久しぶり過ぎて、わけが分かりません。
投稿できるかな。
2週間前の金曜日、どうしても願掛けがしたい場所があるというメールを受け、
その翌日、日帰りで京都へ連行されました。
まず、大原の三千院へ。

中央下の黒いものは、私の足です。
涼しげに見えるけど、実はかなり暑い。
その後、前から行ってみたかった、ワラビ餅の洛匠へ。

本当にプルプルで、人生最高のワラビ餅でした。
お土産も買いましたよ。
夕方からは、そこから歩いてすぐの、先斗町へ行きました。
川沿いの店から、床と呼ばれる舞台みたいなものが、川方向へ張り出していて、
その上で飲んだり食べたりするわけです。
涼しくなってきたところで生ビールをグビグビ…。ハモをパクパク…。
はぁ、大人で良かった。
冒頭に日帰りと書いたけど、夜になって同行者に「それじゃ!」と告げて、
ひとり大阪へ旅立ったのでした。
つづ・・・かない
投稿できるかな。
2週間前の金曜日、どうしても願掛けがしたい場所があるというメールを受け、
その翌日、日帰りで京都へ連行されました。
まず、大原の三千院へ。

中央下の黒いものは、私の足です。
涼しげに見えるけど、実はかなり暑い。
その後、前から行ってみたかった、ワラビ餅の洛匠へ。

本当にプルプルで、人生最高のワラビ餅でした。
お土産も買いましたよ。
夕方からは、そこから歩いてすぐの、先斗町へ行きました。
川沿いの店から、床と呼ばれる舞台みたいなものが、川方向へ張り出していて、
その上で飲んだり食べたりするわけです。
涼しくなってきたところで生ビールをグビグビ…。ハモをパクパク…。
はぁ、大人で良かった。
冒頭に日帰りと書いたけど、夜になって同行者に「それじゃ!」と告げて、
ひとり大阪へ旅立ったのでした。
つづ・・・かない
しかもきれいな写真付き。
いやー、驚愕でした。サプライズ。
いいもの見せてもらいました。ありがとうございます。
またふらりと更新してくださいねー。
「ブログやめます」と宣言したくないので、微妙な感じで続けます。
年内にはなんとか。
更新したら、またふらりとお越しくださいませ。