幹事さんのひとりごと

秋田市 土崎港 壱騎町一区 壹友会 非公式ブログ 語ったもん勝ち

ムササビ

2011年06月10日 | ひとりごと
送電線にムササビが登ってショートする事故が多発し、
山奥の送電線にネズミ返しならぬムササビ返しを取り付けるって
ことで、それを作ったことがあった。
ムササビって見たこともないけど、どこにいるんだべと思ったっけ。
あのとき取り付けるって言ってたのは青森県。
青森にはムササビなんているんだなぁと。

そしたらムササビって日本全国本州から九州まで幅広く生息してるみたい。
平地から山奥まで広範囲。
近所では聞いたことないけどな。

なんだかペットブームで犬・猫に飽き足らず、小動物のペットって。
ハムスターはネズミの種類だろ?
異常に増えるみたいだね。
そこでよく聞くのがモモンガ。
ムササビと違うの?

どちらもリスの仲間で夜行性。
前足から後ろ足にかけての皮膚を羽のように広げ、高いところから
低いところに滑空する。

ムササビの方がでかくて頭胴長27~49cm、尾長28~41cm、体重700~1500g。
モモンガは体長は14~20cm、尾長は10~14cmで、体重は150~220g。
ムササビは尾が扇型で、モモンガは目がでかくてくりくりしてる。
滑空距離はムササビが100m程度でモモンガは20~30m。

ムササビはこれ



モモンガがこっち



冬になるとムササビは単独行動するけど、モモンガは複数で巣穴にこもる。
ムササビは鳴き声が大きく、モモンガは小さきんだって。

そんなことからモモンガはペットに人気だけど、ムササビのペットって聞かない。

最大の要因は目のくりくりしたとこじゃない?
小さくてくりくりの目。
鳴き声が小さくあまり暴れない。

ムササビは日本固有のものなのにモモンガに負けて害獣扱い。
なんだかかわいそうだな。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいいねぇ~ (ももんが356)
2011-06-10 09:34:23
ももんがって
らぶり~だから、ペットとして売れるけど
飛びながら排泄するので
ペット向きではないそうですよ
返信する
どっちかを (雲板)
2011-06-10 11:54:09
って、言われたら
目と毛色の差でモモンガの方をとるかな?
ムササビって名前、ワルに聞こえちゃうし

でも、モモンガも「飛びながらやっちゃう」って言われると・・・
返信する
つい (ももんが356)
2011-06-10 12:39:29
「ももんが」を名乗ってしまいましたが、
私は飛びながら排泄しないですからね

楽しく突っ込まれそうだから
先に言っておく~
返信する
違いが (夫婦岩)
2011-06-10 19:05:43
いまいちわかりませんでしたよ…

今日でやっと見分けが…つ………?(笑)
返信する
実物は (幹事)
2011-06-11 08:57:21
どっちも見たこともないけどね。
ムササビは獣という感じだし、モモンガはペット的だよね。
どちらもネズミ目(齧歯目)リス科モモンガ亜科に属するみたい。
返信する

コメントを投稿