咲いた万歩

さいたま市在住。 デジカメ片手に、四季折々の花木草を眺めつつ、 万歩ウォーキングで健康な日々。

道場三室線と県道・国道のバイパス

2017年10月04日 | 日記
2017年09月28日ブログで私は都市計画道路 3・2・8 道場三室線の整備中区間を歩いた。
道場三室線はウィキペディア道場三室線によれば、桜区道場四丁目が起点で、緑区芝原一丁目が終点である。
ヤフーの地図に起点から終点までを赤で示すとこのようになると思う。
その内、終点から与野中央通りまでのこの区間(赤)が開通しており、起点からここまで(赤)の区間は開通していない。

2017年09月28日ブログで私は赤丸のあたりで「さいたま鴻巣線バイパス」の工事案内板を見た。
ウィキペディア埼玉県道57号さいたま鴻巣線には、“ 都市計画道路道場三室線の常盤7丁目交差点(さいたま市浦和区)以西は当県道のバイパスに指定されている ” と記述されている。
埼玉県道57号をこの地図紫で示す。国道17号六間通り交差点から西に向かうのが埼玉県道57号さいたま鴻巣線で、常盤七丁目交差点から西に向かうのが埼玉県道57号さいたま鴻巣線バイパスだと思う。
与野中央通りを緑で示す。県道57号バイパスは常盤7丁目交差点から与野中央通りまで開通している。
道場三室線の未開通区間が開通すると六間通り交差点から西に向かう県道57号に交差する。
埼玉県道57号さいたま鴻巣線バイパスは赤丸~赤丸間だと思う。

常盤7丁目交差点から東に向かう道は国道463号であるが、左上の埼大通りも国道463号である。
2016年07月08日ブログで私は国道463号起点見た
その場所をヤフーの地図に赤丸で示す。越谷市の神明町交差点である。
この地図には神明町北交差点から西に向かう国道463号もある。こちらは国道463号の越谷浦和バイパスである。
その国道463号越谷浦和バイパスが西に向かうと緑区芝原一丁目で道場三室線と重なり、常盤7丁目交差点に至る。
バイパスでない方(従来の国道463号)は神明町交差点から西に向かい、浦和駅付近をこのように進んで常盤7丁目交差点に至る。従来の国道463号は国道17号との重複区間で越谷浦和バイパスと合流し、所沢方面に向かうのだと思う。

現在、常盤7丁目交差点から所沢方面に向かうには、今の道(北浦和駅入口経由)か県道57号バイパス・与野中央通り経由の道が一般的だと思う。
道場三室線が道場まで整備されれば、このようなルートが開けるのだと思う。
さいたま市地図情報テーマ:都市計画道路等の地図で道場三室線の起点付近を見る。
県道57号を赤で示す。道場三室線は4車線。国道463号方面に向かう大谷場高木線も4車線である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする