
そんななか
唄子(風吹ジュン)の命令で、唄子のホストクラブで働くことになる鉄平。
当然、、、いやがる高野(横山裕)を強引に巻き込んで。
先輩ホストの猛(眞島秀和)に指示を仰ぎながら、働きはじめるふたり。
やがて猛の客の絹子(山下容莉枝)と親しくなった高野は、
買い物に出かけるのだが、、、その現場を翔子(桐谷美玲)に見られてしまう。
高野にキスをされてから想いを抱くようになっていた翔子は。。。。。
同じ頃、里奈がバレンタインのチョコのことで真帆に、ある宣言をしていた。
偶然居合わせてしまったテッペイは。。。。。
その夜。。。ホストクラブで、絹子と夫。。。そして猛。。。高野が。。。
敬称略
今回、、、ほぼ過去から始まっていると言って良い状態なので、
すでにナレで語られているような、
鉄平自身の運命を変えようとしているのかどうかも、わからなくなっている。
たしかに、
ホストクラブのことから、塾の案件にフィードバックして
鉄平が、子供たちの相談係に。。。なっているのだ。
そして未来が変わるのである。
まあ。。。元々の状態を表現していないので、変わったかどうか分かりませんが。
先日、過去が未来を変えることをシッカリ表現しましたので、
かなり好意的解釈ですが、きっと、変わるのである。
完全に『本筋』からは、ズレてるんですけどね!!!!(苦笑)
物語自体は悪くないと思いますが。
ここまでの状態にしてしまったら、
すでに未来に戻る必要、、、ないんじゃ????
未来が変わるかどうかも、演出的に中途半端ですので、
なら、、、必要無いと思いますけどね。
だって、鉄平がやっていることは、自分の未来を変えることでは無く
子供たちの相談係だからである。
ナレーションで、かなり補足してますけどね。。。。。
いっそ、SFな作品にするんじゃなくて、
松岡昌宏さんの教師モノで良かったんじゃ????
そのほうが、素直に納得出来たと思います。
楽天ブログ版
第6話