日本人に生まれて

前期高齢者の仲間入りをしました。昭和、平成、令和を振り返りながら、日常の出来事を綴ります。

幸せは歩いてはじめて手にすることができます。鍛えなげればなりません!

2024-03-29 12:51:00 | 生活
はじめのことば

諸行無常
「世のすべてのものは、移り変わり、また生まれては消滅する運命を繰り返し、永遠に変わらないものはないということ。人生ははかなく虚しいものであるということ」
      学研四字熟語辞典より

新しい友だち!ナイスデイ




きょうは仕事が休み、ナイスデイとはいきませんでした。いつものように、早朝散歩にでかけようとしましたが、あいにくの雨、中止にしました。朝の陽射しを浴びながら歩くと気分がよく、"ナイスデイ"、さわやかな気分になります。雨降りのためそんな気持ちにはなれませんでした。その代わりに足踏みマシン"ナイスデイ"を使い、歩くための筋肉を鍛えました。二日前に到着、日々、10分間足踏みしていましたが、散歩にいけなかったので、けさは運動時間を倍に伸ばしました。部屋に置いてあるといつでも使うことができて便利です。ただ、飽きっぽい私の性格、三日坊主で終わらないように気をつけるだけです。

きょうのニュース

マンション建て替え負担1人1900万円 消える老後の蓄え:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA17BLU0X11C23A1000000/

きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問くださいまして誠にありがとうごさいました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿