SOPHIA MANDOLINO*BLOG

上智大学の音楽サークル、ソフィアマンドリーノのブログです♪

明日本番!!!!

2015年12月19日 | Weblog
おはようございます☀佐々木です~!
演奏会前最後の練習に向かう電車の中で綴っております…!

さてさて、前回に引き続き4年生の紹介をして参りましょう♪


まずはドラトップおっきーさんっ!


毎年に夏に行われるランキングバトルでは、おしゃれランキングと毒舌ランキング不動の1位でありました!
そのほんわかした見た目とは裏腹に、さいこーにエネルギッシュなマンドラの音色を響かせます!


続いてこの人なくしてマンドリーノはない、チェロトップきむらさん!


この人は、すごい。すごいです。かっこいいです。意外と可愛いもの好きだったりするのもたまらないです。
音楽面では特に部員をひっぱってくださり、きむらさんがバチで机を叩く姿ももう見れなくなるのかと思うと寂しいです…。演奏会では美しいチェロの音色に注目っ!

次はギタートップみっくん先輩!


楽譜の管理が謎とか、家のコンロが汚いとかいろいろありますが、ギターパートの色んな時代を切り抜けてきた強い人なんだと思います。ギタパ員はなんやかんやでみっくん先輩好き!!

最後です!!!
コントラバストップはそのさん!


最近スーパーの夜勤をしまくって生活リズム崩れまくりなそのさん。本番当日の朝に会えるのだろうかというスリリングな展開です!そのさんはコントラバスパートを楽しく盛り上げてきてくださいました!宮城に帰るの寂しすぎ。。。現役最後の演奏会一緒に楽しみましょう~(^^)


以上8名、4年生の先輩方でした😊
今回はクラシックばかり、難しい曲も多かったですが、
先輩方のお力でここまでやってこれたのだと思います!!!

明日は悔いのないよう、そしてお客様に良い演奏を聞かせるため、部員一同精一杯がんばります!
皆様のご来場、心よりお待ちしております(o^^o)


<第一部>

アルルの女より「ファランドール」  ビゼー
白鳥の湖より  ワルツ、情景、小さな白鳥たちの踊り  チャイコフスキー
幻想曲第二番  久保田孝

<第二部>

悲劇的序曲  ブラームス
ペールギュント第一組曲  グリーグ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿