日々のあわ

毎日の生活の中で見つけたもの、考えたこと、感じたことなどなど、つれづれなるままに・・・。

祝杯?

2006-05-30 | おいしい話
この二週間気をもんでいた会社のイベントが終わりました。いろいろとすったもんだがありましたがひとまず成功というところでしょうか。
今日はお仕事はお休み。
演劇をやっている友人が引退を決意し、最後の舞台を踏んでいるので職場のIさんと観にいきました。私自身も仕事に限界を感じているので、なんだか共感するというか、ここが引き際なんだなーと思いながら観ていました。
芝居の舞台がスペインだったからというわけではないだろうけど、夜はスペインバールへ。
以前にも行ったことがある『ガウディの舌』というお店。穴子の稚魚のオリーブオイル煮(ひらひらとした稚魚で、つるっとしていておいしかった)・お鍋いっぱいのムール貝(私たちはシェ・レオン←ムール貝専門のチェーン店。結論としてはそこの白ワイン蒸しの方がよいということになりました)・ハムとチョリソーなどをつまみながら、イベントが終わったことを心から喜びつつ、友人のラストステージに乾杯しました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ラスト (I)
2006-06-04 14:50:02
とは、思いたくないですね。さよならまでに、また機会があったら誘ってください。頑張っている生きざまを感じて、感動しちゃいました。ほんと。すごいよ。
そうだね (marie)
2006-06-04 19:20:42
また行きましょう。ラストにかける迫力を感じるよ。痛々しいほど。

おととい両親が観に行っていたく感激して帰ってきましたよ。

コメントを投稿