気付けば・・・

2011年07月01日 | こやぶんの独り言
水無月(6月)も 終わっていましたね。



そして この一カ月 Blog更新をサボっておりました。

こやぶん 豆さん達に合わせて遅寝早起き三助さんで― バテ気味、

ついでに

PCも「Alart!Chipset heat sink not detected. system halted!」と表示、
勝手にストライキをはじめる始末― 

って具合に 言い訳してみたり。
 


PCの不具合は、CPUを空冷す金物(ヒートシンク)を固定しているマザーボード上の金具が外れること。 
こやぶん家のデル子さんは2度目の現象なんだけど―
『絶対にDELLの設計ミス』と こやぶんは思うけど、有償修理になってしまうのは何故?



と云えども、今年で8年目のPC・・・ 労わってあげないとね などと、



勝手な理由をつけて エアコンのリモコンに手が伸びてしまう つい この頃。



『7月は 節電モードつきBlogサボります』 って こやぶん 言い出したくなりますが



下書きが たまりにたまって おりますので・・・



写真を整理しつつ 7月こそは 頑張って 更新しようかと・・・ 思う次第。



決して 毎日更新などと― こやぶん的怪奇現象は起きないと 思うけど・・・




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (お多福)
2011-07-02 16:08:13
逆モヒカンはちゃんと丸坊主になったのでしょうか?
暑さの本番がやってきましたね。

気合と根性で乗り切るものではないので(笑)上手にエアコン使って過ごしましょう~。
返信する
お多福さんへ (飯使い こやぶん)
2011-07-05 10:46:06
黒豆さんの”もひかん刈り” 
好評につき 鋭意 継続中ですよ(彼此1ヶ月…)

>暑さの本番がやってきましたね。

お仕事柄… 日中の屋外にいる事もあって、
しっかり エアコンの恩恵にあずかってますよ!
※エアコン普及率日本一の京都ですから― 我が家は。
返信する

コメントを投稿