レベル999のgoo部屋

2011年4月に、、、本店の1つに格上げ
トラックバック、コメントも受け付けています。

マッサン 第100回

2015年01月29日 07時46分11秒 | 2015年ドラマ

内容
出資者に命じられ、“リンゴ汁”と名前を変え、
新しい販路で売り込みをかけることにした政春(玉山鉄二)
話を聞いた俊夫(八嶋智人)たちは、全てをひとりでする政春を心配する。

一方、エマ(住田萌乃)は、
両親との違いが、ますます気になり始めていた。
政春、エリー(シャーロット・ケイト・フォックス)は、
真実を話すべきではと。。。

敬称略



ついに、100回目となった今作。

大雑把に言えば、3分の2が終了である。

正直、

どんな話をしようが、もう、どうでも良いのだが。

先週の“あの話”があるにも関わらず、

さすがに。。。熊虎。。。。いろいろな意味で出しゃばりすぎじゃ?


たしかに、劇中では、時間経過しているのだけど、

視聴者的には、先週ですので!!

 ちょっと、鼻につく感じ。

冷静に考えると分かるけど。

熊虎の借金が、政春の借金に変わっただけなんですよね(笑)

出資ってのは、そういうことだし。

りんごジュースが売れていないなら、借金は膨らむばかり。

この状態で、熊虎が出てしまうと。、、、、、、、、、、。。。。。


まあ、ドラマなので、そこまでリアルに考える必要はありませんが。

前に出す人間。もう少し選んだ方が良かったでしょう。

ほんとは、俊夫あたりが、一番良かったような。。。。。