Practice Makes Progress

~ナースえいや三十にして立つ~
アメリカでCNA→ICU RN→NP

Pathophysiologyの教科書

2017-02-17 10:04:00 | 【アメリカ】FNPプログラム
今学期はPathophysiology(病態生理学)を取ってます。
BSNプログラムの時もPathophysiologyのクラスがあって
その時に使っていた教科書を見る機会が最近あったんですが








今使ってる教科書と一緒!!!???ΣΣ(゚д゚lll)








いや、厳密に言うと違う本なんですけどね。
同じPathophysiologyに関する本で全く同じ著者なんです。
道理で見覚えのある写真が多いはずだ。
ココでこんなこと(↓)言ってますが

>Pathophysは重要なので新品を購入。
>さすがNPプログラム用だけあって
> ・厚い!
> ・重い!
> ・高い!
>BSNで使ってた教科書の比じゃないΣ(゚Д゚;)


ほぼ同じ本をこんな風に言ってた自分が
アホに思えてきました(-∀-。)
まー、間違ったことは言ってないんですけど・・・
厚いし、重いし、高いし・・・
でもBSNの教科書の比じゃないわけじゃなかった


人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
著者が一緒 (きよたけ)
2017-02-17 15:07:02
えいやサン、こんにちわ。
お久し振りの記事、お待ちしておりました!

ほぼ同じ教科書っていいですねぇ。
心地良く頭に入って来る事でしょう?!

どうか、リラックスしてチャレンジして下さいネ。
教科書 (Sophia)
2017-02-21 04:19:17
きっとundergradで使うバージョンは基本的なことで、NPで使うのはもっと掘り下げて書かれているんでしょうね。
フルタイムのお仕事と勉強の両立はいかがですか?
えいやさんはそれに加えて育児もあるので大変だと思いますが、隙間時間を有効に使って頑張って下さいね!
きよたけさん (えいや(管理人))
2017-03-05 12:38:33
前の教科書はあんまり読んだ記憶がないんだけど、看護学部時代全般でにった内容とかなり被ってるから、そういう意味では頭に入りやすいかな。著者が一緒とかはあまり関係ないかも。
Sophiaさん (えいや(管理人))
2017-03-05 12:41:47
UndergradとGradで内容が違うという感じは全くないです。と言うかむしろ一緒で、UndergradのPathophysを復習しているの感じですよ。でも結構忘れている事も多いので勉強になります。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。