goo blog サービス終了のお知らせ 

まりさん824のブログ

●美術館めぐり・イッセイミヤケ・旅行大好き●お得で美味しいお店を食べ歩き選び抜いた良いものだけをレポート!

おはようございます.

2012年06月15日 | つれづれなるままに


★気持ちのいい朝ですねー!「キルフェボン(なんていい陽気なんだろう)!」です.

そんなわけで…今朝のお目ざはスカイツリーで買ってきた『キルフェボン』の小さなお菓子です.

●柚子七味プリゼです.プリゼは(塩味)という意味です.塩味がきいたパイ生地です.他にはプレーン、トマトバジル、スパイシーチーズ、アーモンド、コーンチーズ、黒胡麻、チーズオニオン、ビーフ、マンゴースパイシー、ブラックペッパーがあります.

●甘さがお好みならシュクレ(甘味)ですね!
プレーン、ココナッツミルク、コーヒー風味、ブルーベリー、トロピカル、ストロベリー&ペッパー、レモン、ラズベリー、チョコバナナ、パッション 

色々な味があるので お土産にイイですねー!

●青山・表参道で≪イッセイミヤケのショップめぐり≫をして…『キルフェボン』で休憩/ショップ前の小さなテラスでポットに入った紅茶と出来立てのタルトを味わうのが最高です. スカイツリーにも三宅一生さんのショップ
があります.

≪スカイツリーの『キルフェボン』情報≫

キルフェボン東京スカイツリータウン・ソラマチ店には、専用農場があります。
フィリピンのミンダナオ島の標高634mに位置する農場で、バナナが栽培されています。
バナナは500m以上の高地で栽培されると、じっくり時間をかけて成長することから糖質に変換されるデンプン質を多く含み、甘くもっちりとした食感になるそうです。
同店で、東京スカイツリータウンスペシャリテとして、期間限定で販売されるのが次の2つのタルトとスイーツです。
◆星型パッションフルーツムースのタルト (5月22日から8月の販売予定)
高貴な香りのパッションフルーツムースと、コクのあるサワークリームムースを星型タルトの中に重ね、オレンジやマンゴー、ブラックベリーなど、ふんだんに飾ったフルーツの中にチリ産フルーツ「カリカ」を加えました。なめらかなムースとたっぷりのフルーツ、仕上げに効かせたパッションマンゴーソースが相性ぴったりです。星型のタルト生地とキラキラ輝く仕上げはツリーの公式キャラクター、ソラカラちゃんをイメージしました。ちなみに「カリカ」は、チリの黄金パパイヤと呼ばれているフルーツです。

◆634極撰バナナのタルト (5月22日から6月中旬の販売予定)
東京スカイツリーと同じ、標高634m地点でとれた「極撰バナナ」を使用した、同店限定タルトです。たっぷりの生クリームと、もっちりとした食感の食べごたえあるバナナ、舌ざわりなめらかなプリン生地の相性抜群のタルトを作りました。プラリネ(アーモンド)ペーストが味のアクセントになっています。



最新の画像もっと見る