ごはん日記

おいしいごはん日記。
毎日のごはんを写真と日記で記録します。

4/23 Trip to HAWAII

2008-04-23 22:32:42 | その他
人生初アメリカ,ハワイに行ってまいりました。
ハワイぃ? またまたミーハーな。 だったら沖縄でいいじゃない?
という認識で数十年間生きてきましたが,ホント驚きました。
ごめん,ハワイ。やっぱりおもしろいよ,さすがだよ,と思いました。

冒頭の写真はノースショアのサンセットビーチ。
ワイキキから車で1時間ほど,島の北側に走るだけで,こんなに誰もいない
静かな海があるのがいいですね。





とりあえず,なんとなく時系列に,それも「ごはん日記」なので食べ物を中心に
一気にアップします。

まずは一番新しいらしいショッピングスポット,ワイキキビーチウォーク。
着いていきなりのこの空の青さと椰子の木に早くもヤラれ気味の我らです。
ここはホテルから徒歩30秒なので,ホントに毎日毎日ふらつきました。






ガイドブックを読んでいて,一番気になっていたのがこのスパムにぎり。
ABCストアというのが,1ブロックごとにあるという情報も気になってました。
そしてその情報どおり,ちょっと笑うくらいありました,ABC。
最初に見かけたABCで,まずは買いましたともスパムにぎり。
想像よりはるかに大きく,味もなかなか。日本で売り出せば当たりそうなのに。






ハワイ最初のランチは,Yくんに教えてもらったペリーズスモーギーへ。
ビュッフェを取ること&食べることに集中するあまり店内写真がありませんが,
普通に想像するビュッフェの3倍は種類があろうかという充実ぶり。
ハワイアンはもちろん,和食,中華,スィーツ,フルーツ,ドリンクと
それはそれはみごとな品揃えです。
味自体は,Yくんも言うとおり「美味い!」と激賞するほどではないにしろ,
コスパを考えればなかなかです。
結局2人でこんなに食べました。これでもまだまだ取りきれないほどありましたよ。






一度ホテルに戻ってラナイで一服しました。
これから1週間,この景色を眺めて過ごせるシアワセを噛み締めましたよ。






初めての米ドルにかなり戸惑い気味。小銭にいたってはなにがなんだかわかりませんし。






ランチをあれだけ食べたのに,さんざん歩き回っておなかは激ヘリになるのが
旅行の恐ろしいところです。
日本ではなにかと嫌われているアメリカンビーフ。
日本で買うアメリカ牛は,スジっぽく硬いイメージですが,今回何度か食べたものは
それもこれも柔らかくてジューシーで美味しかった気がします。
和牛業者が結託して,わざとまずいお肉ばかり輸入しているのでしょうか。
赤身な分,和牛ほどこってりしていなくて,むしろ好きでした。






ハワイの夜には,こういうKONISHIKIみたいな人がウクレレを演奏していてほしいです。
期待通りですね。






日立の「この~木なんの木,気になる木~」はこれだそうですよ。






そして今回一番楽しみだったノースショアへ。
この看板を見て一気にテンションです。






ワイメア,ププケア,バンザイパイプライン,サンセット,ラニアケアなど
すべてのビーチをざっと見物したあと,ワイメアビーチで過ごすことにしました。






海に入るのにカメラや貴重品はなぁということで,車に置いていってしまったので,
自撮の写真ではないのですが,この時期でもこんな波がたまにくるところでの海水浴って
ただごとじゃありません。
そもそも30年ぶりくらいで海に入って,波の引きの強さに仰天!!
まず寄せる波にもっていかれ,フラフラのところに返す波が押し寄せるという。
浅瀬の波打ち際でゴロンゴロンしておりました。
そりゃサーファー,死ぬよなーと思いました。






ノースショアに行ったら絶対食べろ!というらしいジョバンニのガーリックシュリンプ
確かに美味い! でも海老入って過ぎ。20匹くらいいました。






ハレイワ名物マツモトシェイブアイスも15分ほど並んで食べました。
巧いことやりましたよね。カキ氷で御殿が建っちゃった,マツモトさん。
すぐ近くにアオキさんも開業中。でもひっそりしてます。そりゃそうだ。






ここは,ピンクパレスのマイタイバー。
マイタイ発祥のバーなんだそうです。ということでマイタイをオーダー。
日本で飲むカクテルってどれもこれもジュースみたいだけど,
これは1杯でけっこうくるアルコール含有量でした。






ホノルルの街は,香港以上に日本食屋さんが目立ちます。
ほんのちょっとだけのごはんでいい,という時に蕎麦屋さんやラーメン屋さんはいいですね。
このきわみも人気店だそう。塩ラーメンはなんともハワイアンソルトな味でした。かなり◎。






それからの3日ほどは,とにかく毎日毎日アラモアナ詣で。
アバクロ,ホリスター,レインズを中心に物欲モード全開で写真がほとんどありません。
これはいつだかの夕飯。アメリカ本土でセレブも並ぶらしいPFチャンズ
そんなに大騒ぎするほど美味しいか!?と思いますが,オープンエアな雰囲気は
とりあえずサイコーでした。なぜか玄米ごはんと白米がついてきます。






これはチーズバーガーインパラダイスのチーズバーガー。
この旅行中で一番美味しかったかもしれないくらい好きでした。






ハワイアンビールを頂戴といったら出てきたのがこれ。
なんだかいちいちカッコイイぜハワイ。
味はライトな地ビール風。でも味なんかどうでもいいんです。ネーミングの勝利。






若干お天気悪目でもこの景色。ワイキキビーチです。
サーフライダーにピンクパレス,その先にシェラトン。ハレクラニはその奥ですね。






反対側にはダイヤモンドヘッドが。
今回は登山計画を物欲が邪魔しました。次回ぜひ!!






ライフセーバーはイケメンぞろいです。あー,彼に救助されたい



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお (hito)
2008-05-11 12:12:36
ペリーズスモーキー私も行きました!ソフトクリームとかも食べ放題だし、野鳥が狙ってくるけどそれもまた楽しかった。
空の青さと海の青さがキレイすぎ!ほんとハワイって「日本へ帰りたくない」って思わせる場所ですよね。チーズバーガーおいしそ。
返信する
 (M)
2008-05-11 14:02:09
ソフトクリームあったの?
完全に見逃してました。残念。
そうそう,隣の人のパンがほとんどスズメに食べられてました。

空の青さは,ちょっとただごとじゃないですね。
日本の空ではMAXキレイでも70点くらいじゃないかな。

返信する
HALEIWA (Y君)
2008-05-12 21:47:41
イヤーこの看板はテンション上がりますよね!
自分はこの看板の前ではしゃいでたら
ブラジル人に襲われたことがあります。

しかし楽しそーだなー!いーなー!
自分も凄く行きたくなりました!!

やっぱり海が奇麗ですよね。
まあ溺れてても救出はしませんが・・・
返信する
いいもん (M)
2008-05-13 09:39:20
Y君に助けてもらわなくても,
ライフセーバーがいるもんね,ジョニーが。

海のキレイさは,ホントにオドロキでした。
あと空の青さ。
住みたい。グリーンカードほしい。
返信する