クーナとまろママの日々

2019.3.5生まれのパピヨン♂クーナとの日々、そして先代犬マロンの腎不全&ホメオパシーのこと少し

科学的なもの・・・、目に見えないもの・・・

2018年04月04日 | 健康・ホメオパシー
早朝、偶然「gooみんなのブログ」欄で目に留まった、八ヶ岳から発信されている方のブログ。
朝からとっても感激してしまったので、頑張って急ぎ書いております~

今回のその方の記事は、奥様の山菜料理のお話でした。
たまたま自分も つくしの梅しょうゆ煮の記事を書いたばかりだったので、つくしのお料理に興味を持って読ませてもらったのですが。
そちらの過去記事にあった 「見える世界」と「見えない世界」の法則というものにふと目を惹かれたのです

そこには、実藤遠さんという著者の『波動測定の科学的正体』からの引用がきっちりと書かれていました。
その中でも、

*宇宙は三次元の見える世界と四次元以上の見えない世界とが、1点を共有して重なり合いながら存在している。

*人間は三次元の肉体、四次元の生命・感情、五次元の精神・意識を有する複雑で総合的な有機体である。意識が働かなければ植物人間となる。本当の「魂」としての自分は、五次元以上にあり、そこには過去・現在・未来のあらゆる情報が流れている。

という2つに、自分が学んできたホメオパシーの理論・哲学にとまさに共通するものを感じて、感激しました
インドの巨匠ホメオパス、ラジャン・サンカランの唱える 「人間の経験のレベル」 のことと同じに思えたのです。

【Levels of Experience(人間の経験のレベル)】 ラジャン・サンカラン著:「シナジー概論」より
Level 1 Name (名称)
Level 2 Fact (事実)
Level 3 Emotion (感情)
Level 4 Delusion (妄想)
Level 5 Sensation (センセーション)
Level 6 Energy (エネルギー)
Level 7 The seventh (第7層)


ホメオパシーでいう治癒とは、いわゆる物質的レベルでのことだけではなく、エネルギーレベルでの治癒を目指します。
治癒が事実や感情などの表面的レベルでしか適合していない場合には、治癒の反応もただの表面的なものにとどまってしまうからです。
真にホメオパシー的でホリスティックな(全体的な)治癒が起こるためには、人間のセンセーションのレベルにまで到達する必要があると考えます。

そのために、そこを癒せるまでのホメオパスになるためには、並々ならぬ研鑽と経験が必要になるわけです。
自分は、学校を卒業しただけでは、まだまだほんのスタート地点です

ラジャン・サンカラン「シナジー概論」/ハーネマンアカデミー出版


もう1つ、
*自然界での物質に多く見られる共通形は、正六角形(亀の甲羅、蜂の巣、雪の結晶、宇宙の星雲団の塊など)・・・

という記載にも、故・江本勝博士の「水の記憶」 を思い起こさせられました。
世界で初めて、水が記憶している情報を氷結結晶という目に見える形として示すことができるようになったのだが、科学的に証明できないということでなかなか認められなかった理論・・・
先日、オフィス・マサルエモトの根本康行氏の講演をお聞きする機会があったのですが、そこでは、水が情報を記憶する仕組みは今やバイオテクノロジーの共通認識であり、最先端の科学の世界では当たり前の認識であるとおっしゃっていました。

科学とはなんなのか? をあらためて考えさせられた講演でしたね。
本来、何が本当の現実なのか?何が本当に起こっているのか?に近づいていく方法が科学であるはずなのに、現在必ずしもそうはなっていないとう事実。
「計算できること、数字にできること=科学」になってしまっていて、あたかも数学に乗っかるものでなければ科学ではない、という勘違いをしてしまっている我々…。
「人の心」とか「目に見えないもの」というのは、数字にはなかなかクリアに乗っかることができないのが難しいところです…。
そういう意味で、ホメオパシーというのはなかなか一般的には理解されにくい理論なのでしょうけど、実際の臨床で実証が200年以上も重ねられているかなり科学的な体系であることは確かです。
統計処理的な数学的なものには乗っかれない、というだけです。

朝から熱くなってしまいました
きっかけをくださった、八ヶ岳のブログ主さまに感謝いたします。
実藤 遠(さねとう とおし)著『波動測定の科学的正体』、早速読んでみたいです

ドラマ「ゴーイングマイホーム」の話とかも過去記事に書かれていて、そのことについても思うところがあるので、また書きたいなと思っています。

*追記:こちらに書きました~ 今さらドラマ「ゴーイングマイホーム」のことと、ペンション「エバーグリーン」





コメント    この記事についてブログを書く
« 高校生が作ったお米のお酒、... | トップ | 発症1ヵ月後の血液検査と、犬... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。