MALULUほんわか日和

冷えとりケアシルク製品、ベビーギフト、セレクト雑貨、Fashion雑貨のお店

ニットの温もり

2018-11-22 10:43:24 | 洋服情報
昨日の『ゆるリラDAY』には沢山ご来店いただきまして有難うございました。
お刺身プレゼントのほう、ご用意していたものが午前中で終了しました。有難うございました。
次回のゆるリラDAYは年明け後1月末ごろの予定となっております。
また決まり次第お知らせしますので、宜しくお願いします。

店内ではSnowクリスマスSALE開催中
店内雑貨や洋服 30-50%オフとなっています!
期間は11月30日まで~皆様のご来店お待ちしています!!




さてさて・・・今日は一段と冷え込む朝となりました。
入荷しています、あったかニットのセーターやロングカーデをご紹介します
12月はクリスマス
そして・・・年末年始と
初詣は新しいお洋服で特別な日に着ていただきたいお洋服です。


まずはカーキ色のセーター。羊毛ウールのとってもふんわりした着心地のセーターです。
18000円+税

上質なセーターの肌触りが何とも言えない柔らかさです。
ワイドパンツ、ストレートパンツとの相性も良いですよ~

もう一点はニットのコーディガン。
カーディガンとしてもコートとしてもおススメのフード付きデザインです。
袖部分は柔らかいニット素材。表は裏革のような素材です。

ストールをくるくる巻いて。パンツスタイルにおススメです。
12900円+税 アクリルポリ素材。


ご試着可能です。お気軽にどうぞ~!



お化粧品のご注文について
年末年始のメーカーのお休みに伴い、年内にお化粧品を受け取りご希望の方は、12月16日(日)までに、ご注文をお願いします。
なお、12月16日以降のご注文につきましては、お化粧品のお渡しは、2019.1月中旬から下旬になりますのでご注意ください。
お手元のご愛用頂いております、お化粧品をご確認の上ご注文を宜しくお願いします。


次回のイベントのお知らせ

【ゆっくりと台湾茶藝を学び、本来の自分と繋がってみませんか?】
【茶聞道 in 香川県さぬき市】MALULU
11月30日(金) 13:00~15:00 ※定員オーバーの場合、2部も開催15:30~


【こんな方にオススメ】
・台湾茶に興味がある方
・自然栽培や無農薬のお茶を味わってみたい方
・自分自身を大切にしたい方
・過去や未来にとらわれず、今を楽しみたい方
・なにかする時に心の指標となるモノを見つけたい方

【茶聞道(ちゃもんどう)】
「台湾茶藝をベースに、茶に心をゆだね本来の自分と繋がる」

茶に聞き、心に聞き、今を感じる。茶を通して眠っていた五感を呼び覚ますことで、すべての感覚が研ぎ澄まされていきます。
そうして自分自身の心の本質(在り方)を知り、力を抜き人生を信頼しきって、ゆっくりと今を楽しむことを体得する。それが茶聞道です。

※茶聞道でいう心の本質(在り方)とは、表面的な楽しさやワクワク感ではなく、
心の底から湧き上がってくる充実感や心穏やかで満ち足りた状態の事です。

【内容】
・台湾茶藝(台湾茶を飲みながら、淹れ方、味わい方、美味しさの基準、オーガニックのからくりや見極め方などを学べます。
型にはまった作法がないのが本当の台湾茶。
茶葉の美味しさを引き出すこと、お茶を愉しむ時間を味わうことを学びます)
・台湾で農園から直接仕入れる無農薬や自然栽培といった、一般には大変手に入りにくい最高級茶葉のみを使用します。
・家にある茶葉がワンランク以上!?アップする淹れ方
・茶を通して自分自身の心の本質(在り方)を探る


【定員】
一回 6名(1名6000円)
人数が多くなれば2部開催

【所要時間】
2時間

【申込み】
さぬき市志度418-17間嶋ビル1階MALULUまで
087-894-9351

【講師プロフィール】
「台湾茶人・心眼の書家 見立て師 てらきち」
台湾在住中に出合った台湾茶に没頭し、毎日何時間も台湾茶を飲み歩くようになる。数ヶ月後、茶葉の農薬で喉がアレルギー反応を示すように。その後は無農薬や自然栽培の茶葉を求めて茶農家を訪ね、製茶師とともに製茶をするまでとなる。
素晴らしいご縁により、台湾で著名な師のもとでの早朝茶稽古に加わるようになり、さらに茶の奥深さにはまる。
そんな数年間を通して、日々の暮らしの中に茶会の時間があることで五感が研ぎ澄まされ、心ものびやかに豊かになることを実感する。 台湾在住時、茶に聞き、舌に聞き、心に聞く、自然栽培や無農薬台湾茶を愉しむ台湾茶会「茶聞答(ちゃもんどう)」を考案。各地で開催中。

ご参加いただきました方には、MALULUよりプレゼントご用意しております(^^♪
皆様のご予約お待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする