レベル999のgoo部屋

2011年4月に、、、本店の1つに格上げ
トラックバック、コメントも受け付けています。

ドラマスペシャル警視庁捜査一課9係

2014年10月05日 23時04分15秒 | 2014年ドラマ

「最強の捜査チームvs命を懸けた殺人者たち動機なき同時多発殺人と身元不明の血痕」

内容
御手洗文孝(阪田マサノブ)が刺殺されて見つかる。
現場へ駆けつけた浅輪(井ノ原快彦)たち警視庁捜査一課9係の面々。
被害者は、半年前、バス事故で死傷者を出した旅行会社アポロンツアー社長。
捜査をはじめてすぐ、加納係長(渡瀬恒彦)は、
犯人が潜んでいたと思われる柱の陰に妙な血痕を見つける。
血痕の分析で犯人が悪性腫瘍を患っていることがわかる。
そのうえ防犯カメラ映像から、犯人らしき男が見つかり、
その映像を見ていた加納は、週刊誌に載っていた男に酷似していることに気づく。

アポロンツアーへ聞き込みへ向かった小宮山(羽田美智子)村瀬(津田寛治)
時田正則専務から話を聞いていたところ
顧問弁護士の久松恵理子(高岡早紀)が現れる。
被害者には納得してもらっていると言うばかりの恵理子。

一方、犯人らしき男が載っていた週刊誌“週刊潮流”を訪ねる加納と浅輪。
記事を書いた夏目亜紀(原田佳奈)によると、
被害者の会の人間かもしれないと言うことだった。
そのうえ、正義感の強い誰かが罰を下したのだろうと口走る亜紀。

そのころ、周辺の聞き込みをしていた青柳(吹越満)矢沢(田口浩正)は、
男の身元を突き止めていた。井川博英(石田佳央)
住んでいたアパートへ向かうのだが、妻・清美、息子・竜太と
1週間ほど前に給に引っ越していったと言うこと。
直後、やがて警ら中の警官が井川を発見し、青柳と矢沢が追跡を始めるのだが、
逃げ込んだビルから転落。。。。死亡。自殺と思われた。
早瀬川(原沙知絵)の解剖でも、余命幾ばくも無かったことが分かる。

ショックを受ける9係の面々。
すると、加納が、奇妙なコトを言い始める。
義憤に駆られたとしても、なぜ、御手洗を狙ったのか?と。

そんななか、百瀬フーズ社長の百瀬重行(田崎トシミ)が刺殺される事件が発生。
すぐ近くから犯人と思われる江尻慶介(嶋本勝博)の死体が発見される。
状況から自殺と思われた。
引っ掛かりを感じた加納が、早瀬川に依頼したところ、
やはり江尻も、余命幾ばくも無い状態だったことがわかる。
そのうえ、百瀬の会社は、1年前に食中毒で多くの被害者を出していた。

2つの案件は、被疑者死亡だったが、
何か引っかかるものを感じる加納は、“9係”で捜査することを決める。
被害者は、双方とも不祥事を起こしていた。
加害者は、家族がいるにも関わらず犯行をおかし自殺。
そのうえ、双方の会社は、同じ顧問弁護士・久松恵理子。
そして双方を徹底追及していたのが“週刊潮流”の夏目亜紀だった。

加納と浅輪は、“週刊潮流”編集長・瀬戸山和義(林泰文)を交え、
亜紀から話を聞き始める。あまりに記事が詳細すぎると。
亜紀が口ごもっていると、情報源は守秘義務があるという瀬戸山。

一方、小宮山と村瀬は、恵理子から話を聞いていた。
するとそこに事務所社長の大河原益男(森下哲夫)が現れ、
プレッシャーをかけられてしまう。見当違いの捜査だと。

そして江尻の関係者から話を聞いていた青柳、矢沢は、
江尻が母のいる施設に滞納していた費用を払い込んでいたことをつかむ。
井川に関しても、滞納していた家賃を払い込んでいた。
双方とも、事件直前に多額の金を受け取っていたことから、
何者かに依頼された可能性が浮上してくる。

そこで、被害者について調べはじめると。経歴詐称。
亜紀を尾行していた浅輪。
辿り着いたのは山梨にある樫村幸作(中山仁)のブドウ園。
浅輪は、偶然にも、倫子(中越典子)と遭遇してしまう。
亜紀は、ワインの取材だったよう。。。

その直後、亜紀がビルから転落死。。。。状況から殺人。。。

敬称略



脚本は、深沢正樹さん

監督は、新村良二さん


1ヶ月前まで、第9シリーズが放送されていた《9係》

今回のラストからして、

まあ。。。1ヶ月遅れの、最終回SPかな。


2時間超の放送と言うだけで無く、

実際、1ヶ月前の最終回よりも、捻りがあるし、凝っている。

登場人物も、「これが《9係》」と言っても良いくらい、キャラが立っている。

それぞれの設定を、キッチリ利用して、描き込んでいる。

そう。
刑事モノとして楽しませるだけで無く、

登場人物のキャラでも魅せている。

若干、《おみやさん》だけど、このあたりは、仕方ないかな(笑)

それに一部には、偶然が過ぎるところもありますが、

たとえ、キャスティングから、真犯人が特定出来て、結果を想像出来たとしても

ほんと。。。「これが《9係》」だよね。


久々に、魅力タップリだった気がします。