ウード奏者 松尾 賢 のブログ(アラディーン主宰者)

ウード奏者、ダラブッカ奏者、サズ奏者、歌手、アラブ、トルコのオリエンタル音楽演奏家・作曲家である松尾賢のブログ。

ロマンス食堂&イラン・ペルシア音楽

2007-01-22 01:01:37 | 音楽

昨日、今日と高円寺のイラニアン・レストラン「Bol Bol」でお世話になりました。

昨日は「情熱地獄&ピラミッドス」「シャルキィ・ロマ」のイベント「ロマンス食堂」のスタッフとして参加。

面白かったです。

なんかベリーダンス業界の新年会みたいに、多くの友人知人が来ていて、ライブも盛り上がって。

前々から、カツミックのソプラノ・サックスが、トルコのジプシーのクラリネットに似ていて、しかも彼の作曲する曲も良く、さらに最近参加したギタリストが「ツッチー大使館(で良いのか本当に!?)」良くて、想像以上に音を楽しみました。

「シャルキィ・ロマ」は、ミンさんの、「のびのび」プレイしているヴァイオリンが印象的で、彼のアラディーンでは中々見ることのできない長所を垣間見た気がしました。

そういや、紳士君も「のびのび」叩いていたっけ。

そして本日は、イラン・ペルシア音楽のコンサートで、こちらはバルバット(イランでは、ウードのことをそう呼ぶ)奏者として参加。

ここでは、普段では知り合うことのできない人々と交流することができました。

特にイラニアン・サントゥール奏者の谷さんは、素晴らしかった。

イランに留学してしっかり勉強されてきたそうで、技術もパフォーマンスもどちらも本当に素晴らしかったです。

谷さんの演奏を聞いていて、アラブ音楽の源流はペルシア音楽だから、共通する部分が大変多いなぁ、と感動してました。

また、まだ人前で演奏するのは2回だという、セタールの北川君、実際にテヘランまで声楽を学びに行った慶九ちゃんのデュオも良かった。

北川君にしろ、谷さんにしろ、イランに留学し、そしてペルシア語を話せるのが羨ましかったですね。

わたしもいつか近いうちにアラブ音楽の勉強できる大学に行って、しっかりと勉強したいですね。

やはり、人のライブを見に行くのは、勉強になります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はベリーダンスと音楽の夜@神奈川

2007-01-18 14:16:32 | 音楽

Alladeen070118

アラディーン、横浜への進出&今年初のショーです。

今回は当日席もまだまだありますよ!!

迎えますダンサーは、横浜在住の「カズミ」

彼女は非常に優れたダンサーです。
昨年まで表舞台にあまり出ていなかった彼女。

満を持して、アラディーンと共に登場します。

英語が堪能であり、エジプト、イスラエルなどの中東諸国や、トルコにも長期滞在していたこともあり、本場のオリエンタル・ダンスを披露してくれることでしょう。

テクニック、表現、共に素晴らしい、一押しのダンサーです。


カズミちゃん、私がエジプト滞在時後半に一緒に良く遊びに行きました。


対するダンサーは、アラディーンでもおなじみ、そして奇数月のアラディーン・ショーのメインを今年から勤めて頂きます「Noel」
http://home.j01.itscom.net/noel/

そしてアラディーンのメイン・ダンサーといえばこの人しかいません「Kiki」(アフロディア主催)
http://ameblo.jp/kikisharki/

以上、3人の素晴らしいダンサーを迎えての新年初のショーです。

また、今回から、ノーマッド・クラブで参加したベースの安藤亮輔が正式にアラディーンのメンバーとして参加します。

低音パートも充実、更に飛躍するアラディーンのサウンドに乞うご期待!!

オリジナルの東洋的メロディー「ユーラシア」

マケドニアの伝統曲「Mariovska Tresenica」

トルコのパーカッション・グループ、ハレムのダンス曲「Balkan Dream」

の以上3曲を披露します!!



2007年 1月18日(木)
「ベリーダンスと音楽の夜@神奈川 vol.1」

@THUMBS UP(サムズ・アップ)
横浜市西区南幸2-1-22 相鉄ムービル3階
TEL : 045-314-8705
FAX : 045-323-2558
http://www.terra.dti.ne.jp/~stoves/tup/

横浜駅から横浜駅から徒歩3分!
JR、京急、東急からは南通路西口出口を目指してください。
西口5番街の先、ハマッコならばみんなが知ってる映画館「相鉄ムービル」の3階です。
東京からも30分圏内。終電のチェックは忘れずに。

Open/19:00~
Show/20:00~ 2stage
Charge/前売り2,800yen/当日3,300yen

ベリーダンス /Kiki、Noel、カズミ

テディ熊谷/フルート
ミン・ケンキ/ヴァイオリン
及川景子/ヴァイオリン
松尾賢/ウード
檜山学/アコーディオン
空中紳士/ダラブッカ
安藤亮輔/ベース


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曲の採譜&「ロマ・素描」

2007-01-08 04:42:41 | 音楽

新年早々から、曲の採譜をしています。

曲の採譜をすることによって発見できることが多数ありますね。

特にトルコの伝統的な舞曲。

ほとんどがシンプルな構成なのですが、魅惑的な旋律が繰り返し渦を巻き、各楽器特有のデコレーションでメロディーに装飾が施されるため、単旋律音楽にも関わらず、非常に複雑な響きが聞こえてきます。

これをジプシー、またはジプシーのテイストを持った演奏者が演奏すると、情熱という魂までが、その音楽に内包するわけですから、誰が聞いても面白くないわけがありませんね。

このような音楽を採譜する作業というのは、あたかも無数の絢爛豪華な蔦を取り除いてシンプルな木の幹だけにする「単純化」の作業になるわけです。

しかし、オリエンタル音楽にしろ、ジプシー音楽にしろ、共に西洋音楽とはまったく別のアイデアから発しているところが面白く感じられます。

楽譜というのは、メモ書き&作曲者の意図を伝える記号にしか過ぎないのは、どちらも同じ。

ただ、オリエンタル音楽は、そのメモ書き以上の「展開」に対して価値観をおくので、その点が正反対ですね。

タクシームや、ソロのパートが特に重要だったりしますしね。

また、リズム、つまり打楽器が非常に重要であることも特筆すべきでしょう。

こういった「価値観」を更に養うためにも、アラディーンの上半期は、トルコの伝統音楽&ジプシー音楽を積極的に取り入れて行きたいと思ってます。

ところで、今はノーマッド・クラブでもお世話になった関口義人さんの著書「ロマ・素描~ジプシー・ミュージックの現場から(東京書籍)を読んでいます。

どうやら、ジプシーの起源というのは膨大な言語学的な研究成果の結果からインド起源説というのがもっとも有効みたいですね。

まだ全部読んではいないのですが、今自分が関わっている音楽に関して、密接な情報がたくさんあるので、大変参考になります。

いつかジプシーのミュージシャン達とも共演したいですね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月のライブ速報です。(まだ更新しますよ)

2007-01-06 00:53:56 | 音楽

☆ライブ速報!!

1月14日(日)
「真冬の千夜一夜物語~ベリーダンスとアラブ音楽」
@中目黒 楽屋
TEL/FAX 03-3714-2607
http://www.rakuya.net
時間:18:30 open 19:30/21:00 start
CHARGE : 3,000yen

ベリーダンス /Noel、Huleya

常味裕司/ウード
及川景子/ヴァイオリン
松尾賢/ダラブッカ

---------------------------------------

2007年 1月18日(木)
「ベリーダンスと音楽の夜@神奈川 vol.1」
@THUMBS UP(サムズ・アップ)
横浜市西区南幸2-1-22 相鉄ムービル3階
TEL : 045-314-8705
FAX : 045-323-2558
http://www.terra.dti.ne.jp/~stoves/tup/

横浜駅から横浜駅から徒歩3分!
JR、京急、東急からは南通路西口出口を目指してください。
西口5番街の先、ハマッコならばみんなが知ってる映画館「相鉄ムービル」の3階です。
東京からも30分圏内。終電のチェックは忘れずに。

Open/19:00~
Show/20:00~ 2stage
Charge/前売り2,800yen/当日3,300yen

ベリーダンス /Kiki、Noel、カズミ

テディ熊谷/フルート
ミン・ケンキ/ヴァイオリン
及川景子/ヴァイオリン
松尾賢/ウード
今井龍一/ウード
檜山学/アコーディオン
空中紳士/ダラブッカ
安藤亮輔/ベース

詳しくはアラディーンのHPへ

http://www18.ocn.ne.jp/~alladeen/news.htm


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年明けましておめでとうございます。

2007-01-01 16:26:54 | 音楽
つい昨日までの去年、個人、他のアーティストに参加したものも含めて約70本のライブをこなさせていただきました。

真に、真にありがとうございました。

本当に感謝、感謝です~☆

人生というもの、一人では何もできない。

周りの人々の存在なくしては偉業をなすことは無理ですね。

これからも皆様、よろしくお願いいたします。

今年は、もっと飛躍します!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする