goo blog サービス終了のお知らせ 

チームマキちゃんズ

いつの間にか春が来ましたね。

韓国でまた行きたい店『明洞餃子』

2010年09月23日 09時51分03秒 | Weblog
韓国現地の人の中でも大変な人気店の『明洞餃子』に行ってきました。
このお店、凄く並ぶんで、少し時間をずらせて夕食より少し早めの時間に入りました。
それでも、ほぼ満席で、お客さんもドンドン入ってきます。

このお店メニューは写真の「餃子入り麺(カルクッス)7000W」と「餃子(マンドゥ)7000W」の2種類。夏季のみ写真手前の「豆乳饂飩(コングックス)」(冷たい豆乳で食べる麺)があります。

カルクックスとは「刀(カル)」できって作る「麺(クックス)」という意味です。
このお店のスープは6時間以上煮込んだ鶏がらベースのトロリとした濃厚な味で癖になる味で、麺も濃厚なスープに会うコシのある麺で、トッピングのワンタンとひき肉もボリュームがあり、創業以来40年人気店だというのもうなづけます。

コングックスはキンと冷えたどろりとした豆の味のしっかりした豆乳に冷麺が入っています。
味は薄味で、豆のコクが味わえます。

マンドゥは豚挽き肉と野菜がぎっしり入っていてとてもボリュームがあります。
マンドゥについてきたのかクックスについてきたのか不明なんですが、このほかにお通しで雑穀ご飯がお茶碗に軽く一杯付いてきます。少食な女性は多分カルクッスとマンドゥを1人前ずつ頼んで2人でシェアして食べても十分満腹になると思います。

このボリュームなんですが、驚いた事にクックスは麺のお替り自由です。
マンドゥはテイクアウトも出来ます。

お通しのキムチは素材にこだわった手作りキムチなのですが、韓国人も「辛い!」といって端を引っ込めて水を飲むぐらいの激辛です。隣に座っていた修道女はなんと水をかけて少し葉をゆすいでから食べてました。。「えー」っと連れの女性が引いていたので多分韓国でも行儀の悪い食べ方なんでしょう。

またソウルに言ったら絶対食べたい一品です。

PS.このお店は席で料理を注文したらその場で直ぐ会計です。お金を払わないと料理が出てきません。お金の準備をしてから注文しないと、せっかく捕まえたお店の人がすぐに別の席に行ってしまうので、気をつけてください。
混んでいても、回転がものすごく早いので、殆ど待たないで席につけます。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もかはらー)
2010-09-23 13:07:56
明洞餃子、ワタシも行きました♪
ものすごーく混んでいて店員さんも忙しそうにされていたので
ワタシたちは急いで食べて退散してしまいましたが
人気店というのも分かる気がしました。
そうそう!
確かにここのキムチは激辛でしたーー
マンドゥもちょっと辛めだった気がします。

韓国は美味しいモノが多くて、またゼッタイ行きたいですね~
次回はバッピンスをひとりでたいらげてみたい!!(笑)
返信する
ここっ!! (あやたろう)
2010-09-24 00:17:49
そうそう、長蛇の列ができてて、アタシ達が
ちょうど行った時は雨だったんですが、
それでも、みんな傘さして、外に並んでるんです!
いささか、雨の中並ぶのは諦めてしまったんですが、
あー・・・食べときゃよかった^^;
と、イマサラながらの後悔の嵐ですばい。

本当に美味しそうです!!
みんなが並んでまでも食べる理由がわかるような
気がします!!

そして、こんな時間に見ちゃって、なんだかお腹すいてきちゃった♪おほほー(*^0^*)
返信する
もかはらーさん (マキチャンズ)
2010-09-25 06:57:58
>ワタシも行きました

やはり行かれましたか。物凄く混んでますよね。私もソウル4回目にして始めての「明洞餃子」でした。
ココはクーポンも、詳しい地図を載せているわけじゃないのですが、人気店なんですよね。

ホント韓国はおいしいものが多いです。
返信する
あやたろうさん (マキチャンズ)
2010-09-25 07:06:44
>本当に美味しそうです!!

特にうどんのスープがコクがあって美味しかったですよ。あと、マンドゥも中の具がぎっしり。
食いしん坊のあやたろうさんでも大満足ではないでしょうか。
コングックスも今は時期はずれですが、他の店よりスープが濃厚です(塩味は薄味)。さらりとしたスープも美味しい所はおいしいのですが、ここのマッタリとしたスープも味わってみてください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。