mochi♪mochi♪blog

母ライダーもち♪が、あきみっちと一緒にバイクライフを楽しんでまぁす♪

小さな見落としが…。

2006年07月28日 | もち♪の喜怒哀楽
1才の女の子が、保育園で栽培しているぷちトマトを喉に詰まらせて亡くなってしまった。

その前日あきみっちが保育園で、直径4cm程のおもちゃを口の中に入れて走りまわっていたので、捕まえて叱った。
4才になっても、そんな危険な遊びはしてしまう。

春頃、保育園の掲示板に「家庭に潜む危険を見直そう!」というようなポスターが貼られていた。
乳幼児の死亡事故の多くは家庭でのちょっとしたアクシデントが引きがねになってしまうと書かれていた。

あのポスターを見て、自分の家庭の中を見直した人は何人いるだろう?
家だから安全。安心。過信していないかな?

小さなことの見落としが大きな悲劇を生んでしまう。
今でも忘れなれない後悔していることがある。
あの時、こうしていれば…。
人の死は、第三者には簡単なことだ。
でも、当事者には乗り越えられない場合もある。
事故です。
どうか どうか…事故に関わった人達が、わたしが殺してしまったと自分を責めたりしませんように。
そう祈るばかりのわたしがいます。

保育園の職員の方は、みんな熱心で子ども達もどの先生も大好きだ!
わたしも、安心してあきみっちを任せている。

でも、こういう事故は毎年1件は耳にしている。
やりきれない。
心配になる…でも…。

保育士さんは「信じてください。」と言う。
そしてわたしは信じている。

運だとは言いたくない。
言葉が見つからない。

大切な生命が、家族の地域の愛に育まれた一生。
愛されたことをきっと愛した人が忘れない。

お疲れさまとご苦労さま。

2006年07月27日 | もち♪の日々雑感
わたしは、毎朝新聞を読む時間がないので、Yahoo!NEWSを読んでいる。

今朝何気に目を通していたら「ご苦労さま」の誤用が増えている。という世論調査のニュースが目にとまった。

言葉の使い間違い・・・結構あるよなぁ…。
パソコンで文字を打っていると変換が勝手に違う文字にしてしまったり。
自分でもどの漢字が書きたいことの意味をあらわしているのかわからなくなって、辞書を引いたりすることも多い。

でも、社会に出て「ご苦労さま」「お疲れさま」の使い方を間違ってしまう人がいるなんて?!と、驚いたりしながら 確かに??って思わされることも最近多いよなぁ…なんて思ったりして。

でもでも、シルバーなおじさま達は今の立場とか関係なくいつでも「ご苦労さま」で、それはそれで気にならないなぁ・・・年齢という意味では尊敬に値するよね。

わたし的にはいくつになってもどんな立場でも「お疲れさま」かなぁ。
それはやっぱり使い方が間違ってると、指摘されることなんだろうか?
幼いわたしが社会に出て先輩にはじめて教わった、目上の人に対する挨拶のマナーだったから、忘れられない言葉だな。

うう~ん日本語は難しい。

おばぁちゃん

2006年07月13日 | 一般的な?嫁・姑の話
わたしはダメ嫁ばく進中ですが…。

うちのおばぁちゃん(姑)は、わたしのこと嫁と思ってるし、ありがちな嫁姑の衝突もある。

でも、時々感じるのは、わたしのこときっと子どもだと思ってるんだろうなぁってこと。
母親のような気がする時がある。

自分の子ども。の意
がきんちょの子ども。の意

きっと、どちらにもとっていて「○子さんは、わたしが世話をしてやらないとダメだわ。」
って、思ってるんじゃないかな(^^?

おばぁちゃんいつもありがとう

あきみっち作-2-

2006年07月12日 | あきみっちと母もち♪


これはなんでしょう?
あきみっちがブロックで作ったので、聞いてみました。

「カートだよ。」
なるほど!カートですか?
去年作った↓の「エフワン」とは確かに違う



それぞれの特徴を頭に入れてそのイメージを四角いブロックを組み合わせてカタチにする。
なんだか、子どもってすごいな~って思いました。

それ以外には、「銃」や「剣」をよく作っている。
上手だなぁ…手先の器用さはお父さん似かな?

今年のチームカラーは赤(^^?

2006年07月10日 | もち♪のBikeLife☆
とうとう今週もて耐ウィーク突入

土曜日はスポーツ走行で、最終的なセッティングをしていたアチーバー!
それに便乗して、もち♪ももて北で練習した

14日にちえちゃん親子を乗せてもてぎ入りするもち♪は、日曜日ちえちゃん宅までのルートを夫に教えてもらいながら、もて耐の打合せにGO

わたしは応援しながら子どもと遊ぶ4日間になりそう
でも、今年はパドックで遊ぶだけじゃないぞ
子ども達を誘って、ツインリンクの子どもが遊べる施設で、夏の思い出つくるのだー
あきみっちも楽しみにしているのです

そして、土曜日に受け取ったチームTシャツ今年はだった
意標を突かれて目が点のもち♪だった

今年は、念願の7耐に行けますように

ウルトラマンメビウスになる。

2006年07月03日 | あきみっちと母もち♪
保育園から短冊をもらってきた。
願い事などを書いてお部屋の前の笹につるすのだ。

昨年はバイクに乗りたい!と言っていたあきみっち。
今年はどうか?と、聞いてみた。
母「あきちゃんの夢はなぁに?」
あきみっち「ゆめってなに?」

うう~ん

母「大きくなったら、何になりたい?」
すかさず
あきみっち「ウルトラマンメビウス



はははーとうとうこの日がきたか。
大好きなヒーローになりたい
子どもが1度は考えることだよね
この日、保育園で一緒に遊んだHくんと、ウルトラマンネタで戦いごっこをしたらしい。
単純で笑ってしまう

子ども同士の関わりが苦手で、ひとり遊びが多いあきみっち。
お迎えに行くと、いつもひとりでブロックで遊んでいたり、絵本を読んでいたりする。
最近、お友達とトラブルが多くなってきているのは、お友達と一緒に遊ぼうという気持ちが出てきているからだなって思う。

最近よく名前が出るようになったHくん。
Hくんは、誰とでも仲良く出来る可愛い男の子。
しかし、意固地なあきみっちは、園庭に出る時の手を繋ぐ相手が、どうしてもHくんじゃないと嫌だって駄々をこねることがあるそうだ

ひとり遊びが大好きだったあきみっちから、友達と遊ぶのも楽しいし、ひとりでも自分の世界をもって遊べるあきみっちに変身して、ちょっぴり成長したかなぁ

人見知りなのは変わらないけどね