徒然な情報ブログ☆娘

ジャイアンツ記事をメインに、その他きままに情報や感想や日記を

アテンションプリーズ第4話

2006年05月10日 | TV・ラジオ番組

今日は野球雨天中止だったので昨日のドラマの記事に変更。
アテンションプリーズ第4話

制服を着用しての本格的なサービスの訓練を前に、着こなしチェック。
制服にサイズ変更がなくて、
体型を維持するのも仕事のうちと三神教官(真矢みき)が言うが、
ほんとうのところはどうなんでしょうね?
若村(相武紗季)の恋話もどう展開するのか楽しみですね。

美咲(上戸彩)や若村たち訓練生の姿を取材するために
テレビ局のディレクター・福永(鈴木浩介)がやってくる。

訓練で飲み物を配る訓練でお茶をこぼし、
なんでヘッドレストカバーで拭くか
さらにぞうきんで拭こうとする。おいおい。
ところどころコメディータッチで描きますね。

いろいろな美咲の行動をみて、福永が美咲にリポーター役を依頼する。

そんな折、美咲は、パイロット訓練生の堤修介(小泉孝太郎)から
中原翔太(錦戸亮)が 航空大学をでてパイロットをめざしていたことを聞く。

ハンガー(格納庫)で取材中、ディレクターがボールペンを失くす。
それがどんなに重大なことだったか美咲は後から翔太や
整備の人達の様子をみて気づく。

美咲は渡辺誠整備士(小市慢太郎)にあやまる
渡辺「君が謝ることじゃないよ。俺達は整備として当然のことをしただけだ。
美咲「でもあたし、こんなに大変なことだと気づかなくて」
渡辺「気づいてくれりゃーそれでいい。
まあ俺だってキャビンアテンダントの大変さなんて
よくわかんないから。
キャビンアテンダントは自分達のやるべき仕事をやってくれさえすれば
それでいい。俺達は俺達でがんばる。飛行機はみんなで飛ばすものだからな。


ジーンとくるシーンでしたね。

ディレクターが見つけてくれたボールペンをゴミ箱に捨てた時
ディレクターにどんなに大変だったか言うのかと思ったが、言わなかったね。

美咲と中原が二人でフライトのマネをしているシーンもよかったね。

最後にツチノコに取材の放送邪魔されるかよ。

全面協力しているJAL。本業の方は大幅な赤字
運航トラブルや経営陣の内紛問題などで乗客離れが進み
原油高も原因で。JALさん。本業の方がんばりましょう。
 


医龍第4話

2006年05月06日 | TV・ラジオ番組

ドラマの記事もうひとつ
坂口憲二主演 医龍 Team Medical Dragon 第4話 教授が患者を殺す

今回の内容は
加藤晶(稲森いずみ)は、先だっての藤吉圭介先生(佐々木蔵之介)の娘を
朝田龍太郎先生(坂口憲二)が切らなくてさらに、弓部大動脈置換手術に
ライバル校・北日本大学助教授の霧島軍司(北村一輝)が執刀し、
心停止時間39分で成功させたことを野口教授(岸部一徳)に問いただされ、
1カ月以内にバチスタを行うことを宣言する。

伊集院先生(小池徹平)が外で頭に怪我をしている女の子を見かけ、
病院へ連れて行く。
伊集院は2針縫うといったが朝田が患部を見て、頭にガーゼをのせて髪の毛で
心臓外科結びでとめる処置をする。

伊集院はまだ未熟な自分をなぜバチスタチームに選んだのか悩む。

看護師の里原ミキ(水川あさみ)が心臓外科医が一番必要なものは
臆病さ。この臆病さが手術が慎重になり、技術を磨こうとする。
その気持ちが患者を救う。
またそれ以上に臆病さに対するに目をそむけない強さだ
と答える。

伊集院はチームに入るかどうか悩む。

救急救命部(ER)を手伝う朝田にER教授鬼頭笙子(夏木マリ)に
年俸2千万でERに来ないかスカウトする。
そんな中ERから3人の不整脈患者が運ばれてきて処置をする。
3人とも心臓にペースメーカーを入れるほどの心疾患があり、
無理をしすぎた為だと思われたが
いずれも明真大学付属病院及び、
系列病院で使われているMIRAHK社の最新機種SP200

機種の故障等の報告はなかった。
運ばれた患者のうち2人は容態が安定し退院するが、
稲垣大輔少年だけは脈が安定せず、入院することに。
過去のいくつかのカルテを見ているうち、
どれも「心不全」で患者の担当医は沖秀之(袴田吉彦)だった
そこで朝田はペースメーカーを調べ、
伊集院に3人が不整脈を起こした時の状況を聞くと、
CDショップのセキュリティゲート、雀荘の全自動卓、自宅のIHジャーと、
いずれも微小電磁波を出すもののそばで倒れたことが分かる。
原因はペースメーカーだと
カルテを調べたら明真大学付属病院及び、
系列病院でここ三年ペースメーカーの不調を訴えて来院した人は
すべて心不全として片付けられている。その担当医はすべて沖。
ペースメーカーの不良がばれないようにしていたと思われる

伊集院は確かな証拠もなく推測なのに、余計な事はしない方が、
またこの話は聞かなかった事にと言う。

朝田は臨床工学士にその事を告げ
3年以上ペースメーカに異常がない機種を手配するよう指示する
伊集院は夜、稲垣少年の病室で患者の話を聞いて、
すこしそばにいてもらうよう頼まれる。

朝田は病院の廊下で、
沖にペースメーカーを調べているというのは本当かと追及される。
朝田はMIRAHK社のペースメーカーを即刻中止するよう求めるが、沖から
ペースメーカーの開発顧問が野口教授で、
臨床レポートを自分が採ったと知らされる。
そんな動きを野口教授が知り、
朝田に系列の病院に1週間ほど、手伝うよう命じられ行くことに

伊集院は藤吉先生本人からあと3ヶ月後移動になり、
それまでにバチスタ手術成功させたいなあと告げられる。
伊集院は先生は強いですね。ぼくにはとうていまねはできません。
さっきまで朝田が野口教授にさからって
患者のために戦わないのか心の中で批難していましたが、
でも自分のほうがもっとひどく、
自分では何もできないくせに、人にやらせようとしていることが。
先生は強いですよと藤吉に言うと、誰だって強くない。
しかし誰かのためなら強くなれる。
自分を必要としている人がいると思えば怖くない。
必ずそんな人がいる
。と言われる。

そんな中、稲垣の容態が急変。朝田を呼ぼうとする看護師に沖は、
自分がペースメーカーを植え替えるから、その必要はないと言う。
また臨床工学士が持ってきたものはMIRAHK社のペースメーカー。
だが、足を震わせて、伊集院は不良品を使うわけにはいかないと言って、
立ちふさがった。
無理やりペースメーカーを奪おうとして近づいたその時、
手術室に朝田が現れ、みんなの前でペースメーカーを踏み潰す

そこへ、藤吉が別の会社の最新機種を手配してもらって入ってきて、
全責任は朝田が持つと言って
ペースメーカの入れ替え手術は無事に終わる。

一連の話を聞いた野口教授は加藤に朝田を切るしかないねといわれるが…。
その後、野口教授は朝田と沖を教授室に呼び出し、
朝田は野口教授に系列病院を手伝っている間に
ペースメーカーの事を調べ、報告書を見せる。
野口教授はよく報告してくれた。
そして、臨床レポートを書いた沖に但し書きを付けるように
「まれに、微小電磁波による誤作動を起こすので注意されたし」と
命じたはずだと言い出す。
驚く沖は「はい」としかいえず、レポートにこの事を書いて
ペースメーカーの回収を告げ。さらに秋田の系列クリニック行くよう命じ、
朝田には明真にもどるよう告げた。

ペースメーカーのデータ自体の改ざんはできないから追記で。
野口教授と癒着のあるMIRAHK社は
欠陥品ではなく、初期不良として回収し事態を収拾する。
そして沖に責任をとらせてよそへ移動させ二度と医局にもどれないようにした。

野口は沖と朝田を天秤にかけ、沖よりも朝田を、
つまりバチスタ手術を選んだのだ。

それには加藤が野口教授にバチスタ患者が送られてくる報告をしたからであった。

朝田はERにいる間、ずっと荒瀬のことを見ていて、
鬼頭を呼び出し、優秀な麻酔医をさがしているので術中管理を任せれる
荒瀬をバチスタチームに欲しいと告げる。
そのためにERにいたのだった。

伊集院は病院の屋上へ行き
イメージトレーニングしている朝田を見る。
里原ミキから一流の外科医は脳内にきわめてリアルな人体イメージがあり
それを切ることによって訓練する。
よほどの集中力と人体に対する理解がないとできない技。
彼は今バチスタを切っている。という。
朝田は伊集院に3人だ今のイメージだと10人中3人はダメになる。
だけどお前がいれば
2人に減る。このチームにはお前が必要だ
と言われ、
伊集院はチームに入ることを決意する。

今後も録画して展開を見よっと。
いいドラマと思うのですが視聴率は今一歩ですね。

このドラマで定番になりそうなのは教授が医師を移動させる時に
どこどこ県のなになに名物好き。と移動先の名物を言って
そこで羽休めてきなさい。というところ。今後もありそうですね。

教授の部屋
魚を飼っているからかいつも暗いですよね。

イメージトレーニングをみて白い巨塔の財前五郎を思い出しちゃった。
大学病院の教授の世界ってほんとどんなんなんでしょうね?

最近涙もろくなっちゃたかなあ。ドラマではほとんど涙することなかったのに
ここ最近はね…。


オーラの泉

2006年05月05日 | TV・ラジオ番組

ゴールデンウィーク後半になりましたね。
今週は見ている番組をピックアップ。

オーラの泉

ゲストは的場浩司さん。

趣味は?掃除洗濯。

的場・・・どちらかと言えば綺麗好き。妻がたまに掃除洗濯をしていたら、
時にはカチンとくるらしい。
三輪さんが言うには男らしい男ほど神経質で繊細で綺麗好き。

だったら自分は女かな。とすこし思う。
しかしまったく嫌いでもないからどっちかな?

太一くんは掃除洗濯は嫌い。江原さんに以前に比べるときれいと言われる
以前、家によんだことのない江原さんが家を(頭の中で)見て、
汚いと言われたのでさすがにすこしきれいにしますよ。と太一くんは言う。

常に持ち歩いているものは?家族の写真

的場さんはお子さんは神様から授かったもので、
無事に生を受けてくれただけで感謝、とにかく元気でいてほしいと思っている。
お子さんが生まれる時危なかったことも江原さんに当てられる。
結婚が転機になっているらしい。
昔、言うにいえない精神的苦労しているので今の家庭がご褒美みたい。

集めてしまうものは?龍に関係するもの。

家にお札を祀っていて、御霊石(パワーストーン)が置いてあるのを見通されて、
的場さん(驚)。
信仰深い家で、奥さんは霊能者。
的場さんが奥さんの言うことは正しいことを理解されている。


リラックスする場所は?家族でいる時は家。1人でいる時は海。

前世に龍神を信仰していた女性がいて、龍神池の水で病気を治していた人らしい。
その影響で海ではなくて水。水の場が落ち着き、飲む水にこだわる?

よく見る夢は?
夢はおぼえていないが奥さんが言うには
争っている夢をみているみたい。

前世に西洋の戦士が、その影響があって争いは嫌い。
その時に妻、子供を失っていて、
早くあの世にいきたいから戦っていたが、長生きする。
そんなところで絶対に家族、味方、仲間を守る意識が高い。的場(ホー。)
奥さんは安心。的場さんは愛情深い。奥さんのうしろには高僧がついていて強い人。
掃除洗濯はさせていないかもしれないが、他は立派にやられている。

的場さんは昔は霊的なものをよく感じていた。
京都のホテルで、ちいさいおじさんたちに体をおさえられて、
ガリバーみたいな状態があったらしい。
髪の毛にいたずら?
坊主がすこしのびた髪の状態の時になにか縛っていたのを
結髪(時代劇などカツラなどを担当する人)さんにみせたことがあって、
結髪さんが言うにはそんなことに私でも結べませんよと言われたみたい。
江原・・・自然霊のいたずらでしょう。三輪・・・京都は自然霊が多い

オーラのカルテ。針のようなゴールドのオーラと紫のオーラが強い。
守護霊は指導霊(趣味や職業を指導する守護霊)の影響が強いらしい。
行者、陰陽師みたいな人。だから京都に縁があるらしい。いままでが修行だった。
で、その人から的場さんに伝言があって、
自然な環境の中で家族ともども移って暮らすのは早いよと、
それに対して的場さんは沖縄の離島の方で住みたいと思っていたみたい。的場(笑)当たっているみたい。
的場さんは生まれ変わりの回数が多い。前世がいっぱいあるので器用。

的場さんの子供は前世でかかわりがあって、二人に会いたくて生まれてきた子供。

的場さんの聞きたかったこと。
以前母方の祖父母に一時育てられた事があって恩返しがしたと言うと、
江原は偏食しないこと。と言われる。的場(笑)また当たっているみたい。
祖父母は偏食をかなり気にしていたらしい。三輪さんがそれが恩返しですよ。
的場さん(ちょっと涙ぐむ)
三輪さんが祖母は的場さんの為なら死ねるというくらい
無私の状態で人を愛せるすばらしい人と言う。

江原さんが祖父母のメッセージで
お墓、お墓と言わなくていいよ、
そんなに気にやむなら家族を守る時間をもっと作りなさい。
時々思ってくれるだけで十分だと言われ
的場さんは祖父母が亡くなってから月に一度はお墓にお参りにいっていたが、
去年の夏から仕事で行けなくて、家でお墓行かなきゃと何回も言っていて
ようやく最近行けて、ごめんね、なかなか来られなくてね。と話をした。
三輪さんは霊体は別にお墓でしか会えないっていうわけではなく、
思えばすぐそこに行ったことになる。思いは届いている
。と言う。ふーんそうなんだ。

最後国分くんは
また外見だけでまた人を判断していましたね。今日また思いました。
まだまだ修行が足りませんね。

締めくくりは、
的場・・・お二人の話を聞いて今日からまた前向きにやっていこうと再認識しましたね。
ちょっとびっくりしました。誰も入れていない家族しか知らないことを当てるので。
国分・・・だから部屋をきれいにしなくちゃとおもうんですよ。


最近このテレビを見ているとゲストの人の顔の表情を見て
本当に当たっているんだあーと特に思いますね。
自分の前世、オーラの色ってなんでしょうね。?

 


 


ぷっすま

2006年05月04日 | TV・ラジオ番組

昨日のぷっすまのお話。

新企画
達人技に真っ向勝負!ザ・スピードマスター決定戦
その道の達人と違う種目で対決をし、どちらが早いかを競う。
ゲストは新企画の時にお呼びがかかる勝俣邦和さん と眞鍋かをりさん。

ルールは6人の達人と手持ちの7枚バトルカードを使いスピード対決を行う。

バトルカードの中身は
うまい棒6本口に入れる。(10p)。フリースロー3本成功(10p)。
ガリガリ君1本完食(20p)。駅名虫食い問題(20p)。風船120個早割り(20p)。
漢字並び替え8問(30p)。七輪でハマグリ4個開ける(30p)。

達人より早く達成できればカードに記載されたポイント分が得点される。
1人の達人に対し使えるカードは一枚。
いかにどの達人にどのバトルカードを使うかが勝敗を左右する。

達人は大食い、紙きり、筋肉、泣き、ルービックキューブ、変身の達人の6人

一回戦
VS紙きりの達人(花魁三枚重ね切り)参考記録はアゲハチョウ約40秒
じゃんけんでゲストチームが優位な後攻を選択。
ナギスケチームはユースケがツヨシが元気なうちになどと言ってガリガリ君1本完食を選択。
冷たいのはダメといっていたが草くん。なんで俺がやるの?と素朴な疑問をユースケにするも
ツヨシくんに決定。ユースケさんはいつもいやなことは草くんにやらしますね。
そのやりとりもおもしろいとこなんですね。
ツヨシくんはグレープのガリガリ君を選択し、対決するが
最初はいけるかと思いきや、つよしくんやっぱりきつそう

当たりが出たらもう一本などと勝俣、ギャグをとばしたりも。
で結果は達人の勝ち。
ゲストチームは駅名虫食い問題を選択。達人は(芸者三枚重ね切り)
山手線の虫食いになった駅名をならべかえるがうまくならべられず
これまた達人の勝ち。

二回戦
VS泣きの達人(火垂るの墓で節子の役をした子役)
ゲストチーム先行でフリースロー3本成功を選択。
結果はぎりぎり勝俣が行ったフリースローの勝ち。しかし映像的に勝俣が悪者に映っている感じみたい?
10ポイント獲得。
ナギスケチームはユースケが勝手につよしが男を魅せますと言ってうまい棒6本口にいれるを選択し
ツヨシが行って勝負するがつよしが味わって食べていたので、全然子役の勝ち。21秒
全然勝負にならなかったので勝俣がまったく試食じゃんとかツヨシくんに言う。

三回戦
VS筋肉の達人(なかやまきんに君登場)腕立て伏せ100回。
登場と同時に変な間が。あいかわらずなギャグをすると勝俣が早くやれと言われる。
ナギスケチームは風船120個早割りを選択。
ユースケが行い対決するが
途中風船を割るためのアイスピックを落とし、危ない場面もあったが

結果はちょっとの差できんに君の勝ち。58秒
ゲストチームはうまい棒を選択。きんに君は(腹筋50回)
行うのは眞鍋さんでしたが2本とちょっとしか食べれず負け。

4回戦
VSルービックキューブの達人(通常(3×3)のルービックキューブ5個を完成する)
参考記録2×2のルービックキューブを15秒。
先行ゲストチームでさっきの対決眞鍋さん悔しかったので、
がりがり君を選択する。秘策ありと言うが、水で流し込む戦法。
見事に作戦勝ちで余裕の勝利。達人は5個を2分5秒で完成。20ポイント獲得。

ナギスケチームは駅名虫食い問題を選択
今回は東海道新幹線の駅名虫食い問題。結果は達人の勝ち。
けっこう覚えていないものですよね。

5回戦
VS変身の達人(神奈月)参考記録 (神奈月→武藤)へ変身へ2分5秒
先行ナギスケチームはユースケさんが得意な漢字で
漢字並び替え8問(読み仮名にあう漢字を積んでいき8問正解するとクリア)
を選択し、達人は武藤→新庄へ変身へ。

結果はツヨシくんは当てられず、またユースケがひまわり(向日葵)でてこずり合わせられず
達人の勝ち

ゲストチームも漢字並び替え8問を選択。達人は(新庄→石原良純へ)
二人とも協力しあって余裕のゲストの勝ち。30ポイント獲得。


6回戦
VS大食いの達人。カレーライス10皿
先行ゲストチームで七輪でハマグリ4個開けるを選ぶが達人の勝ち。2分15秒。

後攻ナギスケチームは現在60-0のポイントなので
ハマグリ8個開けたら逆転勝利ということでお願いするとゲストチームはじゃあいいや!であっさりOK。
達人はシュークリーム80個で勝負。
対決は地味な映像だが、勝俣ははまぐり死ねと応援する。

けっこうつぼにはまりました(笑)

いい勝負になり最終ほぼ同時になり審査の結果達人の勝ち。

でゲストチームの勝ち。最終的にゲストチームの勝ち。

 


アテンションプリーズ第3話

2006年05月03日 | TV・ラジオ番組

時間があるので久々にドラマを記事に。
上戸彩主演、アテンションプリーズ3話目。

あと1週間すると制服を着てのサービス訓練へ。
訓練生は喜ぶが、しかしその前に地獄の1週間の非常救難訓練があった。

三神教官(真矢みき)が海上への着水、火災、客席のパニック、悪天候、機材の故障、ハイジャックなど
非常事態はいつ起こるのか誰にもわからない。そんな時、命を救うのはあなたたちよ。
CAの仕事はサービス要員とそして最も重要な仕事、命を守る保安要員と説明する。
そして訓練が始まった。
離陸時の3分間、着陸時の11分間、合計11分間に事故が集中している。
この11分間を魔の11分間、クリティカルイレブンミニッツ。と呼ぶ
最初にしなければならない事は衝撃防止姿勢の徹底。
次にしなければならない事はパニックコントロール。三神教官が美咲を指名し、
美咲(上戸彩)が大丈夫だ、おまえらみんな落ち着けと言ってやってみると。
教官におまえらはいらないと怒られる。

「あいかわらず言葉遣いが悪いが。自分も人のことは言えるほどではないですが。」

いろんな訓練をして怒られみんな筋肉痛。

喉と体力は自信があると言っていた美咲は訓練は楽勝でこなしているが
いつもと同様に真剣さに欠ける態度。
関山(大塚ちひろ)はジェットコースタなどが苦手で、飛行機からの脱出訓練で滑り台からすべれない。
若村(相武紗季)は泳ぎが苦手でボートみないなものまでたどり着かない。
そんな中、関山が帰りに弘田(上原美佐)が
体格ががっちりしたピアスをいっぱいつけた男と一緒にいるのをを見かけた。
次の日弘田は訓練に遅刻する。
救命ボートを海へ投げ入れ、翼の上から客をボートに誘導する一連の訓練をする時に
弘田と美咲が一緒に組むが、ボートをプールの中へ投げ入れる時に
足を滑って二人ともプールの中へそして口げんかになり、美咲があとで1人呼び出されて、
三神教官にどんなに技量が上でも合格点はあげられないと説教をくらう。

非常救難訓練をこなし、試験を明日に控えた夜、

美咲は堤(小泉孝太郎)が弘田が変な男と一緒にいて、
そのつけているところを見かけ声をかけ
あぶない店へはいって男たちから助け出し、エレベータへ。
しかし途中でエレベータが止まり、閉じ込められる。

エレベータの中で弘田がトレーニングジムに通っていることを告げ、
危ない店が隣りのビルであって、堤の勘違いだとわかる。
またエレベータの中で弘田がトレーニングジムへ通う理由と
うちが貧乏でいつも周りの目が気になって、自分に自信が持ちたくて
CAになったら生まれ変われると思ったからと、
CAになりたかったことを美咲に話した。

エレベータから出られた美咲たちは試験へ向うが遅刻。
試験を受けさせてくださいと教官にお願いするが・・・。
すると太宰晋一郎(井上順)部長が電車が止まった理由で遅刻してきた。

「さずがドラマなんてタイミングだ!こんなことありえない。」

なので試験を受けさせてもらえ、試験に全員合格。

制服を渡され次へ進めることになった。

 ドラマ全体の感想はもうちょっとかなあ。

 


見ているドラマは

2006年04月27日 | TV・ラジオ番組

忙しくなるとテレビが見れなくなりますが、
このクールで見ているドラマは

火曜9時からアテンションプリーズ
上戸彩が演じるJALの客室乗務員訓練生の美咲洋子がいろんな訓練、試練を経て
成長しCAになれるかを描くドラマ。
実際にこんな人がいたら即刻クビになっていると思いますが、面白いドラマなので
続けてみたいと思います。前作でアテンションプリーズをやっているみたいですが、
知りませんでしたね。スチュワーデスのドラマと言えばスチュワーデス物語が思い出しますが。


木曜日10時から医龍 Team Medical Dragon
坂口憲二が演じる天才外科医 朝田龍太郎がバチスタ手術に挑戦しないかと声を掛けられ、その申し出を了承した朝田は新たなチームを作り、腐敗した大学医療の世界に挑みつつ、多くの患者たちの命を救っていくドラマ

ここ何年か医療ドラマにはまっている自分ですが、このドラマもおもしろそうなので見ていきたいと思います

この2つ。

いつもドラマを見るときはある程度絞って
見ないと録画しても見るのがしんどくなるので、
出演者や予告、話題性など
参考になんとなく決めています。

 

 


オーラの泉

2006年03月18日 | TV・ラジオ番組
最近よくみている番組なんですが、
前世が何か、守護霊がどんななのか、自分のオーラが何色なのか
聞いてみたいとも思ったりもしますが、
細木数子さんとはまた違う観点で興味をひく番組ですね。
正解の答えはわかりませんが、
人それぞれ、それが納得いく話ならばそれでいいのだと思います。

昔に比べれば
テレビ朝日の番組を見るのが多くなっているなあ。
 

HEY!×3 500回記念

2006年03月11日 | TV・ラジオ番組
HEY!HEY!HEY! 放送12年目

放送500回記念

4月3日(月)
 3時間生放送をするみたいです。

かなりの豪華なゲストがくると思います。

参加希望の「はがき」または「メール」を頂いた方の中から抽選でご招待します
ハガキでご応募の方は、官製ハガキに、
「住所・氏名・年齢・職業・連絡先(電話番号)・見たいアーティスト」を書いて、
〒119-0188 フジテレビ  「 HEY!HEY!HEY! 500回記念スペシャル」係 まで、
ご応募ください。 

3月20日 消印(送信分)有効 

詳細またはメールでの応募の方はこちらをご覧になってみて

東京の方はいいですね。こういう募集があるので。

経験上、若い女性の方の当たる確立が高いですよね。
っていうか応募もそういう人が多いですよね。
しかし長く続いていますね。もう12年になりますか。
オークション目当ての人だけには当たってほしくないですね。

観覧募集

2006年03月08日 | TV・ラジオ番組

フジテレビの僕らの音楽で
100回記念コンサートの
観覧募集をしているみたい。
100名招待してくれるみたい

ただ「音楽ダウンロード・メガサイト Mora」
1,000円以上の楽曲をご購入の方から
抽選でプレミアムライブにご招待!みたいですね。

ただ生放送なので
今番組が11:30頃放送しているので
18歳以下の人はダメで公共交通機関が使えなくなる時間なので
近くの人か実費(タクシー)など使って帰らないといけないみたい。
東京近郊の方で
このサイトを利用されている方は応募してみたら?

詳細はこちらで 
          だれがゲストなんでしょうか?


話はちょっとかわりますが
年末のミュージックステーションとかのライブの
観覧に一度行ってみたいですね
たいがい東京でおこなわれるので、かりに当たっても
むずかしいですよね。
大阪で唯一年末行われるベストヒット歌謡祭には
行ったことがあるのですが…
こういう観覧募集ってなかなかあたらないですね
懸賞とかもあまり送らないけど当たりませんね。
逆に後から変なメールが増えるばかり…
個人情報漏洩ですね。
Winnyでいろいろ企業情報がもれているらいしですね
gooニュース

しっかりした有名企業でもちょろちょろもれているみたい
どこを信用したらいいのでしょうね
送らないのが一番なんでしょうが…


輪舞曲

2006年03月05日 | TV・ラジオ番組
なるほどあれほど囲まれた中から
キム・ヨンジェがユナの銃を狙撃して・・・。ショウが助かるか。
さすがドラマ。現実だと誰かショウを撃つだろう…。
やはりヨンジェは警察だったか。
ユニに父親とユナが神狗だと誰が送ったのだろうか?
いろいろ今後もいろんな展開が広がるんでしょうね。

このドラマTBSがかなりお金をかけてつくってるわりに
視聴率がいまひとつみたいですね。
何がいまいちなんでしょうかね?
やはり発掘!あるある大辞典2 強しですかね。