野沢温泉・・・湯ら悠ら便り

野沢温泉のご紹介、ますや旅館の出来事など日常を紹介します。

かりん?マルメロ?

2011年10月25日 | 日記
保育園への送り迎えの道に、何本かこの木を見かけます。
とってもいい香りを周りに漂わせています。

かりん?マルメロ?
私には、見分けがつきませんが・・・

辺りを和ませてくれていつて、晩秋を感じさせられる物です。

今晩、少し冷えそうです。

大根畑

2011年10月16日 | 日記
野沢温泉、ますや旅館の大根畑です。

秋も深まってきました。
大根もすくすくと成長しています。

畑は、長坂ゲレンデの真ん中辺ですが、紅葉が下りてきました。
赤色は少ないですが、黄色があざやかになってきました。

なめこ汁

2011年10月13日 | 日記
きのこの時期になっています。

野沢温泉の山も色づいてきています。

ますや旅館では、朝食に具だくさんのなめこのお味噌汁をお出ししていますo(^-^)o
野沢温泉のなめこをどうぞご賞味下さい(^-^)

小布施の公園

2011年10月11日 | 日記
この三連休、とても良いお天気でした\(^O^)/

最終日、お客様が帰られてから、娘と小布施の公園に行って来ました。

ここは、高速道路の小布施サービスエリアからもつながっています。

広い芝の広場に、噴水の公園、大きな木製の遊具、ブランコに砂場・・・
この日は、だくさんの親子連れなどで、賑やかでした。

娘もたくさん遊んで大満足の様子でした。

立ち寄ってみては、いかがでしょうか。

北信五岳

2011年10月03日 | 日記
寒い朝でした。
北信五岳の妙高山、火打山が初冠雪でした。

一日風が冷たく、雨が降ったかと思えば陽がさしたり、寒い日でした。

明日の予報は、晴れ!
綺麗な山々が見えるかしら・・・(^_-)