ふたり暮らしにっき

毎日のごはんや日常生活のあれこれなど

毎度毎度の地味ごはん

2013-02-23 | ごはん

彩りが無い!茶色い食卓。テーブルも茶色だし(汗)
そんな晩ごはんのメニューは

 ・梅入り薄カツ
 ・いんげんのゴマ和え
 ・温奴
 ・生姜炊き込みごはん
 ・お味噌汁(大根、油揚げ、小町麩、わかめ)


これは木曜の晩ごはんでした。
なので金曜のお弁当には薄カツとゴマ和えが入ってましたね。。。





あまり揚げ物をしない我が家ですが、これはたまーに作ります。
2~3ヶ月に1回位かしら?
揚げ物と言っても揚げ焼きなので、捨てる油はありません。
ころもに使用した小麦粉、卵、パン粉の残りは牛乳とベーキングパウダーを追加してホットケーキとなりました。
翌日の私のおやつとして既に胃袋の中(笑)


温奴はかつおぶしのみのっけて。
相方はお醤油で、私は麺つゆでいただきました。


にしても野菜が足りないですよねーーー。
まあ、こんな日もありますって。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿