marusei510のたわごと

しごと あそび かぞく みんなと楽しく みんなで生きてく…。

よもぎ

2024-05-15 07:11:27 | 小屋 サウナ

サウナ活用法

ヒメの小屋の周りに

いっぱい生えているヨモギ

摘んでサボのお散歩中に若葉だけ収穫

軽く天日干しして

薪ストーブ頭上に取り付けた棚の上に置き

乾燥させます。

サウナ使用時は

入口付近でも100℃超えますから

ストーブの頭上では150℃200℃に

なるのではないかな?

雑菌も死滅するし

カラカラに乾燥します。

しかもサウナ入りながらヨモギの

良い香りがするんですよねー

 

色んな物ドライに出来ます。

完全ドライにしとけば腐らず

食材を保存できます。

簡単にドライ野菜・フルーツも作れますよ!

北欧じゃスモークサウナなんて

煙だらけでサウナ入ってますから

燻製も出来るのか?

自分も燻製になりますが(笑)

 

ヨモギの話に戻りますが

ヨモギ茶ヤカンで沸騰させるだけじゃ

ヨモギ蒸しにならないのかな?

 

ヨモギはスーパーフード

お茶で飲んだり

天ぷらで食べたり

お餅に混ぜたり

香りを楽しんだり

体の毒を排出したり

化粧水にもなるし

虫除け、虫刺され薬

水中メガネの曇り止めにも効果絶大

素晴らしい効果が盛り沢山!

ワ〇チンの解毒にもヨモギ茶が

良いらしいので、そこら中に生えてますから

是非お試しあれ(^^)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水道水 | トップ | 親から子へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿