居酒屋飛松の後

沖縄で色々な出会いや出来事がありました
これからもずっと青い空、青い海
そして人々の笑顔が溢れます様に

やっぱり寒い野球のナイター

2011-01-31 09:24:00 | Weblog


沖縄は年中、野球やスポーツの出来る環境と気候である

しかし昨夜のナイターは寒かった、体を動かしてもすぐに体が寒くなって行く

小雨も降ったりしていた、ナイターなので試合終了後の照明が消えると更に寒さが増したようだった

試合は5-5の同点時間切れだった。新人が2人増えた事で今は16名まで人数が増えた

去年までは人数が1人足りないから助っ人を呼んで試合をしていたが半年ほど前からは

毎試合ほぼ10人は集まるようになったので、人数不足は解消した

やはりチームのメンバーで試合もしたいし切磋琢磨し合い成長して行きたい

ほとんどが30代後半を迎え、20代の頃より動けなくなったが年相応の試合運びも大切である

明日からは沖縄プロ野球キャンプが始まる、一足先に野球シーズン到来の沖縄県

プロの体や動きなどしかっり見て行きたいなあ

ザックJAPANアジア杯優勝

2011-01-30 12:20:09 | Weblog


侍ブルーがアジア杯、対オーストラリア戦を1-0で勝利し4度目の優勝を飾る

エースの香川を怪我で欠きながらの優勝は大きな物である

今回のアジア杯を見ていても日本陣営の層の厚さを感じた

交代する選手が皆、活躍すると言う展開は今までの日本で無かった、そして逆転劇も凄かった

紙掛かり的な試合内容も凄かった

ワールドカップ以来、サッカーで熱くなったのは初めてだ、やっぱり試合に勝つと盛り上がる

今後の日本サッカーに期待しています



昨夜、中学生時代の友達が板宿の白木屋で新年会をしていたらしい

わざわざ電話を掛けてくれて色々と話が出来て大変嬉しかった

僕も参加したかったなあ、また今年も1度は神戸に帰りたいなあ、その時にも飲みましょう

楽しみにしています

朝から雨です

2011-01-28 10:24:07 | Weblog


雨の日は仕入れに行きにくい、原チャだから

大体、待っていれば雨は止むのだが、今日はまだ止まない

小鳥たちが鳴き出すと大体、雨は止むのだけどなあ

早く止んでほしい、今日友達が「新年会」をやろうと3日前に連絡があったがそれっきり

どうなったのかな?やるのかな?中止か?

タコス

2011-01-27 15:58:01 | Weblog


久しぶりにタコスを作って見ようという気になった

ミンチ肉を買いに行き、フライパンで肉を炒めながらピリ辛に味付けして行く

沖縄に来るまではっきり言ってタコスって食べた事が無かった

言葉は知っていたが、食べる機会も無かった。沖縄に来て初めてタコスを食べて美味しかった

そして沖縄名物の「タコライス」ご飯の上にタコスの具を乗せた物

一見、大丈夫なのか?と思う、トマトやチーズが乗っているのでご飯に合うのかな?って感じ

しかし食べてみると実に、ご飯とトマトチーズレタスにピリ辛のタコス肉がマッチし美味しいのである

意外に観光で来ても食べる機会が無い人が多いと思うが、ぜひ1度食べて貰いたいね

そして家でオリジナルのタコスやタコライスを作るのも楽しいと思います

日本、韓国に勝利

2011-01-26 09:06:24 | Weblog


アジアカップ準決勝、永遠のライバル韓国にPK戦で勝利

前半いきなりの韓国の得点に「やっぱり韓国は強いなあ」と感じていた

しかし、長友の突破力で前田が同点ゴール、延長戦PKで1点先制するが後半終了間際の同点ゴール

2-2でPK戦突入、一人目の本田が出て来た時は「大丈夫だろうか?」と思ってたのは僕だけで無いと

思う、しかし見事なゴール、そして2本立て続けに川島がゴールを止め韓国3人目もゴールを外し

今野のゴールで日本、韓国に5年ぶりの勝利、今大会を象徴するような勝ち方である

土曜日はオーストラリアとの決勝戦である。深夜試合開始だけど応援します




先日、イギリス英会話講師リンゼイさん殺害容疑で逮捕された市橋達也容疑者の逃亡記なる本が

発売されるとニュースでやっていた。しかもその内容に4度も沖縄に来て大阪南港で捕まった時も

沖縄に来ようとしていたらしい、市橋容疑者が逃亡に選んだ地が久米島近くのオーハ島という場所

僕も初めて聞いた、千葉県という都会暮らししか知らない市橋容疑者が無人島でよく暮らせたものだ

そして4度も沖縄に来ているのに誰も気付かないというのも不思議であった

沖縄は観光客が多く、それどころでは無いのかも知れない。

そう考えると日本全国に逃亡している何名かはもしかして沖縄に居るのではないだろうか?

何度か街中ですれ違っていたりして?怖いですね

宿敵、今夜は韓国戦

2011-01-25 09:56:14 | Weblog


いよいよ今夜はアジアカップ準決勝、永遠のライバル韓国戦だ

過去日本は韓国に大幅に負け越している、しかも5年前から韓国に勝っていない

今回の日本韓国のメンバーはかなり最高メンバー同士と言っても過言ではない

韓国も全試合のイラン戦に延長で勝ち、日本は逆転逆転の試合展開で勝ち進んできた

どちらのチーム状態も良好であり、どちらが勝っても不思議でなく、事実上の決勝戦とも言える

今夜が楽しみである、「頑張れ、侍ブルー」


そして来週にはプロ野球、Jリーグのキャンプが沖縄各地で始まる

昨日は県庁前でキャンプインのセレモニーが行われ、ゲストに楽天名誉監督の野村克也氏が来ていた

いきなり「中日の応援が少ないねー」と野村節が飛び出し、「なぜ僕が呼ばれたのか?分かりません」

と司会者を困らせていた、ようやく野球シーズンで嬉しい限りです

時間見つけて、何球団か見に行きたいと思ってます、今回は誰と会えるかな?

寒さに耐えながら、、、

2011-01-24 11:49:27 | Weblog


先週はかなり寒さも和らぎ、昼間は太陽も出て気持ちの良い日も多かった

週間天気予報で週末は曇りのち雨とテレビで言っていたのでまた日曜日の野球は雨天中止か?と思って

いた。しかし昨日は昼間も良い天気で天気予報も雨マークはなかったので「良かった」と思っていた

準備をして6時過ぎに首里中に向かい原チャで走り出すとまさかの雨が降って来た

「マジですか」と1人つぶやきながら、まだ小雨だから大丈夫であろうと思っていた

小雨は止まず本降りになって来た。仕方なくセルフのガソリンスタンドに入り雨宿り

少しは雨も弱くなったので首里中に向かう、とりあえず試合はやりましょうとの事で始まった

3度ほど雨が降ったり止んだりしたがなんとか試合は終了、雨の試合は道具等の片づけが大変

この試合、僕の知り合いが2人野球やりたいととの事で参加していた

2人共、元高校野球球児でたまたまここ最近、野球の出来る環境に恵まれず声を掛けると凄く喜び

「ぜひ参加したい」との返事で来てくれた、久しぶりという事もあったがやはり野球経験者だなあ

というプレーが随所に見れた、日に日に野球の勘も戻るでしょう、期待しておきます

最後に2人が「野球が出来る喜びと今日は凄く野球が楽しかった」との言葉に僕は嬉しかった

僕と同じ気持ちの2人を誘えた事に凄く感謝しています、ありがとうございました

ランドセル

2011-01-23 11:54:41 | Weblog


いよいよ娘も小学生、一番の楽しみはやっぱり「ランドセル」であろう

僕が小学生の30年前は男の子は黒、女の子は赤のランドセルであった

種類も今ほど無かったとと思う。今は色は何十種類、メーカーもたくさんあり選ぶのに苦労する

小学1年生と小学6年生では色の感性も変わるだろうし、ランドセルは1発勝負だと思う

しかし、友人の奥さんは保育園の先生で最近は低学年高学年で2回買う家庭も増えて来たらしい

確かに今は5万6万円もするほど高価な物もあるしそれ以上のランドセルも多い

果たして6年間キチンと持つかと言われれば僕の小学生時代もほとんどが6年生辺りでランドセルは

潰れ手提げカバンの人も多かった、変な話、5万円使うのであれば2万5千円のを2回買うという

方法はどうであろうか?そうすれば色や形を順次選べる事になる

でもやっぱり矛盾しているか?ランドセル選びは大変ですね

3-2日本、カタールに逆転勝利

2011-01-22 11:11:28 | Weblog


アジアカップ、決勝トーナメントカタール戦、完全アウエーの中、見事な逆転勝利

過去の対戦は日本は1勝しか出来ずカタール有利の中での勝利は大きな1勝となった

先制され、同点にまた逆転され吉田選手の退場で11人対10人の不利な状況の中

同点に追いつき後半終了間際に逆転ゴール、興奮し騒いでしまいました

試合前からやや劣勢ムードだっただけにこの逆転劇は素晴らしい、感動をありがとう

来週は韓国が勝ち上がると因縁の日韓戦が行われる

ここからはガチンコ勝負だ、恥ずかしながらアジアカップでこんなに盛り上がれたのは

去年のワールドカップの余韻がまだ残っているからかな?

次の試合も楽しみにしています


今朝、保育園に見送りに行った後、何気に波の上ビーチに娘と自転車で出かけると2年前まで

今、僕が住んでいるアパートの下に住んでいた人と出会う

内地に移籍いうことで2年前引っ越ししたのにビックリした

プロサッカー選手で今日は自主トレで沖縄に来ていたらしい、偶然とはビックリな出来事であった

ちなみに娘は当時3歳で今は自転車に乗ってのが相手はビックリしていた

またテレビで応援しています