れきしどころ真理庵

江戸時代の江戸を中心に、医学史・蘭学史を調べています。日々の暮らしを歴史からみた写真日記。

築地を歩く②

2007-07-20 22:11:58 | 築地☆食紀行
佃権の看板の上に、切り絵風の大きな看板がありました。
この場所にかつて交番があったと書いてあります。
これもまた、町の小さな歴史です。

築地を歩く①

2007-07-20 22:10:25 | 築地☆食紀行
久しぶりに晴れたので築地を歩くことにしました。
家から歩いて20分程度で築地に着いてしまいます。
こんなに近いのに市場が盛況な時間帯に
なかなか出だしていけなかった。
私にとっては近いのに敷居の高い場所です。
(そこにいる人は荒っぽいけれど気さくな人々なのですが…)

越した翌年区のカルチャースクールで
築地市場の関係者(卸している業者さん)から
魚のさばき方、近海魚の説明、市場見学等々
盛りだくさんの講義を1年間受けました。
会場はガンセンター裏の社会教育区会館でした。
私は皆勤賞でした!
魚をさばくことには抵抗無くなりましたが、
やっぱり一人だと市場に行くのは気が引けます。
今日も結局黒豆の煮た物の徳用パックを
1500円で買ってきただけでした。。。

一時ほどではないにしても
黒豆等豆類は体(こと女性)によいと言われています。
体に良いから買ったのではなく、
実は柔らかく煮た黒豆は好物なので買ったのですが、
「口実」(あるいは言い訳)はあった方がいいかなと。。。

めでタイホテル

2007-07-14 08:11:20 | 築地☆食紀行
築地のことを書くと言っていながらなかなか書けずに来ました。
写真は昨日の築地。
台風のせいで天気が荒れて、写真も暗いです。
この鯛はビジネスホテルの壁面に描かれているもの。
隣は建築中です。
築地には周辺にビジネスホテルが多いです。
今度は場外・場内のお店を撮しますね♪

東京国際フォ-ラム・ごはんカフェ

2007-07-09 23:47:35 | 築地☆食紀行

実は以前から「食」について書いてみたいと思っていました。
で、実際「カテゴリー」に「築地☆食紀行」という項目を作っていたのですが、
胃潰瘍を患っているため思うように取材が出来ず、
(単に近所なのに出不精になっているだけ?)
項目を作っただけできてしまいました。

ところで、新宿に寄った時何の気なしに
広島館のことを書きましたところ
意外にも反響があって嬉しく、
築地ではありませんでしたが「築地☆食紀行」を
開始することにしました。
偶然の産物ですが、今回はその2回目となります。

国際フォーラムの中に、「ごはんミュージアム」がありますが、
隣り合わせで「ごはんカフェ」という和食屋(+和風スイーツ)さんがあります。
お米のテーマパーク内のお店なので勿論ごはんが美味しいです。
私はおにぎりが好きなので、おにぎり御膳にしました。
場所の割りに安価なので、有楽町駅近所にお出での時は
いらっしゃてみてください♪
http://www.t-i-forum.co.jp/general/guide/shops/gohan/index.php


新宿のアンテナショップ-広島館

2007-07-05 23:40:14 | 築地☆食紀行

先日お昼時に新宿で乗り換えたとき、
急にお好み焼きが食べたくなって、
広島風お好み焼きが食べられる南口の広島館に行き、
久々のお好み焼きを頬張りました♪

昨年胃潰瘍をやってから脂っこいものは極力食べずにきました。
また、食欲もなく、食べたいとも思いませんでした。
治療に1年。折角痩せたのに体重が戻って焦ってはいますが
ピロリ菌の駆除も昨年終わり
やっと胃腸も正常に戻りつつあるのだと、ホッとしています。

今日、南口といったら東国原知事の宮崎館かドーナッツでしょう。
ですが、私にしてみると、(宮崎館の隣の)広島館
です!
かつて勤めた会社の本社広島で初めて口にした
麺とキャベツを先に炒め、最後に皮を乗せ
トッピングする広島風お好み焼きは、
東京風お好み焼きしか知らなかった私には驚きでした!
そのボリュームと濃厚なおたふくソースにはまってしまい
広島風お好み焼きのファンになりました!
ちょっとジャンクフードですが、
時々むしょうに食べたくなります。

写真はケータイで撮ったお好み焼きセットです。