千葉に於ける野球のある話

海浜埋立地に生まれた少年野球チームを中心にコミュニティづくりが進み、世界で初めて少年野球を中国に紹介。

「改革元年」千葉ロッテー5年で黒字、県民の誇りに(その1ー2)

2005-04-26 08:52:00 | 「改革元年」千葉ロッテ 瀬戸山代表
「改革元年」千葉ロッテ:
プロ野球/番外編 瀬戸山球団代表に聞く /千葉(毎日新聞 2005年4月8日)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ 
瀬戸山球団代表の歯切れよいコメント、まさに地元ファンが待ち望んできたものである。
この際、市民として、言いたいことを言い、やることはやり、マリーンズを皆で盛り上げて行こうではないか。毎日新聞の記事に従って書いてみたい。

◇5年で黒字、県民の誇りに

昨シーズンは観客動員数が過去最高(約160万人)を記録しながら、37億円の
赤字を計上したプロ野球・千葉ロッテマリーンズ。他球団との合併話は、球場に足を
運ぶ地元ファンを悩ませた。球団は千葉にとどまるのか。ファンや地元の期待にどう
応えて「勝てる黒字球団」を作ろうとしているのか。毎日新聞の取材に瀬戸山隆三球
団代表は「5年で黒字を目指し、千葉県民の誇りになるような球団にしたい」と語っ
た。【寺田剛】

「にぎわい・強さ」本気で狙う (その2)

2005-04-26 07:58:59 | 「改革元年」千葉ロッテ 瀬戸山代表
◇「にぎわい・強さ」本気で狙う
 --昨年は1リーグ制論議が過熱する中、経営難から合併話も浮上しました。
 ◆これまで球団職員は、出来ることの10分の1しか行動してこなかった。例えば
球場内に4月の試合日程が書かれたポスター一枚張るにしても、昨年までは市の決裁
が必要で、5月になってから許可が出ていたほど。今年から市に掛け合って、すぐに
張れるように変えた。職員が努力さえすれば、10億円の赤字ぐらいならすぐに減ら
せる。5年で黒字を目指し、自信をもって千葉で球団運営を続けたい。

 --具体的には、どのように黒字にするのですか。

 ◆今年から始めた外野フェンスの広告収入が2億円、年間シートもすでに昨年より
2億円多く売り上げている。球場の売店収入の半分が球団に入る契約を初めて球場と
交わした。これで、約4億円を見込んでいる。長期的には、昨年後半から始めた球場
外の商品販売にも力を入れ、にぎわいを生み出したい。すでに大手百貨店などから出
店の引き合いがある。球場近くの県の未開発用地を使って、集客力を高める施設を作
る構想もある。例えば「スーパー銭湯」も案の一つだ。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
Katz:
昨年は1リーグ制論議が過熱する中、経営難から合併話も浮上しました。⇒ 福岡に行きホークスと合併の噂もあった。福岡に行けば韓国も近いし、数倍の利益が上がるという分析が合ったとも聞く。儲け一辺倒の悪名高きロッテなら、さもありなんと思った市民は私だけではなかったろう。

確かに、球団職員も非能率だ。インターネット放送が取りざたされる時代にメールのアドレスさえ持っていない職員が大半なのには驚いた。、これはロッテ本社が本腰をいれて球団経営をやろうという姿勢がなかったからではないか。職員だけを攻めるのは片手落ちだ。

県のやる気のなさと管理一辺倒の姿勢は、その通り。特に、夢とロマンをもって創り上げた幕張を堂本政権は暗雲漂う閉塞感で覆ってしまった。マリーンスタジアムだけの問題ではなく、幕張全体の問題である。倒産寸前の千葉県企業庁は、一片の不動産管理としてしか考えていない。堂本政権に違和感を持つ、県幹部は知事の前では反論することなく常にYESといいながら、動く気配もない。それを許しておく、県の財界も情けない。

王監督はロッテの選手で欲しいのは2-3名しかいないといったそうだ。
当時、ライブドアの球界参入の話もあった中、ロッテに出て行ってもらい、我が愛するマリーンズの選手達の活躍の場を作るためにライブドアに来てもらうのがいいと本気になって考えた。我々の本音はそのようなロッテを応援するのでなく、市民球団、ふるさと球団を作りたかったのだ。

行政も、財界も頼りないとすると市民が力をだし、ロッテの中の改革派と力を合わせて行くしかない。


今までのロッテ (その4)

2005-04-26 07:04:39 | 「改革元年」千葉ロッテ 瀬戸山代表
--自身がダイエー球団代表だった時は、千葉ロッテをどのようにみていました
か。

 ◆殺風景なままのマリンスタジアムを不思議に思っていた。にぎわいもなく、チー
ムも勝てず。ナイター終了後には駅まで真っ暗な道を歩いて帰らなければならないよ
うな球場に、ファンが足を運びたくなるわけがない。僕らダイエーのフロント陣も、
ロッテのやる気のなさをばかにしていた。

 --本拠地を移転して日本一になったダイエーと、同じく移転したのに「万年Bク
ラス」の千葉ロッテの違いはなんですか。

 ◆福岡と千葉という地域性の違いは別にして、ダイエーには、フロントにチームを
強くしたいという一体感があった。千葉ロッテには2年前まで、勝つ気があったのだ
ろうか。昨年の球団代表就任当初、ベテラン選手を中心に十数人が個別に「球団は
チームを本当に強くするつもりなのか疑問だ」と、私に話してきたほどだった。

 --ファンからは、優勝を狙えるチームになるために、選手補強を求める声も多い
のですが。


千葉市の対応 にもの申す - ふるさと作りの一環として位置づけられるべき(その5)

2005-04-26 07:03:01 | 「改革元年」千葉ロッテ 瀬戸山代表
ふるさと作りの一環として市政の中で位置づけられるべき
松井下市長への提言

千葉県の対応の悪さは周知のことであるが、千葉市の対応も冴えない。マリーンスタジアム、ロッテマリーンズの対応窓口は経済農政局 公園管理課だという。ハードよりもソフトが大切で、球団の創設は本来、ふるさと作りの一環として市政の中で位置づけられたものであった。私が市政だよりの中で当時の松井市長に提言したのは千葉都民がふるさと意識を持つために市民球団を作ろうということであった。とするならば、対応窓口はもっと上位の組織として位置づけられるべきである。
http://blog.goo.ne.jp/admin.php?fid=editentry&eid=7ad435013801ef5f34e8cdc664a468f0

サッカーのジェフ千葉、蘇我球技場とともに、総合的な施策を行うシステムを作るべきである。

Building Our Deam! (その6)

2005-04-26 06:14:37 | 「改革元年」千葉ロッテ 瀬戸山代表
荒木企画・広報部長 ベイタウン住民が自発的に催した「バレンタイン監督の出陣式」にて

◆打撃力は水物(みずもの)だが、投手力と機動力は確実にチームの勝利に貢献す
る。すでに千葉ロッテの投手力は12球団でトップレベルにあるし、小坂、西岡、代
田など足の速い選手もそろっている。3月21日のオープン戦で5盗塁と足でかき回
し、打力を誇る巨人に10対1で勝ったのは象徴的だった。今年の戦力なら優勝を狙
える。今後も投手力と機動力を保って、常にAクラスを占めるチームにしたい。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
Katz:ロッテマリーンズの選手の活躍は注目に値する。球界NO.1として評価されているファンも熱が入った応援を続けている。球団経営においては福岡で実績のある瀬戸山代表の強力なリーダーシップと実行力、強力な助っ人として登場した企画・広報のスタッフの斬新な発想力に期待したい。そして、我々市民は、行政を動かし、本来の市民球団と成長するようにできることをやろうではないか。

バレンタイン監督のいう「夢を皆で実現させよう!Building Our Dream」 に向けて頑張ろうではないか。