紫の物語的解釈

漫画・ゲーム・アニメ等、さまざまなメディアにひそむ「物語」を抽出して解釈を加えてみようというブログです。

【魔法陣グルグル】スピンオフ漫画【舞勇伝キタキタ】を特集する

2010-09-20 21:45:10 | コミック全般
いつか、「キタキタおやじの物語を追う」という記事でも書こうと思って
温存していましたが、我慢できずに書いてしまいます。

ハイ、名作漫画【魔法陣グルグル】のスピンオフ漫画があります。
主人公は、なんとあの「キタキタおやじ」なのです。


  キタキタおやじって?

「キタキタおやじ」とは、魔法陣グルグルに登場した、キタキタ踊りという
町の伝統舞踏を世に伝えようと旅をするオヤジキャラです。



最初は、グルグルの主人公・ニケたちにキタキタ踊りを見せようとして、やんわり断られるだけの
キャラだったのですが、その後もちょいちょいと登場し、いつのまにかキタキタ踊りを世に広めるため
ニケたちの冒険に同行する仲間キャラになっていました。



その実力は結構なもので、持ち前のギャグキャラ補正もあって、なんだかんだで
勇者の冒険の役に立っていたのが印象的でした。
(でも、キタキタ踊りは決まってみんなから嫌がられる)
最終的には、ラスボス・魔王ギリとの戦いにまでついてきて、ギリにキタキタ踊りを
見せつけたりしました。(そのあとボッコボコにやられましたが)



しかも、伝説を記録する役割の天使に「魔王ギリはキタキタ踊りで封印された」という
虚偽の事実をでっちあげて、キタキタ踊りの伝説をねつ造するという暴挙にまで出たのです。



グルグルの作者・衛藤ヒロユキ先生はそんな彼の行動から、気付いてはいけないことに
気付いてしまいました。
「勇者の冒険は終わっても、オヤジの旅は終わらない!」

この衝撃の事実のもと、【舞勇伝キタキタ】は描かれることになるのです。


  新たな伝説へ



【舞勇伝キタキタ】において、キタキタおやじに振り回されることになるのは
前作の主人公・ニケではなく、「チキ」という13歳の少年です。



すでに魔王ギリが封印されてからずいぶんと時が経ったようです。
キタキタおやじが伝説をねつ造したので、勇者たちの活躍はどうなったかと思いきや、
意外と正しく伝説は伝わっているようです。
(さりげなく、「あとキタキタなど」なんて入ってますが…)



キタキタ踊りは一応伝説として取り込まれ、キタキタ像となって各地域に伝わったようですが、
どうやらその不気味な姿から、人々からはないがしろにされているようです。
そして、やめとけばいいのに、チキはこのキタキタ像に興味を持ってしまったのでした。

その夜・・・



なんとキタキタおやじが出現!



キタキタ踊りで鍛えられた腕力は健在。
モンスターをビシバシ屠ります。さすが、魔王に踊りを見せた男っ!



それは、チキにとって衝撃的な出会いとなったのでした。


  チキとキタキタおやじの珍道中

チキは「勇者」となるために、かつて勇者ニケと旅をしたというキタキタおやじと旅に出ます。
その道中、さまざまなイベントが待ち受けています。


どっかで見たような、軽妙な二人組に絡まれたり!

どっかで見た二人組(魔法陣グルグルより)↓




ちょっと変な王女様が仲間になったり!


コウモリの毒でなんだかわからないキャラになったり!


超絶カオスなことになったり!!


と、まぁそんな感じでチキとキタキタおやじの珍道中は続くのでした。
【舞勇伝キタキタ】、現在2巻まで発売中!!






<おまけ>



【魔法陣グルグル】で、毎回作者のあとがき漫画に登場していた「クドいカオのネコ」は
なんと、まだ健在のようです。
もうグルグル連載時代からずいぶん経つというのに・・・。
クドいカオのネコの生命力になんか感動しました。

拍手ボタン
記事が面白かったらポチっとよろしくです。

◆関連記事◆
【舞勇伝キタキタ】3巻発売 見どころ特集
【魔法陣グルグル】ククリの失敗特集
【魔法陣グルグル】進化する魔法"グルグル"の魅力


魔法陣グルグル外伝舞勇伝キタキタ(1)

魔法陣グルグル外伝舞勇伝キタキタ(1)

価格:590円(税込、送料別)



魔法陣グルグル外伝舞勇伝キタキタ(2)

魔法陣グルグル外伝舞勇伝キタキタ(2)

価格:590円(税込、送料別)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 犬マユ式・ドラクエのモンス... | トップ | 【xxxHoLic -ホリック-】四月... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

コミック全般」カテゴリの最新記事