『中国大返し』
「中国大返し~天下を取れ!奇跡の進撃!」
内容
毛利と和睦し、すぐさま京へと取って返す秀吉(竹中直人)たち。
殿を務める官兵衛(岡田准一)の手配により、黒田の兵達が道中を整え、
秀吉達は、順調に京へと向かっていた。
姫路に着いたのは、出立後。。。わずか1日後だった。
その後、摂津衆の懐柔のため、文を送るとともに、
秀吉軍到着までに、態度を明らかにするようにと使者を送り始める。
一方、光秀(春風亭小朝)は、味方を募っていたが集まらず、焦っていた。
そんなとき使者としてやってきた九郎右衛門(高橋一生)により、
秀吉軍が目前に迫っていると知る。
そんななか、秀吉のもとに右近(生田斗真)らが現れ。。。。
敬称略
異常に早いですね。
大返しを。。。それなりに丁寧に描いたことで、
光秀との戦いを、そこそこ描くのかと思いきや。。。。アッサリ。
さすがに、驚いてしまいました。
一応、官兵衛が活躍しているので、
ドラマとしては、満足しているのだが。。。。
う~~ん。。。。
主人公でもなく、ただの脇役の“本能寺の変”でさえ、
それなりに描いたというのに。。。。ほんとアッサリ。
ってか、
この落差に、ほんとガッカリ。